バットマンを始めとしたDCコミックス(Detective Comics)と探偵小説の親和性についてあれこれ

バットマンと探偵小説に共通する感覚について両方好きなバンドマンどもがああだこうだと
10

アメコミ歴1年程、探偵小説歴は30ん年のバンドマンがああだこうだ興奮しているだけの段階ゆえ
アメコミ、探偵小説、それぞれの識者による追加の見解や情報、小ネタなど歓迎なのです

モリモト @Morimotoaaaaa

アメコミ読んでたら横溝読みたくなってきたので、また再読する。ゴリラの様に狂暴な犯人がデスペレートになって暴れ、警官が駆けつけるとアトリエから忽然と姿を消し、あとには顔の無い死体が残されていたりするようなあの世界にまた浸る。

2020-10-05 00:58:32
FJ / Fujii Masahide('22 12/14 アルバム『深く、花を見て』発売) @Deceit_F

や、まじでDCアメコミ特にバットマンと親和性高いのはまじで横溝正史。 初期バットマンは横溝だしブラックミラーとかゲートオブゴッサムは横溝だし何なら梟の法廷も横溝。 エンドゲームとかあんなん八つ墓村じゃないっすか。

2020-10-05 01:09:43
モリモト @Morimotoaaaaa

バットマンにおける横溝度の高さはもっと研究かつ言及されるべき。共通項はゴリラだけではないのだ。

2020-10-05 01:12:26
FJ / Fujii Masahide('22 12/14 アルバム『深く、花を見て』発売) @Deceit_F

都筑道夫はアメコミ読んでいたようだし 横溝も絶対に一度はDetective Comicsを誌名で気になって読んでいるはず。

2020-10-05 01:13:14
モリモト @Morimotoaaaaa

ジョーカーアンソロジー読み始めた。初期のジョーカー、思いっきり怪人20面相な感じで親近感。ディテクティブコミックというだけあって、探偵小説味満載ですな。

2020-02-01 02:20:54
FJ / Fujii Masahide('22 12/14 アルバム『深く、花を見て』発売) @Deceit_F

探偵小説的な視点でのアメコミつうと 邦訳だとディテクティブコミックス#1000号、アイデンティティクライシス、ブラックミラー、ロングハロウィーン、あたりは絶対おさえていただきたい。 あとまあゲートオブゴッサムや梟の法廷もまあその感じある。 イヤーワンのハードボイルドも探偵小説的だな。

2020-10-05 01:17:09
FJ / Fujii Masahide('22 12/14 アルバム『深く、花を見て』発売) @Deceit_F

ロングハロウィーン、良いな 後のHUSHと同じライターだっつうがあちらほど雑じゃ無い 連続殺人、それも祝日のたびにおきる、と、探偵小説ど真ん中 絵も雰囲気あって素晴らしい。 推理小説として考えると論理的に真相を推理できる材料や状況やロジックは足りないけど、これはそれがマイナスにならない! pic.twitter.com/K6PVTsuV8K

2020-01-24 09:46:51
拡大
拡大
拡大
Himmel@ポイズンアイビー推しの人 @ttb78312109

突然のアメコミ紹介#27 「バットマン:ロング・ハロウィーン」 時代を越えて語り継がれる名作。 名ヴィラン集合もさることながら、ミステリー作品としても極上の一作。 バットマンが好きならば一度手にとってほしい。抜け出せない魅力がそこにある。 仮装大会はまだ始まったばかりだろう?蝙蝠男よ。 pic.twitter.com/uqGTU0dAl6

2020-07-18 22:30:15
拡大
拡大
拡大
拡大
ken5 @ken5stars

バットマンだからこそ本格ミステリーが成立する訳で、下手なミステリー小説よりもずっと面白いと思う。『バットマン:ダークビクトリーvol.1』

2010-09-20 15:29:43
FJ / Fujii Masahide('22 12/14 アルバム『深く、花を見て』発売) @Deceit_F

ブラッド・メルツァー作 『アイデンティティ・クライシス』読了。 傑作。 DCコミックス世界で殺人事件が起きる。 作者が殺人は主題では無いと明言しているが しっかりフーダニットでありハウダニットでありホワイダニットである。 ホワイダニットかな、柱は。 ミステリー/探偵/サスペンス色の傑作。 pic.twitter.com/vTuMQP477k

2020-08-04 01:10:27
拡大
拡大
FJ / Fujii Masahide('22 12/14 アルバム『深く、花を見て』発売) @Deceit_F

