NHKあさイチ、箸の持ち方の特集で『正しい持ち方』と言わず別の表現を使っていて配慮が感じられる「いろんな正解があっていい」「結局これが掴みやすい」

81
テキーラ風呂が夢 アラマリィ R-1 @aramary12

@EEFCbtPnb1qcNaZ 多分指の太さとかも関係あると思います。自分は指が太いので正しいとされている持ち方するとすごく疲れたりつったりするんですよね…

2020-09-14 13:28:31

とはいえこの持ち方が結局使いやすいのでは?という意見も

ヤシュ *趣味は子育て @Yash_days

この話題は割と前向きに捉えてます。 お箸の持ち方も多様化してるということですかね。 ただ、個人的に1番掴みやすいのはこの「伝統的な持ち方」です。 まぁ最近は持ち方より、箸の使い方のマナーの方が気になりますかね。。 寄せ箸とか。 twitter.com/yuichiroaaa/st…

2020-09-14 12:20:53
馬場雄一郎│ブランドマーケ @yuichiroaaa

あさイチで箸の持ち方を特集してるんだけど、フリップに「伝統的な持ち方」と書かれている。「正しい持ち方」なんて書かれていない。アナウンサーさんもそう言うし、いまの時代性にすごく考慮しているのが感じられる。 pic.twitter.com/6milVFyQMF

2020-09-14 08:26:59
youser777 @youser777

@yuichiroaaa 「機能的な持ち方」で比較してもらった方がいいかな。 「伝統的な」だと、まだ古い価値観でマウント取ってるみたい。 一番挟む力も微調整も効く便利な持ち方っていうのが分かれば皆んな覚えたいと思うだろうから。 豆つまみはどうでも良いけど日‌本は「つまむ」食べ物がとにかく多いからね。

2020-09-14 11:19:19
wururun3 @wururun

この伝統的な箸の持ち方が手に負担がない持ち方だとどこか論文に書いてあったと思う。だから理にかなってる持ち方だから伝統なんだと思う。正しい箸の持ち方は〜」と言ってしまいがちだが、正しいか否か決まってることではない。マナーなんだよね。大人になってもできないのは気づいていないのか。。。 twitter.com/yuichiroaaa/st…

2020-09-14 13:35:15
つっちー @ymmtsh48

@yuichiroaaa 箸の持ち方なんて 人それぞれでいいけど 「伝統的な箸の持ち方」を していた方が掴みやすいし そこで印象を落とすことはないから 結局そこに行き着く

2020-09-14 13:19:38
よしの@悩みを減らす思考術 @Yoshinopodon

@yuichiroaaa 「伝統的」と表現。よく考えたなぁと。 自分の体験の話をすると、最初はその持ち方ができませんでした、支障はないと思っていましたが、持ち方を変えたら今まで掴みづらかった菜箸が使えるように!「これ掴みやすいじゃん!」って20歳超えてから思いましたw

2020-09-14 12:07:19