They Are Billions プレイレポまとめ

キャンペーン関連は後半から(PC版で5ページ、スマホ版で9ページ)。 2巡目 https://togetter.com/li/1624382 サバイバルは腐食まで一旦クリア。難易度あげて練習中。 2019年6月リリースのRTSゾンビゲーのプレイレポです。2020年8月20日にPS4版発売。 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ
Tamejirou @Tamejirou

難易度2までのミッションはだいたい終了。東へ向かうのよ―「They Are Billions プレイレポまとめ」 togetter.com/li/1588816

2020-09-14 16:44:44
Tamejirou @Tamejirou

フローズン湖、なんとなく理解った。真ん中にデカい湖があって、拠点は北東。外周ぐるっと回らないと廃墟を一掃できないんだけど、移動に時間かかりすぎると詰む、一方で戦力を2分すると足りなくなる恐れのバランスだな。 pic.twitter.com/KvdOMyD9Ad

2020-09-15 15:09:48
拡大
あらぺす@世界ランク4位 @__allapes__

@Tamejirou スナイパー運用いいですねー!雪原ステージは音が響きにくいのでスナイパー運用のリスクも少なめです٩( ᐛ )و

2020-09-15 15:11:59
Tamejirou @Tamejirou

@__allapes__ マップの地面タイプによって兵科を使い分けるという発想がまず眼から鱗でしたわ。日々勉強させてもらってます!

2020-09-15 15:13:02
Tamejirou @Tamejirou

800%キャンペーンシリーズ見たあとだと、ラッシュが不当に軽く見えてしまう罠。これ、次のマップあたりから難易度100%に上げてみるかな。

2020-09-15 15:10:48
Tamejirou @Tamejirou

目先のストレス、と書くと軽い話のようだが放置しておくとゾンビのように増殖したり生活の他のパートにまで侵食する。だから酒やセックスその他で一時的に焼き払って日常へ帰るべき。焼いても焼いても落ち着かないなら、ゾンビが多すぎるんですよ。

2020-09-15 16:22:31
Tamejirou @Tamejirou

まとめを更新しました。「They Are Billions プレイレポまとめ」 togetter.com/li/1588816

2020-09-16 12:56:43
Tamejirou @Tamejirou

They Are Billions、「フローズン湖」の反省会。南北はうまく守れたけど、東西の線路の上から結構深く攻め込まれた。ゾンビさん薄いところ的確に突くの上手すぎか。 pic.twitter.com/04dB5zr0Y3

2020-09-16 17:08:29
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

西は、あまりマップ端にこだわらずに資源の背後まで引いて壁を建てるべきだったな。東は、研究施設がちょっと無防備に先に出過ぎてたのと、門を真っ直ぐに破られて敵の進軍が速かった。この辺、次以降に活かそう。 pic.twitter.com/po9k4xE2gh

2020-09-16 17:12:01
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

オマケ: 水力発電所ミッションは正門を開けずにクリア可能。こうしてみると主人公/プレイヤー以外にいくつもの入植地があって、防衛失敗の後ゾンビの巣になってる、という感じがしてきますね。 pic.twitter.com/NkGOBQHd4A

2020-09-16 17:13:56
拡大
Tamejirou @Tamejirou

技術ツリーは、市場とワスプが取れる所まで来た。序盤の遅れを取り戻してきたと思いたい。 pic.twitter.com/kYbGQW2xna

2020-09-16 17:14:45
拡大
Tamejirou @Tamejirou

キャンペーンマップ「オアシス」のスクショと、最終的な防衛施設。 pic.twitter.com/kp910HXxmV

2020-09-17 19:36:07
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

完全にオーバーキルでした…… 今回で50%は卒業して、次マップから難易度100%にします。 pic.twitter.com/G8FayPoQpc

2020-09-17 19:36:08
拡大
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

They Are Billionsのキャンペーン、「死の谷」初の100%挑戦でクリア。中央西と北東に廃墟群があり、これを片付けると農地に向いた沃野が手に入る。難易度100%でも、じっくり戦力を蓄える時間は充分あった。 pic.twitter.com/nJHQ2a9ljM

2020-09-21 14:09:28
拡大
Tamejirou @Tamejirou

これと次の探索ミッションで「刑務所」をクリアした結果、いよいよタナトスが作れるようになった。中~終盤に差し掛かってきているのを感じますね。 pic.twitter.com/V55WmDCPZR

2020-09-21 14:09:28
拡大
Tamejirou @Tamejirou

「刑務所」ではルシファー2体が加入する。カギは中央の運動場らしき場所や独房を開ける前にちゃんとルシファーを確保することですね。他のユニットと違ってこいつの炎は味方も焼いちゃうので要注意。カリオペ一回死にかけました。 pic.twitter.com/9SNG36mCep

2020-09-21 14:11:24
拡大
Tamejirou @Tamejirou

「ハーピーの巣」、32日目と48日目のラッシュでそれぞれ1回ずつポロった後、初歩的なミスで序盤に死んだので一回やめる。集中力が持たないな。 pic.twitter.com/XQlwM88wmB

2020-09-21 19:24:39
拡大
拡大
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

全体図は途中でしか残してなかったけど、ラッシュは①西、②東中央、③西 の順で来た。北の方は隘路を抜けると二股になっており、右がハーピーの巣、左はマップ端に接続している。 pic.twitter.com/W9QZ1TJybL

2020-09-21 19:26:59
拡大
Tamejirou @Tamejirou

48日目(100%の場合)のラッシュを凌げば後はハーピーを狩る”だけ”なんだけど、戦力充分に作れるのかなこれ。鋳造早めに達成してタナトス生産しないといけないのか。

2020-09-21 19:28:35
Tamejirou @Tamejirou

西のここのところ、やはり端まで無理に広げずに手前の狭いところで守るほうが正しそう。あと、攻めるだけなら楽なんだけど防衛系テクノロジーちゃんと真面目に進めないといけない。 pic.twitter.com/QNEZZHMwWt

2020-09-21 19:30:42
拡大
Tamejirou @Tamejirou

「ハーピーの巣」100%、68日半でギリギリ攻略。釣り出したハーピーを狩るノウハウがまだなく、貴重な人命を多く散らしてしまった。直後の道路ミッションでも実感したけど、移動が速いが脆いハーピーにはワスプが効果的なんですねえ。 pic.twitter.com/9z83iIaFpE

2020-09-22 11:45:36
拡大
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

48日目のラッシュ対策も杭、3重の壁と間に埋めたワスプ……などで万全の備えができた。来る方向が分かっていればなんとかなりますねえ。でもハーピーのラッシュは勘弁な pic.twitter.com/jQo1nO7ROx

2020-09-22 11:47:43
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

いよいよルシファーだけでなくタナトス、タイタンなどが使えるようになってきたけど、これどう使い分けたらいいのか悩むな。攻めのルシファー、守りのタナトスって雰囲気は感じる。 pic.twitter.com/dpyUOgjw25

2020-09-22 11:53:50
拡大
Tamejirou @Tamejirou

こちらは「ガンマ医療センター」のほぼ全容。中央右の小部屋から入ったところに黒服満載だが、このマップの肝はハーピーが西端に3体、南東に1体いるところ。豊富に手に入る手榴弾でなんとかしのいだ。 pic.twitter.com/1GmVsFCp1C

2020-09-22 15:38:01
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

「巨人の荒野」手前の道路ミッションでタイタン固め試してみたけど、これなかなか行けるのでは? 難易度は100%、タイタン16体、余りでスナイパー10人でしのぎ切れた。 pic.twitter.com/UyRbFfAmd9

2020-09-22 15:35:20
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