
中国、個人情報保護法制定へ 対米念頭に対抗措置も定める 記事に、「泥棒が泥棒は犯罪だと言うのを誰が信じるの?」「情報を抜く方も取り締まる方も同じ中共」など感想ツイート

中国、個人情報保護法制定へ 違法取得や海外提供の規制強化 sankei.com/world/news/201… @Sankei_newsより 中々、掴めない情報がより掴めなく なりますね。
2020-10-18 17:50:45
泥棒が「泥棒は犯罪だ」と言うのを、誰が信じるの? それとも、一旦盗んだ「個人情報」は、絶対に見せない宣言? 中国、個人情報保護法制定へ 違法取得や海外提供の規制強化 sankei.com/world/news/201…
2020-10-18 17:56:21
中国、個人情報保護法制定へ 違法取得や海外提供の規制強化 sankei.com/world/news/201… 情報化社会は独裁者にとっては都合の良い社会になる。顔認証で犯罪者を見つけるのでは無く、反体制派を見つける。個人情報を集めることで反体制組織などもあぶり出せる。情報は使い方を間違うと大変ことになる。
2020-10-18 18:00:51
情報を抜く方も取り締まる方も同じ中共 確か麻薬組織のトップが取り締まる大臣だったという話しがありましたね どのルートが監視されていないとか全部筒抜け 私はこんな中国には行かないし中華アプリは絶対入れない 中国、個人情報保護法制定へ 違法取得や海外提供の規制強化 sankei.com/world/amp/2010…
2020-10-18 18:16:45
中国、個人情報保護法制定へ 違法取得や海外提供の規制強化 (産経ニュース) - LINE NEWS news.line.me/articles/oa-rp… これ本当そうしてほしい 何で日本は警察は弁護士に丸投げ系なの? と言うかいつも投げて来るって弁護士が言ってたけど、私流石に住所載せられた時くらいだよちゃんと対処してくれたの
2020-10-18 18:23:02
Chinaは、いくら法整備しても無駄!法律の上に共産党があるのだから。そんな事もわからないの? 中国、個人情報保護法制定へ 違法取得や海外提供の規制強化 #SmartNews sankei.com/world/news/201…
2020-10-18 19:02:41
#nhk ギャグなんだろうか? 中国、個人情報保護法制定へ 違法取得や海外提供の規制強化 #SmartNews sankei.com/world/news/201…
2020-10-18 19:28:04
個人の承諾を得る!? 個人の権利が存在していたのでしょうか。たまげました。 中国、個人情報保護法制定へ 違法取得や海外提供の規制強化 sankei.com/world/news/201… @Sankei_newsより
2020-10-18 19:55:23
うーむww今更な感じが 中国、個人情報保護法制定へ 違法取得や海外提供の規制強化(産経新聞) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201018-…
2020-10-18 19:59:55
この法律では海外への流出を防ぐ事が主眼に置かれているような気がします。中国政府が人民を監視している印象から,中国国内での個人情報保護が徹底されるかは,やはり疑問に思います。 中国、個人情報保護法制定へ 違法取得や海外提供の規制強化(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1730e…
2020-10-18 20:07:47
中国、個人情報保護法制定へ 違法取得や海外提供の規制強化(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1730e… これ、海底ケーブル切断したほうがいいんじゃないかな?
2020-10-18 20:24:23
中国共産党に個人情報保護とか言われても「は?」って感じ。そもそも個人の自由や尊厳なんて認められてないし、他国の政府や企業の機密情報を盗みまくってる国だし🙃 中国、個人情報保護法制定へ 違法取得や海外提供の規制強化 news.yahoo.co.jp/pickup/6374057
2020-10-18 20:48:48
>中国、個人情報保護法制定へ 違法取得や海外提供の規制強化 おそらく他国が進めてる個人情報保護とは、まったく意味合いが違うんだろうな🙃
2020-10-18 20:50:08
お前のデータは中共のもの。俺のデータも中共のもの。世界のあらゆるデータは中共のもの。データは北京に吸い上げ、そして囲い込みたい。 データ覇権時代は止まらない。危機感持たんとね。 中国、個人情報保護法制定へ 違法取得や海外提供の規制強化 sankei.com/world/news/201… @Sankei_newsより
2020-10-18 20:59:40
チャイナジャークだな。 以下の一文が追加されるんだろ?「ただし、中国共産党が認めた場合は例外とする」 中国、個人情報保護法制定へ #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6374057
2020-10-18 21:33:52
<news>中国が、インターネット上の個人情報の取り扱いを厳格化する「個人情報保護法」の制定に向けて動いている。全国人民代表大会の会議で、個人情報保護法の草案の初審議が行われた。通常3回の審議を経て成立する。 今の中国には、個人情報「支配」法という名称の方がしっくりくる。
2020-10-18 21:38:00
まず、中共が国民の個人情報をすべて確保するシステムを やめなければ、個人情報なんか保護できないでしょう? 名前の個人情報保護はカモフラージュ。 ろくなこと考えてないな。 中国、個人情報保護法制定へ #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6374057
2020-10-18 21:41:56
外国のは盗むけど自国のあげたら逮捕ってことよね…。リアルジャイアンや。 中国、個人情報保護法制定へ 対米念頭に対抗措置も定める sankei.com/world/news/201… @Sankei_newsから
2020-10-18 21:56:37
まず自国民が他国民のアカウント盗んで悪用するのをなんとかしなさい! 中国、個人情報保護法制定へ 対米念頭に対抗措置も定める(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1730e…
2020-10-18 22:20:19
ギャグか?習近平渾身のギャグなのか?どうせ中共は別扱いなんでしょ? 「中国、個人情報保護法制定へ 対米念頭に対抗措置も定める」 sankei.com/world/news/201…
2020-10-18 22:43:21
共産党は法の上にあるようだから国民や企業向けの法整備。世界基準の個人情報保護法になれば良いですね。解釈は共産党次第だから意味ないけど、チャイナリスクを今一度考えましょう。 中国、個人情報保護法制定へ 違法取得や海外提供の規制強化 sankei.com/world/news/201…
2020-10-18 22:53:09