『児童館で我が子が遊んでいるおもちゃを他の子供が使いたがったらどうする?』→大多数は「どうぞして」と答えがちだが、選択理論心理学の観点での回答はこうだった

長子だったりするとこういうパターンはいつも我慢させられがちなので、興味深いなって思いました。
454
ツハ @thuha___

@NLBGasHAbeP01q9 おっしゃる通りです。肝心なのは子供を成長させる事ですよね。

2020-09-25 09:21:52
大黒 竜也 Tatsuya Ohkuro @TatsuyaOhkuro

@Chihachiha15 だから僕は人が多い公園や児童館には行かないようにしてる。それは「大人の世界」だから。 子どもに「かして〜、いいよ〜」と言わせたり、友達でもないのに「お友達」と呼ばせたり大人のコントロールが多い場所で精神衛生的に悪い。 主体性が育たなくなりますし、介入してたら親への不信感募ります

2020-09-25 08:42:07
ツハ @thuha___

@TatsuyaOhkuro お友達でもないのに、お友達!! めっちゃわかりますよ~。 こどもを外的コントロールで親の前だけいい子にしても、それは本当に親子関係が築けているか疑問ですよね。

2020-09-25 09:20:12
ごまめ@ロックンロール以外は全部猫🐈 @natsu2003_2012

@Chihachiha15 え?なんで?私は様子みて、もう要らないとか譲ってあげても良さそうな状況ならそうするけど・・😥

2020-09-25 09:07:40
ツハ @thuha___

@natsu2003_2012 様子を見て決めてあげられているなら素晴らしいお母さんだと思います。もちろん、もういいやってお子さんが思っているのが大前提ですよ~。

2020-09-25 09:16:04

まずは子供に意思確認をする事が大事。

百合野まこと|九星気学 @heisui

まず自分の子に気持ちを聴く。 ハッとしました(_ _*) これ忘れがちです…とても大事なことですね。 twitter.com/Chihachiha15/s…

2020-09-24 21:50:17
ツハ@重度知的の6歳自閉マン @BusseAmidaKyo

私、息子産んで半年で大阪から文京区に引っ越して、周りのママに影響されて選択理論心理学を学んでた。子育てに役立つかと思って。その時の講座で、「もし、児童館で子が遊んで楽しんでるおもちゃを他の子が使いたがったら?」という質問をしたら、かなり多数のママが「ほら、どうぞして」だったの。

2020-09-23 20:14:33
高見れいか @yunmamaCom

私も他の子が遊びたがったら娘に「お友達が遊びたいんだって。どうぞして?」って言っていたな…。 まずは娘にどうしたいのか?を聞くのが先だなぁ。勉強になりました。。。 twitter.com/Chihachiha15/s…

2020-09-24 22:51:06
もやちゃん @moyachan4949

@Chihachiha15 私もすぐどうぞしてと言ってました。反省です。

2020-09-25 00:35:45
晴月 @hrk_nkm

しまじろうでも「はい、どうぞ」だもんね…出来るだけ早く貸してあげないとって親が思ってしまってたよね。 twitter.com/Chihachiha15/s…

2020-09-24 20:21:47
ほー @horumonsan

面白い🤔 私も「どうぞして」って言っちゃうかも。 イヤって言われたら、自分の子にも相手の子にも時間制を提案するな。 twitter.com/Chihachiha15/s…

2020-09-25 01:51:42
兎月オリちゃん🐰ྀི @oriii_chance

貸してといって断られたら お願いしても断られることがあるんだって覚えるチャンスだし、 貸してといって断ったら 貸してあげたら相手は喜んだかもと想像力を働かせるチャンス 大事なのは気持ち。勝手にいいよねって貸さない。 まだ遊んだばかりなのに条件反射でいいよと諦めてしまう子達が沢山… twitter.com/Chihachiha15/s…

