
ホットサンドメーカーでホットケーキを焼くとフライパンでは難しい厚みも簡単に焼ける&格段に美味しくなるらしい「これこそ優勝」

@red_read_reed 自分は片面に入れるだけですね。ホットケーキミックス使ってるんですが、だいたい二倍に膨らむので。片面のフチに届かないくらい生地を入れ、外周が焼けたらひっくり返すとこんな感じになります。(写真は後から焼いた面です)
2020-10-17 19:57:23
@red_read_reed 割と膨らみますねホットケーキミックス。ただタイ焼きのように両面別々で(コンロふたつ使って)やえば「真ん中になにか挟む」とかも出来るかもなので、今度試してみようとか思います。
2020-10-17 21:18:02
@oceanarrow_283 焼くとおおよそ倍になるので、生地は片面分だけですね。外側が焼けて、中心が生の状態でひっくり返すと両面綺麗に焼けます。ホットサンドメーカーならでは、の部分だと思いますね。(量はツリーにもありますが、一回分は150gの小袋で作った生地の1/2です)
2020-10-17 23:03:24焼き過ぎ注意

@kyandycandy テフロンなのでバターも油も入れてなかったんですけど、次回試してみます! 無しだとベビーカステラみたいな感じになりますね。
2020-10-17 21:33:12
@yas_yuki0573 @Necosama830 チーズとハムを中に仕込んでも美味しい、割った板チョコをプスプス生地に刺してから焼いても美味しい
2020-10-17 20:52:37
この要領で、モッフル(餅をワッフルみたいに焼く機械)でホットケーキミックスに豆腐混ぜたやつ焼くとモッチモチの似非ワッフル作れて楽しいのだ! カリカリモチモチで、粗熱取って冷凍しとくと食べたいとき食べれるのも良き! twitter.com/yas_yuki0573/s…
2020-10-17 20:43:04
@mayata009 ですね、それに食感も全然ちがくてよいです。焼き方は例のビスケットと同じ、火を止め2〜3分放置して予熱で水分飛ばして表面サクサク方式ですおいしい!
2020-10-17 21:01:59
@yas_yuki0573 @waka_stone_2020 あら偶然! ホットケーキミックスもホットサンドメーカーもあるわ*.\('ω')/.* 電気のホットサンドメーカー、他に使い道がないから放置してたけど久しぶりに使ってみます!!
2020-10-17 21:17:29
@slimegumi いえ自分も買ったものの量作れないので割と持て余していたので。思い付きで作ったんですけど、これ子供達大喜びだったので。買われたら色々チャレンジしてみると面白いかと思います!
2020-10-17 21:19:47