絞め技「スリーパー・ホールド」の研究~そもそも反則?起源はどこから?使い手は?

プロレスの中での意味合いも、真剣勝負の格闘技の技としての意味合いもあり、両者の微妙な境界線を象徴する部分もあるような気がします。
9
前へ 1 ・・ 4 5
tentaQ4 @tentaQ4

@foolkitchen1 @OOEDO4 @mahinya @pasinpasin @mdojo1 @Leo_thunderbolt @baritsu @PedoroEndou 1887.7.9 T・キャノン 対 H・ダン www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/PW100724/ … passed his right arm under his opponent's neck as he lay face downward, and, catching his left elbow with the right hand, and using the left hand to press the head forward from behind, started to strangle Dunn.

2020-10-18 07:38:05
tentaQ4 @tentaQ4

@foolkitchen1 @OOEDO4 @mahinya @pasinpasin @mdojo1 @Leo_thunderbolt @baritsu @PedoroEndou (承前)敵が顔を下に向けた際右腕を彼の首の下に回し、左肘を右手で掴み、左手を用いて頭を後ろから前へ押して、ダンを絞め始めた。(訳終わり) スタンドではないようですがグレコローマン・スタイルの勝負での絞め技の例。1887年なので柔術の影響は考えられず。必要に応じてどこでも生まれ得るかと

2020-10-18 07:44:51
ふるきっつあんの不条理ツイート。 @foolkitchen1

@tentaQ4 @OOEDO4 @mahinya @pasinpasin @mdojo1 @Leo_thunderbolt @baritsu @PedoroEndou これは非常に面白いですね!!(^o^) こちらの方(www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/PW100724/)「公認五輪レスリング」とありますが、実際の第1回現代五輪は1896年なので、五輪のレスリングをどんなスタイルでやるかについての選考会を兼ねててそこでフロントネックロック?による悲惨な事故が起こってしまったと…(続

2020-10-18 08:47:49
ふるきっつあんの不条理ツイート。 @foolkitchen1

@tentaQ4 @OOEDO4 @mahinya @pasinpasin @mdojo1 @Leo_thunderbolt @baritsu @PedoroEndou いずれにせよ、五輪を機に、安全を重視したアマチュアレスリングと、よりオープンなルールにこだわったプロレスリングが分かれたまさに重大局面での試合記事だと思います。ご紹介重ね重ねありがとうございます!!\(^o^)/m(_ _)m(^_^)ゞ

2020-10-18 08:52:05
ペドロ遠藤 @PedoroEndou

@OOEDO4 @mahinya @pasinpasin @foolkitchen1 @mdojo1 @Leo_thunderbolt @tentaQ4 @baritsu この後のツリーも含め実に素晴らしいスリーパーホールドという技の歴史への俯瞰となっております。プロレス好きの末席として実に知的好奇心をくすぐられます。ありがとうございました。

2020-10-18 09:10:45
Leo (「拳の眼」管理人) @Leo_thunderbolt

@foolkitchen1 @OOEDO4 @mahinya @pasinpasin @mdojo1 @tentaQ4 @baritsu @PedoroEndou 当時一番ガニア東郷戦を放送したと思われるシカゴのテレビ局WGNは中西部の一部でしか放送してないので、抗争では広まらなかったんじゃないかなーと思います。 5秒以内なら相手を痛めつけられますし、東郷の映像見てると締めて離して締めてと、お手軽にヘイトを集める手段みたいすw

2020-10-18 09:54:51
Leo (「拳の眼」管理人) @Leo_thunderbolt

@tentaQ4 @foolkitchen1 @OOEDO4 @mahinya @pasinpasin @mdojo1 @baritsu @PedoroEndou そう言えば自分が見てた80年代の日本のプロレスだと、気管に当たってるか否かがポイントで、チョークをアピールするとレフリーが隙間を空けさせたりしてました。

2020-10-18 09:59:07
tentaQ4 @tentaQ4

@foolkitchen1 @OOEDO4 @mahinya @pasinpasin @mdojo1 @Leo_thunderbolt @baritsu @PedoroEndou すみません、五輪レスリングではなく、五種レスリング…すなわち、グレコローマン、キャッチ・アズ・キャッチ・キャン、カンバーランド、サイドホールド、そしてカラー・アンド・エルボーという5つのスタイルで闘い、3本とった方が勝ち、という試合でした。プロレスのスタイルがまだ未統一の時代です

2020-10-18 10:04:17
ふるきっつあんの不条理ツイート。 @foolkitchen1

@Leo_thunderbolt @OOEDO4 @mahinya @pasinpasin @mdojo1 @tentaQ4 @baritsu @PedoroEndou お手軽ヘイト(笑)。まあ、視聴者からは広がらなくとも、同業者のレスラーたちが「これは面白い、使える」とあちこちで真似て広めていった可能性もありますね。何より当のガニアが出世していけば……ご教示ご説明ありがとうございますm(_ _)m(^_^)ゞ

2020-10-18 10:24:27
Leo (「拳の眼」管理人) @Leo_thunderbolt

@foolkitchen1 @OOEDO4 @mahinya @pasinpasin @mdojo1 @tentaQ4 @baritsu @PedoroEndou ヒールが映える技ですからね、ベビーフェイスが苦しんでるのを見せ付けてカウント4で離して、また締めて…と。 真似するレスラーも容易に真似出来るし。

2020-10-18 10:29:31
前へ 1 ・・ 4 5