2020-09-24 17:58:08

親の外面のために、子供の気持ちを犠牲にするのはあまり良くないかもしれない。

Agri Teppei @nise_teppei

親が外ヅラのために子供に我慢させるのって、割と子供も覚えてたりするからよろしくないよねぇ <RT

2020-09-25 10:05:21
発達親子*日常雑記 @decobocoha_ma

ほんとその通り。 私は「どうぞして」は言ってなかった。だって、遊びたいだろうってわかるから。何も言わずに見て、喧嘩になったら「貸してあげたら?」ぐらい言うけど、やだ!って言われたら、そっかー嫌かー遊びたいよねーって見てる。 それで相手の親に変な親だと思われてもいいのさ、慣れてるし。 twitter.com/Chihachiha15/s…

2020-09-24 17:15:00
なつこ @natuko111koko_8

場合によるかな。 凄く小さい子だったらお兄ちゃんとして貸してあげられない?と聞くし、大きい子やったら子供に聞いて嫌なら自分で今遊んでるからって言っておいでって言う。 (言えない年齢なら別) 子供のコミュニティにあんまり大人が入るのは良くないと思う。 twitter.com/Chihachiha15/s…

2020-09-24 16:29:37
taka🍥🍅 @takaso2

外面に全力注いでる身内がいると結構なしんどさです。 身内自身が味方どころか敵。外野も身内の外面を信じているのでそちら側につく。

2020-09-25 08:39:03

ケンカの後の仲直りにも同じ事が言えそう。

Babytubeベビチューブ@育児動画 @babytube_

@Chihachiha15 @9TRyuk 「ごめんなさい」してくれたから「仲直り」もそうですよね。子供にだってプライドもあるし、許せないこと、こだわりがありますよね。でもまだまだ少数派の考えなようで、肩身が狭いです。。

2020-09-24 16:00:21
はるチャン💜⁷lan @mofy_ribbon

@babytube_0629 娘が年少のとき、お友達にどうしても許せないことをされ「ごめんね」と言われた時に「いいよ」と言いたくなくてだまっていると先生に「なんでいいよ、っていわないの!?そういうところ、○○ちゃんのあかんところやで!!」とおこられたそうで、未だに(6年生)納得いっていません。

2020-09-24 16:30:54
NEKO★ @nekkokkodiet

@mofy_ribbon ごめんと言われたからといって、すぐに相手の行為を許せる訳ではないですもんね。痛かったり悲しかったり、気持ちを整理して許すまでの時間って大人でもかかると思うんですよね。ましてやちっちゃい子供に短時間でそれをやらせるなんて、ね。

2020-09-24 16:35:48
はるチャン💜⁷lan @mofy_ribbon

@nekkokkodiet その通りです。相手と話し合い、気持ちを整理し、納得してそれで許せるかどうか、あと相手がわざとだったとか、いじめであっても「いいよ」しないといけないのか??その場面にもよりますよね。

2020-09-24 16:45:47
NEKO★ @nekkokkodiet

@mofy_ribbon 八つ当たりや悪ふざけでわざとやって、先生に促されて謝って、相手が許してくれないとなった時に。「◯◯ちゃんが謝ったのに許してくれない~‼️」っていう子が時々居ますけど(本当にいる)そうじゃないんだよ‼️って言いたくなります💦

2020-09-24 17:14:30
もーやん @46nattun

うちは「ごめんね」の返事は「いいよ」じゃなくて、許せる気持ちになったら「いいよ」だよって教えてる。 したらある時のお友達とのケンカの後、お友達が母親に促されて嫌々の「ごめんね!!」言ってきて、それに対して娘は「やだ!!」でした笑 twitter.com/Chihachiha15/s…

2020-09-25 07:50:23
キズナ ADHD @Y3gkXC9S7giBFCz

@Chihachiha15 こうしたい、これは嫌だ ということに対して、言ってはいけないという圧力がすごくないですか?日本って。タブーみたいになってると思う。 ともだちに貸してあげるべきだ なかよくするべきだ、争うべきではない その「べき」って一体誰のため? 自分や子どものために生きてもいいんじゃないですかね

2020-09-24 19:20:19