放送大学 社会心理学特論('09) 第8回: 社会変動の社会心理学 細江 達郎講師 ◆東北の集団就職世代の還暦までの記録

放送大学 社会心理学特論('09)  第8回 社会変動の社会心理学 細江 達郎講師 個人の進路・職業選択などの分岐点での選択行動は、その基盤となる社会の変動と関わる。戦後日本の団塊の世代といわれる人々の人生、特に社会変動経済変動に大きな影響を受けた地方出身層の長期にわたる追跡調査を素材にして社会心理学的視点で見ていく。 続きを読む
1
arupaka 🦌 @komakusaryama

15歳から60歳まできちんと人生を追い続けていて、それぞれ映像が残っているのがすごいなぁ #housoudaigkau

2011-02-16 18:14:35
arupaka 🦌 @komakusaryama

松岡さん(埼玉県秩父市):金の卵→工員→秩父の建築現場→20代で独立→60代:建築事務所を開き、不動産業などてびろく事業。 「秩父のなかにねずいたということですかね。まわりから利用されることなく、役に立てる。第2の故郷」 #housoudaigaku

2011-02-16 18:13:49
arupaka 🦌 @komakusaryama

60歳前後の出身地域別外在住者。定年の内自営業(建設、塗装、利用、金物店)の自律的展望。 会社勤労者。定年や子育てをおえある程度安定。不安定就業者→不明。 #housoudaigaku 地方に戻るがなじめず戻ってくる場合も。

2011-02-16 18:09:14
arupaka 🦌 @komakusaryama

母:83歳。 #housoudaigaku 永井さん「いなかにくると大変だよね。 きてなにやるかだよね。 これっていうのがみつからない、でも、なんかやらなきゃならいんだよね」 #housoudaigaku

2011-02-16 18:07:08
arupaka 🦌 @komakusaryama

成人中期:1985-90年代。40代から50代。 新たな転職:職業、家族、その他関係(ライフサイクル上の問題に直面)。子供教育の重圧→停滞。転職や停滞とか。親世代の介護問題(地方に母を残した場合とくに) #housoudaigaku

2011-02-16 18:05:35
arupaka 🦌 @komakusaryama

秩父の建築業者「別の職できました。22で独立しました。努力しなきゃだめだね。」←大恐慌の子供たち。苦しい中で切り抜けていく。 地理的移動率:60.5 15歳から20歳。20歳から30歳、30歳から40歳定着。 #housoduaigaku

2011-02-16 18:03:15
arupaka 🦌 @komakusaryama

努力した、がんばった、負けない(帰郷できない、仕事はきつい)→自営業、職人、転職。-回帰者→ドーナツ化現象?郊外へ。 不安定就労者→ #housoudaigaku

2011-02-16 18:01:14
arupaka 🦌 @komakusaryama

20代後半から30代で帰郷した人、1972年、1880年。 企業をよきしていた層(長男など)。 都市定着困難層。 出稼ぎ,不安定就労。 →地方にも職場、  #housoudaikgau

2011-02-16 17:59:24
arupaka 🦌 @komakusaryama

当時の進路指導の先生(大山先生)「たくさんの求人があった。ただ、あれでよかったかとも思う。 町工場従業員5人くらいの単純労働者ばかりだった。いったら、ずっとネジをくりかし作り続けていた」→学歴社会の最底辺(中学卒業)→単純労働 #housoudaigkau

2011-02-16 17:57:51
arupaka 🦌 @komakusaryama

中学卒業。「当時はみずから東京にいくんでなくて、いかざるえなかった。皆中学卒業すれば親元離れざるえないことを知っていた。」 昭和39年。オリンピック、新幹線、首都高。「労働力の輸送」→集団就職。鉄道による若年労働者の計画的輸送 #housoudaigkau

2011-02-16 17:55:22
arupaka 🦌 @komakusaryama

中学入学時 1961年:所得倍増計画→オリンピック→万博。 幾多の葛藤の中での選択。理想水準と現実水準の葛藤。親世代と自分たいの世代の葛藤、働くながらまなぶのが大変。情報不足(学力社会とか親は教えてくれなかった)→集団就職 #housoudaigkau

2011-02-16 17:51:10
arupaka 🦌 @komakusaryama

下北半島の中学生の中学から還暦までの記録 #housoudaigaku

2011-02-16 17:48:20
arupaka 🦌 @komakusaryama

心理学班の研究. 中学校の進路調査 #housoudaigaku

2011-02-16 17:38:08