アフリカの人口問題と恩師の思い出

以上メモっす
87
Nobuo Kihara (木原伸夫) @softark

@Tamejirou なるほど、そうでしょうね。 軋轢なく人口を減らすって、ふつう無理だから、いったんは悲惨な社会を経由しないと無理か。 土壌の豊かな温帯の国でも、いまは、容量いっぱい以上に人口を養っていそうですが、実態はどうなんでしょうね。アメリカなんか実はけっこう余裕がある?

2020-08-26 13:17:39
Tamejirou @Tamejirou

@softark 産業化・資本化が進めば食料輸入の可能な限度いっぱいまで人口が増えてしまうのは、これはもう仕方がないと思います。 アメリカなどはあれだけの広さがありますし、輸出や飼料用の穀物をすべて食用に回せば10億人は軽いと思いますね。

2020-08-26 13:20:48
念波 @nennpa

@Tamejirou どこまで確からしい話かは実はぼくにもわからないのですが、たしか90年代ころ、人口爆発と食糧に関するなにかの記事でそうしたエピソードを読んだ記憶があります。

2020-08-26 13:35:24
Tamejirou @Tamejirou

@nennpa 日本でも山間部の耕作放棄地なんかはその口ですね。海外でも当然、あると思います。

2020-08-26 13:37:19
念波 @nennpa

@Tamejirou なるほど!おっしゃる通りに思います、とても納得がいきました。

2020-08-26 13:41:14
Tamejirou @Tamejirou

これ、もちろん「不足」のほうが目につきやすいんですが、社会全体としてみると「過剰」のほうが問題になる。例えば省力化の行き過ぎで「労力が余る」と、失業者で済んでるうちはいいが、下手すると野盗や山賊に流れ込んだり、民兵になったりする。 twitter.com/Tamejirou/stat…

2020-08-26 13:46:36
Tamejirou @Tamejirou

農業を成立させるに必要なもの、日照や水、土中の栄養や肥料、労力、そして消費者…… すべてバランスなんですよねえ。

2020-08-26 12:52:33
Tamejirou @Tamejirou

タイの資本家もシビアだよなしかし。バンコクの路上のホームレスよりも東アフリカの貧困の方に資金を投じるんだから。もちろんそれが儲かるからであり、国全体が豊かになれば自ずと貧困も解消に向かうんだろうけれど。 twitter.com/Tamejirou/stat…

2020-08-26 14:01:59
Tamejirou @Tamejirou

今このときも、タイ資本などが東アフリカにせっせと穀物を持ち込んでは鶏肉に換えて売りまくってるわけですけど、ひとたび中国あたりが穀物の流れを曲げたりしたら干上がるんだよね。その時、東アフリカの人々は何を食べればよいというのか。

2020-08-26 12:44:17
Tamejirou @Tamejirou

どこでも起きてることなんだけど、タイの在地の養鶏や養豚業、すでにタイ人は現場作業をやらず、ミャンマーやカンボジアからの出稼ぎ労働者がやってるわけです。最低賃金などの規定がどうなっているのかまでは調べていないが、路上生活者はそういう農場の仕事にすらありつけない現状。

2020-08-26 14:03:53
Tetsu @T2_1024

有機物だけが土壌にあったら、塩分で作物はそだたなくなるだろうし 面白い考えだと思うけど、先行きは… 穀物の輸出は、水の輸出という考え方もあったなぁ…

2020-08-26 16:32:57
goodmoon @goodmoon1968

自陣さえ儲かれば世界はどうなったっていい、的な発想から早めに転換してもらわんとね。これが資本主義(自由主義)の限界でしかない。社会主義的な視点の重要性が高まって来ている。(中・ソの軍門に降れという意味じゃないよ?) twitter.com/Tamejirou/stat…

2020-08-27 08:07:04
Tamejirou @Tamejirou

よく「アメリカ穀物メジャーの世界支配」なんてことが言われますが、悪気があってやってる訳がないんですよ。世界中の人が飢えずに済むために、使命感をもって最大効率を求めている。でもそれは世界各地で色んなものを破壊してしまうのだよね……

2020-08-26 12:46:03
Tamejirou @Tamejirou

アメリカが国是で謳うほどには自由な国ではないのは明らかになってきたけども。

2020-08-27 09:31:29
Tamejirou @Tamejirou

日本には日本の不自由さがあるとは思う

2020-08-27 09:32:06
Tamejirou @Tamejirou

こう書いていますが この教授が退官したとき私はまだ学部の4年で、科研とかよく理解ってなかったことをメモっときます。毎年のようにアフリカやら東南アジアに行ってたんだから、科研費取れてないわけがないんだよな。ただ、目的別の配分の話。 twitter.com/Tamejirou/stat…

2020-08-27 09:35:14
Tamejirou @Tamejirou

学内政治とか科研費とかをあまり気に留めない人だったようで、教授が代替わりするまで実験試薬や設備など先輩たちが苦労したようだけれど、人間として一番尊敬している人です。

2020-08-26 12:51:10
Tamejirou @Tamejirou

当時助教授だったもうひとりの恩師の代になってから、数万~数十万レベルの実験器具や試薬類が割と潤沢に買えるようになったのは事実。

2020-08-27 09:35:14
獣✨Hickey @st_antimony

@Tamejirou アメリカの自由は本当に自由やからなぁ この場でぶっ殺すのもぶっ殺されるのも自由って意味合いで。 日本は枠内で自由を叫んでいる感じだから

2020-08-27 09:43:24
Tamejirou @Tamejirou

金融の毒だよなあ。金融は身の丈を伸ばすのにレバレッジをかけることが出来るが、胴元の意向に逆らえばすぐ干上がる。中国は経済自由化で手に負えない猛獣に育ってしまったように見えて、実は鎖でがんじがらめにする仕掛けが出来上がっていたというわけだ

2020-08-27 09:43:34
Tamejirou @Tamejirou

その点ロシアは経済制裁されようと自給自足で何でもやってしまうので強い

2020-08-27 09:43:34
Tamejirou @Tamejirou

@st_antimony 日本は80-90年代に酷い目にあって牙を抜かれた感じがありますね

2020-08-27 09:48:11
銀星王 @ginseiou

仮に肥沃な大地だとしても気象条件が厳し過ぎて作物を育てる事自体が困難な地域が多いしねw 大根は直ぐに真っ黒に、レタスはあっという間に赤く固くなるだろうしw どんな高温、渇水でも生育する野菜って何かあったかな?w >twitter.com/Tamejirou/stat…

2020-08-27 09:51:04
Tamejirou @Tamejirou

アフリカの内戦や飢餓で○百万人死んだ、みたいなのを見るにつけ「あの痩せた大地でそこまで増えてしまったことがそもそも間違いだったのでは……」という気になってしまうのは農学者のカルマ

2020-08-26 12:35:30
獣✨Hickey @st_antimony

@Tamejirou せやなぁ 80-90年代が幼少期だった俺自身、すでに世間が窮屈で息苦しくお先真っ暗で未来は暗い、と唱えられ続けてきたから今頃自由なんぞ叫んだところで返ってくるのは相応のバッシングと予期せぬ揚げ足取りで羽交締めにするだけのことよね。

2020-08-27 09:53:01
Tamejirou @Tamejirou

@ginseiou 有名どころだとオクラやゴマ、スイカやカボチャなんかがありますね。あと稲の一部もアフリカ原産と言われています。

2020-08-27 09:54:04