【議論】軍隊のマネジメント論(ゼークト組織論)がtwitterで話題だけどどう思う?「勤勉で有能な者は参謀に、怠け者で有能は前線指揮官に、怠け者で無能は兵に、勤勉で無能な者は処刑せよ」

軍隊のマネジメントがツイッターで話題なので感想をまとめました!!
20
みり🐰DX・IT戦略顧問ing @MiryGoAround

軍隊のマネジメントで、 ①やる気あって能力のある人 ②やる気なくて能力のある人 ③やる気あって能力のない人 ④やる気なくて能力のない人 だったら、②の人をトップにおいて①の人を2番手におくのがよくて、④の人は雑兵として使い、③の人は組織のガンになるので真っ先に排除するって話、深い

2020-09-02 00:04:27

↑ですが一部間違っている様です
〇①を参謀において②を前線指揮官にしろです
×②をトップにして①を二番手にするではありません

波刀風賢治 @Hatokaze_Kenji

@koukun358 @MiryGoAround これなら、元ツイに修正がいるかも。②は「前線」指揮官ということですよね。本当の司令部には自分がいて、4パターンの部下をどう扱うか、という話なのでは。

2020-09-02 15:36:28
Aー10アキ @ms06saf

@MiryGoAround @nnrmsys 組織論ですな。 ・勤勉で有能な者は参謀にせよ 勝つために努力を惜しまない ・怠け者で有能な者は前線指揮官にせよ 楽をして勝利をつかむ ・怠け者で無能な者は兵にせよ 言われたことしかしないがそれで十分だ ・勤勉で無能な物は処刑か追放せよ 間違えた命令を延々と実行する恐れがある。

2020-09-02 13:39:04
Rasta山葵 @rastay69

軍隊のマネジメント深いな

2020-09-03 00:08:24
ただの介護福祉士 @KAIGOYASAN2020

ゼークトの組織論を読んでみると、どんな人間が会社に要らないか分かるよな 「理解力は低いけど色々と働き者の職員」より「理解力が低く決まったことだけやりたい職員」の方が使いやすい 全くその通り #介護 #介護福祉士 pic.twitter.com/6NsxBXJIJ9

2020-09-04 17:57:54
拡大
拡大
みさいど @uraki_sweetptt

ゼークト論(ゼークトじゃない)バズってて草

2020-09-04 00:04:00
はにまる提督@ショートランド泊地 @ad_hanimaru

@MiryGoAround 外から失礼します。 私が聞いた解題にはもう少し突っ込んだのがあって。 軍隊で最も要職に就けるべきは2。1は一見使えそうだが、独自に暴走する危険がある。4は何でも人任せにするから当たり障り無い部署に置けばよい。そして絶対に要職につけてはいけないのは3である、と。

2020-09-02 15:34:27
島 聡 @Halfsss

@MiryGoAround ③の有効活用方法は、「誰でもできる雑用を任せること」これに尽きます。そうすると③は喜んで働きますし、その雑用に充てる人員を別の業務に振り分けれます。万一ミスがあってもそんなに大事には至りませんし、ウィンウィンにになります

2020-09-02 10:20:43
やもり @753Wing

@Halfsss 早く終わったからとか良かれと思ってとかで頼んで無い事にまで手を伸ばす③、結局監視役が必要になる…

2020-09-02 18:22:24
よつの @yoshipaka

@MiryGoAround このネタって③に対する扱いがウェイトを占めがちですよね。持論ですが「有能、無能」はその人と置かれた環境とのマッチングの問題だと思うので、③は環境が変われば①に成れる可能性もあると思います。

2020-09-02 19:10:34
よつの @yoshipaka

@MiryGoAround いっその事、全員が③である事を想定したマネジメントルールが出来れば組織論として強固なものになる可能性もあるかも説。①をトップに④を部下に、④が①に成長する事前提、的な流れを好む人が多いのかもだけど。

