サランラップやトレンチコートなど… 戦争目的で開発した技術が現在の生活に根付いた意外なアイテムについて「学術に線引はない」

どれも今や日常に溶け込みすぎている
137
Shuuji Kajita @s_kajita

飢餓をなくすため窒素固定で肥料を作ったら弾薬大量生産。土木工事のためにダイナマイト作ったら戦争に使われた、というのは良くあるパターン。 逆に戦場で使うために開発した技術が、やたらに生活を便利にしてしまった例がサランラップ。

2020-10-10 18:04:29
Shuuji Kajita @s_kajita

@takejin009 おお、それはガチな例ですね! ”「トレンチ(塹壕)」の称は、このコートが第一次大戦で多く生じた泥濘地での塹壕戦で耐候性を発揮したことによる” ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88…

2020-10-11 00:36:36
リンク Wikipedia トレンチコート トレンチコート(Trench coat)は、冬季用の外套(オーバーコート)およびレインコートの一種。 トレンチコートの起源は第一次世界大戦のイギリス軍で、寒冷な欧州での戦いに対応する防水型の軍用コートが求められたことから開発されたものである。もっとも、その原型は既に1900年頃には考案されており、第一次大戦での普及が、一般への広がりの契機となったとも見られる。 「トレンチ(塹壕)」の称は、このコートが第一次大戦で多く生じた泥濘地での塹壕戦で耐候性を発揮したことによる。平時のファッションとして用いられるよう 5 users 65
神 岳 💉💉💉💉(グラベルバイクで通勤中) @takejin009

@s_kajita ショルダーストラップに何か挟んで吊るす人は、もうほとんどいないですけどね。

2020-10-11 00:39:39
Masakazu Sekijima @m_sekijima

@s_kajita 初期には原爆開発で注目と活用されたテフロンが今のフライパンで便利で使われているのに似ていますね。

2020-10-10 18:14:10
アプリコット @apuricot7

元々北欧の漁師さんが着ていたコートが軍服になって、終戦後にファッションアイテムとなったのがピーコート。 服の世界ではよくこういう事例を聞きますよね。😅 反対に、軍用車両として開発され、のちに一般に普及した乗り物がジープtwitter.com/s_kajita/statu…

2020-10-11 20:34:40
神 岳 💉💉💉💉(グラベルバイクで通勤中) @takejin009

@s_kajita GPS 運用がアメリカ軍だし。軍事作戦上精度が必要になると、情報仕様が変更されて、一般人の位置情報も正確になる

2020-10-11 00:56:00
insulated truck運転手 @phoenix_corner

@takejin009 @s_kajita GPSの精度がたまに落ちて間違った位置を補足しちゃうの、あれ実はわざとやってるんですよね(ただし、そうじゃない場合も多々あり) 敵やテロリストに利用されそうになると、わざと精度を落とす事があります。

2020-10-11 18:06:02
こわし Kowashi @n506tak

@moth0127 WW1中のイギリスで不足した、血を拭く脱脂綿の代用品とも聞いたことがあります。

2020-10-11 04:54:41
不良将校 @tiger3kai

@s_kajita アメリカ軍が1960年代に研究してた『迅速な通達、一ヶ所が潰れても他の中継地点を経由して通信』 現在のインターネットの原型(商業利用は1980年代後半から)

2020-10-11 08:37:52
ChickenChaser000 @ChickenChaser00

@s_kajita ティッシュも前線病院の医療用具だし、電子レンジも電磁兵器の研究結果だし。

2020-10-11 16:26:26
𝑉𝑒𝑟𝑜𝑛𝑖𝑐𝑎 a.k.a.まるい涙目のルヵぽゎ @Veronica_Gorisu

@s_kajita 確か電子レンジも元々マイクロ波レーダーの近くにいた兵士の持ってたチョコが溶けてた事から研究、開発されたんやっけな

2020-10-11 16:48:38
ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

@dadasiko なるほど。兵器としての電子レンジが民生用に転用された歴史がある訳ですね。 pic.twitter.com/A1VtFe3OsB

2020-10-11 17:27:42
拡大
みほ @mihhohchang1970

@s_kajita 介護施設で仕事していますが、ラップは未だに傷を治すのに現場で使用しております 褥瘡で表皮が剥離するとガーゼが患部にくっついてしまうので、傷口が乾くまで薬を塗って適当な大きさに切ったラップで覆った上から包帯を巻いたりします🙂

2020-10-11 14:20:10
アルケット @CoQme4x7vfUNOaQ

@guldeen @s_kajita ナポレオン政権下のフランス軍が携帯保存食品を作る為瓶詰めがルーツだとか。 お陰でかなり野戦食糧事情が改善されたとか。

2020-10-11 15:28:20
中田智之@自由人なライター @NakaDash_

学術に戦争目的とか線引きはない。 インターネット便利だねぇ(軍事目的で開発されたのは有名) twitter.com/s_kajita/statu…

2020-10-11 21:13:00
アルケット @CoQme4x7vfUNOaQ

@Whimsicotakatty @s_kajita 軍事民生両用技術。 色々とやって居れば民生技術の方が発達して軍事技術に応用した方が安上がりと云う事に気付きまして始まった理論です。

2020-10-11 15:57:39