バットマンを始めとしたDCコミックス(Detective Comics)と探偵小説の親和性についてあれこれ

バットマンと探偵小説に共通する感覚について両方好きなバンドマンどもがああだこうだと
10
FJ / Fujii Masahide('22 12/14 アルバム『深く、花を見て』発売) @Deceit_F

横溝が短編や中編を膨らませて長編リメイクとかよくやるじゃないっすか スコット・スナイダーのゲート・オブ・ゴッサムって凄くあの短編中編の感じがして、あれめっちゃ膨らませたら凄いことになりそうな気がして 梟の法廷がある種それなんだけど 何かまた違う形で膨らんだゲートオブゴッサム欲しい

2020-10-05 01:34:05
FJ / Fujii Masahide('22 12/14 アルバム『深く、花を見て』発売) @Deceit_F

てかなんならスコット・スナイダー、Yokomizo、知ってそうじゃないか?

2020-10-05 01:17:53
モリモト @Morimotoaaaaa

@Deceit_F 個人的に梟の法廷ってけっこう好きで、あれの探偵小説感(というより戦後横溝感)はもっと評価されてもいい気がしますな。

2020-10-05 01:37:39
味醂 @ponmu0125

昨日バットマンの梟の法廷と梟の夜読んでたんだけどめちゃめちゃ面白かった…ミステリー小説みたいな感じ…

2018-09-25 10:23:49
スパイだー🪬 @SPYder_5

バットマン:梟の法廷 読了。大昔からゴッサムシティを操る「梟の法廷」は童謡だ、実在しない。街の全てを知るバットマンはそう確信していた。だがとある事件から組織を思わせる痕跡が… 事件を追ううちに、彼が既に巨大な陰謀の渦中だと知る。 ミステリー色強くてかなり読み応えあるー! pic.twitter.com/e7hXWiNvhT

2018-12-19 20:25:55
拡大
拡大
拡大
Nozomo @souzouto

バットマン:エンドゲームは過去の様々なジョーカーを描いた作品の構図を模倣して探偵小説の型に落とし込んだハイブリッドな漫画だった。ジョーカーと心中するバッツなんてDK2そのまますぎてどうかと思った。The Red Diptychに批評が掲載されていたんだけど今は読めない。

2018-08-01 08:47:36
@norosuke29

バットマン日本語版オリジナルコミック収録のDEATH STRIKES AT MIDNIGHT AND THREE読む。こういうの結構好きです。派手ではないけど、探偵小説みたいで雰囲気があって。もっとこういう小説出てないのかな…

2013-09-24 23:46:01
モリモト @Morimotoaaaaa

辿っていくと根はドイルやポオなんだろうけど、オリジナルなコミックとして展開したDCと、やはり独自のテイストで進化した新青年周辺の探偵小説に、はからずも似たようなテイストが出てくるというのは興味深い。

2020-10-05 01:35:44
モリモト @Morimotoaaaaa

黄金時代の英米探偵小説(1930年代くらいまで)の圧倒的なパワーに影響を受けて、DCも新青年も誕生したわけで、そのうちのどれか一つでも好きなら、3つとも全部ハマりますね。入り口が違うだけで、同じ沼な気がしてきた。

2020-10-05 01:49:23
FJ / Fujii Masahide('22 12/14 アルバム『深く、花を見て』発売) @Deceit_F

そうなんだよね バットマンと新青年、時代が被っている >RT 新青年のがやや早いくらいで、数年の差 同じような沼から発生して違う形で開いた花って感じする

2020-10-05 01:39:09
海法 紀光 @nk12

@shimaguniyamato バットマンは元々、パルプフィクション、探偵小説の影響が強く、子供ファンを安易に導入すべくロビンを導入したわけです。小林少年と同じ仕組で、ギャオス少年でもありますな。しかし、そこから数十年の歴史を経て様々な成長や死亡や代替わりやパロディや(以下略)

