正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

最高裁がアルバイト職員へ賞与を認めなかった判決について「正社員とアルバイトでは責任が違う」「問題は不相応な仕事を押し付けていること」

41
kazunori abo @ak11735

@SALLOW_SL 傍から見ているだけでもコンビニの店員さんはやる事が多岐に渡っていて大変そうですよねぇ

2020-10-13 14:58:03
くらな @kurana_e

@YahooTopicsEdit アルバイトに賞与はだめでも有給休暇は認められます。 evojob.com/column/207 pic.twitter.com/a9Xw8AuRc9

2020-10-13 14:30:14
拡大
たらロース @MAGROTORI

アルバイトにまで賞与を出すかどうかはさすがにそれぞれの企業の判断で、というのはまあ当然かな(出してるのはいい会社ですね、とは思う)。 もし今後一律に「非正規にも賞与を出せ」と半強制されたら普通に基本給の方が下がるか人員を減らされて、 結局は労働者自身の首を締めることになりそうだし。 twitter.com/sallow_sl/stat…

2020-10-13 15:27:18
SALLOW@クラウドファンディング投資/FIRE済 @SALLOW_SL

【最高裁、アルバイト職員への賞与認めず】 最高裁の立場的には妥当かなー、と思います。 立場が違えば待遇も異なる。それはどこでも同じ事。 問題はアルバイトや非正規に、不相応な責任や業務負担を押しつけていること。 今後はこの部分もメスが入ることに期待です。 news.yahoo.co.jp/articles/2c72a…

2020-10-13 13:53:16
たらロース @MAGROTORI

もちろんこんな訴訟起こすくらいだから相当の過重労働させられてたんじゃないだろうかとは思う。 (賞与という形かはともかく)働きに見合った報酬は支払われるべきとは思います。

2020-10-13 15:29:51
@2NS6bg8ZeVjjTGp

ほんと今の世の中にワンオペバイトみたいな感じとか、アルバイトに仕事と責任求めすぎなので、是正してほしい。学生バイトに責任負わせんなや。そりゃ保険料とか会社側は払わなくていいから安価な労働力だけどさぁ…… twitter.com/SALLOW_SL/stat…

2020-10-13 14:58:15
❄️Ⓜ︎ℹ︎ Л כ ℹ︎ℹ︎❄️ @mirmilcoco

〉問題はアルバイトや非正規に、不相応な責任や業務負担を押しつけていること。 正しくコレ↑ 正社員で非正規社員に仕事や責任を押し付けてる人っているよ。 非正規社員が怒ってるのはその部分もだろうね。 #アルバイト社員 #非正規社員 #非正規雇用 #賞与 twitter.com/sallow_sl/stat…

2020-10-13 14:46:45
⁑⁑⁑choco⁑⁑⁑ @choconaruari

うん。正規がやるべき仕事役職なら正規と同じくらいの待遇を。仕事内容が非正規として妥当なら待遇はそのままで。理不尽な場合は訴え出ていい。私は非正規だし、正規の方がしっかり休みとボーナスなど取れるようにしてもらえればいい。非正規としてもやりやすい。 twitter.com/SALLOW_SL/stat…

2020-10-13 15:22:55
R @ry0610sick

バイトにボーナスないのは当たり前。 ただバイトだから当たり前!正社員なれ!は論点が違う気がする。 実態は知らんがバイトに社員と同じことまでさせてたら不満の声も出るわな。 twitter.com/sallow_sl/stat…

2020-10-13 14:47:53
右京 琉星 低浮上 @ru__rctno0

裁判に関してはノーコメントだけど、アルバイト云々に関しては待遇よりも労働環境の是正が先。 労働に対して待遇が見合ってないと言うよりかは、待遇に対して労働が見合ってないと捉えるべきだろうね。 逆転の発想。 twitter.com/sallow_sl/stat…

2020-10-13 15:16:16