タイムパラドクスゴーストライター謎本TL菊瀬編集編

21
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
康一君 @hqLsjDR84w

ジャンプに載るならホワイトナイトで正解、それを理解したムーブやってるからな

2020-10-03 23:28:48
康一君 @hqLsjDR84w

お互い、ホワイトナイト(=万人のおもしろいに接続した漫画)がジャンプには正解だってわかってる漫画家と編集のやりとり、あの瞬間、集英社のトイレはもはや集英社ではなくなっている

2020-10-03 23:30:00
康一君 @hqLsjDR84w

集英社には集英社向き編集者と集英社向き漫画家が当然出入りしているが、あの2ページの集英社のトイレはもはや集英社ではない

2020-10-03 23:31:01
貴金属 @silverclock96

ガチで「編集から見て個性が感じられない」以外の問題がなかったんだろうなとは思うが、あの描写で解るか。 #編集のこだわり無ければすごく無難な評価受けて一年で終わる程度のもの書けてたんじゃねえの

2020-10-03 23:31:02
クロダオサフネ @kuroda_osafune

「だから売れた」に対置する形で「だから面白かった」を配置できる編集者、信用はできるけど絶対に自分の担当になって欲しくはない

2020-10-03 23:31:31
康一君 @hqLsjDR84w

菊瀬編集、ジャンルはテロリスト

2020-10-03 23:32:34
康一君 @hqLsjDR84w

菊瀬編集を排除する編集長ムーブ、うっ! ってなるんだけど、ジャンプ的には正解で、それをジャンプ的には正解として説得力を増してくのこえーよ

2020-10-03 23:34:42
クロダオサフネ @kuroda_osafune

本編ではジャンプイズムに染まれない編集者が作中世界から排除されていただけ、怖過ぎる

2020-10-03 23:35:46
碌星らせん(ろくせい・らせん) @dddrill

菊瀬編集、作中ジャンプの主力であるところのアイノイツキの漫画をどう評価しているか考えると、まぁ社内で肩身狭そうよね

2020-10-03 23:35:59
本郷 @hayato_itimonzi

菊瀬編集がホワイトナイト呼んでたらこんな売れそうな漫画許せないぜつまらんってなってそうだから、あそこで編集長でないと一話で詰んでる

2020-10-03 23:36:29
クロダオサフネ @kuroda_osafune

透明な漫画にも染め上げられない自分だけの色を持った編集・菊瀬

2020-10-03 23:37:13
康一君 @hqLsjDR84w

もともとの歴史の地元に帰って諦めきれずに漫画を描き続けて読み切りを載せた世界の佐々木くん、そのルートの読み切りは菊瀬編集が推してそうだもんな

2020-10-03 23:38:15
康一君 @hqLsjDR84w

地元に帰って、それでも諦めきれずに描き続けて、どうにかこうにか読み切り掲載まで持ち込んだ作品、ホワイトナイトではないため

2020-10-03 23:38:57
碌星らせん(ろくせい・らせん) @dddrill

最初から答えに到達していたがゆえに排除される編集者

2020-10-03 23:39:50
V層もどき@例大祭こ43ab @desuga_NlkL5EiN

メタにはタイパラの、作中的にはホワイトナイトの連載が終わったから、で時間が動き出している感はある

2020-10-03 23:40:05
クロダオサフネ @kuroda_osafune

佐々木のアクが強くて速攻で打ち切られる漫画が載ってないとジャンプは読めない宣言、ジャンプの編集に向いてない人過ぎるんだよな

2020-10-03 23:41:40
クロダオサフネ @kuroda_osafune

君の漫画誌面に乗ってなきゃ俺は読めないんだからさ、何故か『ジャンプを』という言葉が取り除かれているのが味でもあり恐怖でもある

2020-10-03 23:42:39
貴金属 @silverclock96

「君の漫画誌面に乗ってなきゃ※俺は読めないんだからさ」、※部に入るのは 「商業漫画家であるキミは連載してる奴しか継続できないんで」なのか 「変な漫画が載ってないジャンプとか味気なさすぎて」なのか、 前者だと思いたいところではある

2020-10-03 23:44:47
クロダオサフネ @kuroda_osafune

あの世界に菊瀬がいる限り『全人類を楽しませる漫画』は物質世界に顕現し得ないというアンサー

2020-10-03 23:47:34
1121 @McxxiQua

菊瀬編集、やっぱクソ映画・クソ漫画が好きな人だよね。クソ映画作ってる監督が真っ当なら映画作ったら悲しみそう。

2020-10-03 23:48:42
クロダオサフネ @kuroda_osafune

アイノイツキ過労死直前回のANIMAを読んで「まぁ凄いのは凄いけど、こんなのは誰にでも描けるような漫画だからなぁ~」やってる菊瀬、めちゃくちゃ見たかったな……

2020-10-03 23:49:24
康一君 @hqLsjDR84w

いま思えば、読み切り読んだ編集者みんな「うおおおおおもしれえええええ」ってなる漫画、連載版となってはネームだけでおもしろいおもしろいと編集者がうわごとのように呟いてのたうちまわるを読んで、「ほんとに佐々木くんが描いたの……?」だったのもおかしいもんな

2020-10-03 23:49:42
クロダオサフネ @kuroda_osafune

ホワイトナイトは誰にでも描ける、完全な真理 #盗作やからね

2020-10-03 23:50:23
クロダオサフネ @kuroda_osafune

「アレは誰にでも描けるから売れた」という妄言が佐々木のオリジナル展開がはじまって人気が落ちていることで逆に正しさの裏付けになってるの、ウケる

2020-10-03 23:52:19
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