2011-09-24 18:39:15
海法 紀光 @nk12

もちろん、コミックは子供も読むわけですし戦争も終わるので、バットマンの内容も、どんどん子供を意識していきます。ロビンの登場がそれです。このあたりは、江戸川乱歩の大人向け、エロで猟奇で18禁な探偵小説が、子供向けの「少年探偵団」になったのと、ほぼ同じです(時代もかぶってる)。

2012-07-31 01:36:10
🐈岩ノ字🐈‍⬛ @pisces_ocean00

トンデモ兵器バリバリ出してくる実写のバットマンは勿論大好きだけど、この時代に出版されていたバットマンの方が好きかも知れないなぁ。バットマンがちゃんと探偵やっててミステリー要素が満載だし読んでてわくわくするの。 pic.twitter.com/H7dqesMPl0

2018-01-28 21:18:37
拡大
拡大
拡大
拡大
FJ / Fujii Masahide('22 12/14 アルバム『深く、花を見て』発売) @Deceit_F

戦後の新本格以前の流れはあまり詳しくないが、多分バットマンがそれまでのジュブナイル的な黒の事件簿的な流れからニュールックやデニス・オニールやらで回帰かつハード化したみたいな流れとか多分探偵小説にもあるっしょ? キリングジョークやDKRあたりが多分 新本格と時代的には合致か?

2020-10-05 01:56:57
FJ / Fujii Masahide('22 12/14 アルバム『深く、花を見て』発売) @Deceit_F

綾辻の十角館が87年、 DKRが86年、キリングジョークが88年 どちらも突然変異では無く 81年の占星術殺人事件とか79年のバイバイエンジェルとか、78年のDetective Comics#475(笑う魚)とかがあるわけだ

2020-10-05 02:00:57
モリモト @Morimotoaaaaa

絶対ある。けど、全然大きな流れとして表面化していなくて、ポツポツと本格の傑作があったり、ハードボイルドの名作が出てきたり、と点でしか認識されてない感じだから、うまくそれをマップ化できたらいいなぁ、とは思いますね。 twitter.com/Deceit_F/statu…

2020-10-05 02:05:48
モリモト @Morimotoaaaaa

モリソンさんは新本格以降って感じするなぁ。温故知新な切り口とインパクト。モリソンサーガは何回も読みたくなる。

2020-10-05 02:14:02
FJ / Fujii Masahide('22 12/14 アルバム『深く、花を見て』発売) @Deceit_F

TLのアメコミ患者の皆さんが虚無への供物やらドグラマグラやらハマったり横溝大サーガ沼に落ちたら、楽しいじゃん?

2020-10-05 02:03:34
Yamamaru @Yamamaru9

バットマンを始めとしたDCコミックス(Detective Comics)と探偵小説の親和性についてあれこれ - Togetter togetter.com/li/1603642 via @togetter_jp  面白い視点。ところでモリソンサーガ再販して欲しい

2020-10-05 23:34:46
きゅーま @KS_akuma

バットマン好きに勧める探偵小説とか誰かまとめてくれないかな……

2020-10-05 22:34:44
きゅーま @KS_akuma

バットマンとキャットが好きな人には「黒蜥蜴」(江戸川乱歩)かな?バットマンとロビンが好きな人には「怪人二十面相」(江戸川乱歩)で……ジョーカーさん全般が好きな人には「蜘蛛男」(江戸川乱歩)、KJが好きな人には「蟲」(江戸川乱歩)……

2020-10-05 22:48:21
モリモト @Morimotoaaaaa

キャットウーマン好きなら「三つ首塔」とかハマりそう。

2020-10-06 01:07:27
ときやま🐏 @twofrog1

ジョーカー繋がり? で江戸川乱歩の「道化師」などは… ドラマ版「地獄の道化師」は文庫版より更に悍しいのでおススメ🤡

2020-10-06 00:13:53
tax @Nervous_Rfriday

乱歩か。 黒蜥蜴→キャット。合ってる。 蜘蛛男→ジョーカー。合ってる。 バットマン、ロビンがグッとこないのは二十面相があんまりピンときてないからか。これ新発見。 横溝で逆バージョンが欲しい。w 病院坂→ 手毬歌→ 悪魔が来たりて→ twitter.com/ks_akuma/statu…

2020-10-06 00:31:42