高度別最高速度やら、チャートやら、個人用メモ

なければ作るのがオタク道デス 続きました! http://togetter.com/li/158833
30
El Presidente @lowen_lowe

@futaba_AFB ほんとB-29だの36だの暴力だなあ

2011-07-05 02:54:35
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

このころになると、対爆撃用にロケット弾やらガンポットを装備して重くなっているわけだから、後期型スピットやP-51とかには対抗しにくそう、頭は抑えられ気味だろうし

2011-07-05 02:56:43
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@lowen_lowe 同人誌ですか・・・B29は後期になるとターボコンパウンドまでつくので、すごい技術の塊です。36になるとR-4360エンジンになりますし・・・

2011-07-05 03:03:01
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

マーリンが39~45年にどれくらい進歩したか?ていう冊子かな? http://t.co/YyY7NRD

2011-07-05 03:23:58
kurotal @N♂MAD @kurotal

@futaba_AFB 興味深いですね。一時はビル・ガンストンの航空エンジンものの本が四つも邦訳出版されたくらいですから、必ず需要はあると思うのですが…… しかし戦勝国はどこも、増大する馬力を吸収するプロペラをちゃんとエンジンに合わせて用意できるところもすごいですよね。

2011-07-05 03:24:35
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@kurotal プロペラはその進歩が可視化できないですが、色々工夫があったのでしょうね~ ビル・ガンストンは一札持ってますよ

2011-07-05 03:26:19
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

ぼーっとチャートみるだけでも、二段加給の威力はダンチですね、フルカン継手をつかっても、一段加給だと一定の高度以上になると加給しきれていないし、となるとオクタン価の高い燃料がないと馬力アップは駄目だったのかな~

2011-07-05 03:28:06
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

排気量だけ見るとDBシリーズのほうが大きいぶんマーリンより重そうだけどマーリン60系とDB605は大差がなかったり、でも補記類の合計ではどっちが重いのかな~マーリンは過給器が一個増えていてDBには水メタ用のMW 50とそのタンクが必要だし、前者のほうが軽そう

2011-07-05 03:30:59
kurotal @N♂MAD @kurotal

@futaba_AFB 日本の場合は、プロペラでもう少しがんばってれば、手持ちのエンジンでも、もう少しよい数字が出たのじゃないかなあと思えてなりません。

2011-07-05 03:32:33
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

でもって、スピットファイアはロールレートも結構いい方の機体ですし、空力もBf109よりは洗練されていますし、武装もエンリコの20mmが4門でドイツのガンポッドみたいに無理しなくてよかったし、P-51がいなかったら最強戦闘機だったのかも

2011-07-05 03:33:13
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@kurotal 私個人はキ83を見ている限り、プロペラがというよりは全体の部品の性能が欧米の9割でそれが積み重なって雲泥の差が出たという印象です。プロペラが古いのは確かですが、最大効率よりも出力に応じた最適化が問題ではありませんでしたっけ?

2011-07-05 03:36:56
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@sirou0901 あれは戦闘機じゃなくてヤーボですよ!あとP-47って凄く高いのですよ・・・スピットとムスタングは50000$弱らしいのですが、P-47は85000$なのですよ・・・

2011-07-05 03:52:44
@sirou0901

@futaba_AFB なるほど・・・。固定武装やらエンジンの馬力違いますからね。あと装甲とか。F6Fになるともっと高そうですね・・・。いい事聞きました

2011-07-05 03:53:32
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@sirou0901 F6Fは$35,000でござるよ、P-47とP-38がずば抜けて高いのでござるよP-38は44年で$90000を軽く超えてるのですよ、それでも生産されているのは偵察機として優秀だったんでしょうね、WW2の兵器はユニットコストを無視されすぎなのですよ

2011-07-05 03:57:23
@sirou0901

@futaba_AFB サン・テグジュペリの愛機も・・・ゲフンゲフン。まあ何せ双胴機体ですし、$90000になるのも分かるような気がします。でもエンジン馬力は大したことないというね!(トルクは知らんけど

2011-07-05 04:05:00
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@sirou0901 P-38はマーリンと同クラスのエンジンで1600hpなので、悪くないですよ、高度9000mでも1100hp出たそうで高空性能はなかなかです、ピークを落として高空に性能をふったのかと、同じエンジンで二段二速のモデルは2250馬力出るので素養もいいエンジンです

2011-07-05 04:14:37
@sirou0901

@futaba_AFB あら、1600hpもありましたか。失礼失礼。高空性能も高いし、二段変速とか素晴らしいですね。じゃあ別のエンジンと勘違いしたのでしょうね、お恥ずかしい限りですw

2011-07-05 04:15:59
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

@futaba_AFB P-38は双発戦闘機のカテゴリに入る気がするのですが

2011-07-05 05:19:53
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@sirou0901 多分P40やP-39の低性能の説明でV-1710の性能の悪さみたいなのはたまに言われるので、それかもです。素養は良いエンジンなのですが、米軍はあまりV-1710の改良に関心が無かったので、高性能な過給機付きV-1710はあまり生産されてないようなのですよ

2011-07-05 09:51:59
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@sirou0901 米軍は戦闘機用のエンジンはR-2800に絞りたかったようで、冷や飯ぐらいだったみたいです。XP-40QはP-40の魔改造機とはいえV-1710の二段過給のエンジンで680kmも出ましたし本当に悪いエンジンじゃ無いんですけどねー

2011-07-05 10:01:57
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@CLONE_P0806 なのですよ、43年ぐらいには戦闘機として使うのは厳しくなってくのですよね、爆撃機の護衛をするにも一撃離脱タイプの戦闘機であまり向かなかったそうですし。なので、戦闘爆撃機と偵察機として45年まで生産されたんだろうなと思いまして

2011-07-05 19:22:35
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

昨日の深夜にもツイートしたサイトですがこういう本がほんとうに欲しいのですよ、零戦disの会の人が零戦は高空性能が~とか言う人が多いですけれど、具体的に何メートルから仮想敵の敵機と比べてどれくらい性能低下するのかとか割ってないと思うのですよ http://t.co/hnvlaT8

2011-07-05 21:54:35