2020-09-02 20:38:17
幽らり @you_rari

@MiryGoAround やる気がマイナス要素として評価されてるわけだけど、これは本人のやる気など関係なく命令に従わせることができる軍隊という特殊な組織だからこそ。 やる気があろうがなかろうが死地に突っ込ませることすらできる。 そこまできない組織では、これが当てはまるか疑問。

2020-09-02 19:59:58
幽らり @you_rari

以前、この言葉を聞いた時は 真理を見つけたみたいな気になって、うなずいたけど、仕事でやる気のない奴を使わないといけない状況を経験してからは考えが変わった。 やる気のない奴は雑用にすら使えなかった。やろうとしなかった。極力手を抜こうとした。 だから今はこの言葉にうなずけないんですわ。

2020-09-02 21:03:38
龍逸(闘うメガネ) @nyahonyaho1987

@MiryGoAround やる気があって能力のない人、は時と場合又は性格によりますね。意外に大化けする可能性もある。  極端な思想で努力している人を簡単に切り捨てたり諦めたりすると、後で後悔するケースも結構多いはず。システム的、短絡的な効率のみを重視した考えだと、かえって世の中に矛盾や病を生む事もある。

2020-09-02 23:07:37
IyouWepwawet @Iyou5

@MiryGoAround ③は頑張ってる実感が欲しい人 あるいは周囲を巻き込んで大事にしたい人 努力を周囲に強制するのが得意技 仕事を増やし周囲に迷惑を掛ける事に躊躇しない正義漢 部活中の水分補給を禁止したり レジ袋有料化したり マスク無着用クラスターデモを開催したり テロ活動やブラック企業で活き活きする活動家

2020-09-02 19:06:56
tetra @tetra1945

@MiryGoAround 失敗した会社では ③が先に昇進して ②から潰していくので ①は外に転職していくし ④だけ残る というのを見かけますね

2020-09-02 16:27:53
Makaru.G @G_urakaM

@MiryGoAround ところが、これが営利企業の話になると、③が何かの手違いでエリートコースに進んでしまう事がたまにある。 「現場に迷惑をかけるマヌケは、現場から遠ざける事を目的として、優先的に昇進させられる」とはスコット・アダムスの言葉。

2020-09-03 08:56:01
コロコロ56◆人間は理屈ではなく感情で動く◆ @corocoro56n

@G_urakaM @MiryGoAround 接客を伴う営利企業であれば 直接接客をしない部署 例えば人事や広報などの要職とかが思い当たりますね

2020-09-03 09:15:19
サジタリウス @sagittarius_82

毎度この手の話聞くと、軍隊は優秀な人が集まるからこのマネジメントが通るんだなと思う 仕事の現場じゃ3と4ばかり、1や2の人は能力あるから現場の管理からも離れてもっと経営に近くなるんだよな

2020-09-02 15:46:54
たくなつ @megaro58

軍隊のマネジメント云々のやつだけど、あれは軍隊みたいに「少しミスると人が死ぬ現場」で「徹底した縦社会」じゃないと、組織内が血みどろになる気するんだよな...

2020-09-03 04:42:07
ゆうせい&ゆうみ @yuuseiKakashi

軍隊マネジメントの話で 順番は分かったけど どうしてその順番になるのだろうを 教えて欲しいけど、 深堀するなら自分で調べろが Twitterみたいな所あるよなぁ…

2020-09-03 08:05:38
どうしてのアカウント @yonakaniokiteru

軍隊のマネジメントとその他の状況のマネジメントは根本的に違う物です

2020-09-02 16:12:06
_(:3」∠)_ @turnyouon2004

@MiryGoAround @KidTak 能力とかやる気とかどうでもいいやん最終的には楽しくやろうよ……すると多分自然と運が着いてくるんやって。努力ややる気ではどうにもならない運が。。😭💦

2020-09-02 21:26:05