バットマン : ブラックミラー (BATMAN : The Black Mirror) 読了。 何だこりゃあああ、大傑作じゃないか。 最高に好き。 ブルースは出ずバットマンはこの時期だけの2代目バットマン=ディック(初代ロビン、ナイトウィング)だけど、やばい、最高。 サイコ、スリラー、サスペンス、ミステリー。 大傑作🦇 pic.twitter.com/pyaFJGlz18

2020-01-11 21:50:31
拡大
拡大
トド有紀☆~YUKI @todo_kyurun

@dedene15 神絵師はジョック先生です。個人的にベスト絵師を競っている神。 中がディックなバットマンの氏が担当の本はこちら! ライターが梟のスコスナ先生で間違いない。もう一人の絵師フランカヴィラ先生の絵も素晴らしく、創元ミステリ文庫の探偵小説のような物語で最高オブ最高です。 pic.twitter.com/rFUpfB6TbZ

2020-03-27 19:12:54
拡大
Nozomo @souzouto

バットマン:ブラックミラーは語りが戦前・戦後の猟奇探偵小説やノワールみたいで再現度もかなりのものだ。中盤以降の主要ヴィラン登場からは90年代以降のサスペンスを想起させる。ていうかゴードン本部長の立場が笑っちゃうくらい悲惨で警察やめてもおかしくない。

2016-06-16 23:23:25
FJ / Fujii Masahide('22 12/14 アルバム『深く、花を見て』発売) @Deceit_F

何なら乱歩も一回くらいチェックしたことあるんじゃないか? Detective Comics、てタイトルの洋書をもし目にしたら、確実に手にとると思うんだよなあ。

2020-10-05 01:19:11
FJ / Fujii Masahide('22 12/14 アルバム『深く、花を見て』発売) @Deceit_F

戦前戦後あたりの探偵小説や新青年方面好きな人にアメコミ薦めるなら、ジョーカーアンソロジーが良いかも知れない。 あ、あとブラックグローブとRIPも良いかも (ただモリソンさんはサーガ全体でみたほうがわかりやすいんだよな)

2020-10-05 01:21:33
FJ / Fujii Masahide('22 12/14 アルバム『深く、花を見て』発売) @Deceit_F

モリソンサーガはまじで三大奇書的なアンチミステリーの構造。 探偵小説に対する衒学と愛でもって再構築し枠を超えた三大奇書のようなあれをバットマンでやった、という。

2020-10-05 01:22:57
モリモト @Morimotoaaaaa

モリソンさんは併録の「黒の事件簿」とセットで読んだときの面白さが凄い。というより、探偵小説ファンはモリソンサーガ全読みオススメ。乱歩感もある。 twitter.com/Deceit_F/statu…

2020-10-05 01:25:34
魚か @naakass

>RT ちょっと前にたまたま買ったバットマンのDamnedも探偵小説っぽかったなあ。。

2020-10-05 01:23:41
魚か @naakass

そういやDCでいうとウォッチメンなんかもミステリーっぽい仕立ての作品だよね。結構探偵小説っぽい構造の作品好きなのかな?あそこ。

2020-10-05 01:24:53
魚か @naakass

そう見るとDCで横溝作品のコミカライズとかあってもおかしくない気がしてきた。。。だけど純粋に翻案やろうとするとジャパンの因習とかが向こう式にローカライズできるんだろうか?というのも感じる。できるかまあ。

2020-10-05 01:26:03
山田花子(Hanako Yamada) @madteadrinker1

全くその辺詳しくないんですが、バットマン見てると探偵小説と冒険小説の系譜を受け継いでいるのかなと思ってしまう。19世紀に雑誌文化が誕生し始めた頃、少年向け雑誌に色々な小説が連載されていたらしいので、出版文化という面から調べたらかなり興味深そうな題材な感じある。

2016-05-17 22:17:47
バロン茄子 @BaronRust

@teaskyrim 元々DCってDetective Comicsの略なのでそういう潮流を受け継いでるでしょうね、どこぞのアメコミ関係者で「シャーロック・ホームズがなかったらバットマンは生まれなかった」とまで探偵小説からの影響を言及してる方もいた気がします

2016-05-17 22:08:33
FJ / Fujii Masahide('22 12/14 アルバム『深く、花を見て』発売) @Deceit_F

水木さんは進駐軍さがりでクオリティコミックス版のプラスチックマンやらバットマンやスーパーマン読んでいたわけで 他にもそこら読んでいた作家は少なからずいるはずだよなあ

2020-10-05 01:26:37