編集部イチオシ

2020年10月のツイート

49
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 14 次へ
アドビ クリエイティブ クラウド @creativecloudjp

リリースされたばかりのIllustrator iPad版を使って、今話題のスケッチノートの作り方を何処よりも判りやすく解説! 10/31(土)14:00【無料オンライン講座】Illustrator iPad版:活用塾👉adobe.ly/37GJRdt

2020-10-26 12:58:59
デザイン科 日本工学院八王子専門学校 @design_hac

た、たぬき油性マジックさんだ、、!!10週年おめでとうございます👏何度もお世話になりました.... twitter.com/DTP_Transit/st…

2020-10-26 13:03:40
DTP Transit @DTP_Transit

#フォント #新作 >たぬき油性マジック公開10周年を記念して、ありきたりなたぬき油性マジックに飽きてしまった貴方に フリーフォント『たぬゴ』を公開しました。 – たぬきフォント bit.ly/2HwJGGI pic.twitter.com/S7IP2VGiNH

2020-10-26 10:59:02
とい_わたあき @toy_1088

(ほんとだ引用リツになる)かわいい。四角い字も好き twitter.com/DTP_Transit/st…

2020-10-26 15:07:31
OHANA-ERK @erika_open

@DTP_Transit もう本当いつもお世話になっております

2020-10-26 17:23:15
DTP Transit @DTP_Transit

@erika_open このツイートは紹介したまでで、作者さんは @tanukizamurai さんですー!

2020-10-26 17:38:15
たぬき侍 @tanukizamurai

本日はたくさんの方に『たぬゴ』のことをリツイート・いいね・リプしていただき、そしてたぬき油性10周年おめでとうコメントまで、本当にありがとうございます! そして本来であれば個別にお礼すべきところ、行き届かず本当に申し訳ありません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

2020-10-26 17:53:49
DTP Transit @DTP_Transit

来週末、名古屋で開催。 twitter.com/YUJI_id/status…

2020-10-26 18:16:54
Yuji Mori @YUJI_id

【DTPの勉強部屋(名古屋)】11月7日(土)にリアルイベントとして第50回勉強会を開催いたします。 まだまだ申し込みは可能なので、良かったらご参加ください。 studyroom-50.peatix.com study-room.info/dtp/dtp050/

2020-10-26 16:31:53
DTP Transit @DTP_Transit

2つのオブジェクト、および、それをグループ化したものにそれぞれアピアランスを設定することで二重に伸び縮みする囲みを作成できます。 #Illustrator #アピアランス #イラレ知恵袋 dtp-transit.jp/adobe/illustra… pic.twitter.com/69EBakkxhD

2020-10-26 18:20:15
motoy @motoy

こーいう技好き! RT @DTP_Transit: 2つのオブジェクト、および、それをグループ化したものにそれぞれアピアランスを設定することで二重に伸び縮みする囲みを作成できます。 #Illustrator #アピアランス #イラレ知恵袋 dtp-transit.jp/adobe/illustra… pic.twitter.com/nE46JZ7ieZ

2020-10-26 18:28:24
笹川純一(DTPオペ➡️ウェブ制作・EC運営担当) @jdash2000

パネルが自動で移動するところがすごく手が込んでいますね。 気持ちいい。 twitter.com/DTP_Transit/st…

2020-10-26 18:52:19
WANIMATION.LLC @wanimation2910

Photoshopとslack連携してみた。 画像作成してすぐslackに送信。 たぶん1日5分くらいは自由時間増えた。 #Photoshop pic.twitter.com/Rsow2AGi0z

2020-10-26 19:00:28
DTP Transit @DTP_Transit

#photoshop >オンラインイベント「Adobe MAX 2020」(10月20~22日)後に一部のユーザーから試験的に提供しており、2021年の前半をめどに同社の他のソフトにも順次搭載 Photoshopに「ディープフェイク」防止機能 編集履歴などを記録、後から確認可能に bit.ly/2J23Ad3 pic.twitter.com/gxXIVN1PpL

2020-10-26 22:05:01
拡大
半熟卵の冒険 @gachalingo

Adobeのアップデート来たの10/20の夜だったと思うんだけど、翌21日にInDesignCC2021のデータがしれっと入稿してきました。Dtperの方なのかデザイナーの方なのかよくわからんが、一体全体どういう了見でそうなさったのか膝を突き合わせてお聞きしたいものだと思いましたよね。

2020-10-26 22:37:08
mi2 @mi2gkt

YouTubeプレミアムを試そうかな。 CMがストレスで、YouTubeをあまり使ってなかったけど、見たいものが増えてきた。 twitter.com/DTP_Transit/st…

2020-10-26 23:12:06
DTP Transit @DTP_Transit

DTP TransitのYouTube、ぜひ、チャンネル登録をお願いします! youtube.com/user/dtptransi… 今のところ、#Illustrator のみですが、#Photoshop#InDesign なども扱っていく予定です。 pic.twitter.com/kzlYYBLc5g

2020-10-25 21:27:50
DTP Transit @DTP_Transit

@jdash2000 ありがとうございます! 励みになります!!

2020-10-26 23:31:57
DTP Transit @DTP_Transit

#セミナー開催情報 2020年10月27日[火] 15:00-16:30、オンライン(無料) 「短時間で把握するCreative Cloud次期バージョンとAdobe MAXのポイント」 (主催:リコージャパン) 出演:森 裕司(ザッツ)、鷹野 雅弘(スイッチ) printing.ricoh.co.jp/useful_info/se… #adobemax #adobemaxリコー ※どなたでも参加可

2020-10-26 23:34:52
DTP Transit @DTP_Transit

#Photoshop #アクション 【Photoshopの科学】Photoshopの言語設定を切り替える方法(正規のやり方)|双子座計画/Gemini Project|note bit.ly/31Ls6G2 pic.twitter.com/iHv5eagjHC

2020-10-27 03:47:12
拡大
拡大
拡大
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

やってみたところ、環境設定では「English: International」と表示されますが、「Locales」フォルダー内に作成されるのは「en_GB」フォルダー… GB=Great Britain(英国)じゃなくて、GloBalってことはないよね… #Photoshop pic.twitter.com/vQLVfBpcho

2020-10-27 03:52:45
拡大
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

#Illustrator のプラグイン【 #XtreamPath2 】の2021 対応のアップデータ( 2.3.1)が販売元のフラッシュバックジャパンから10月21日にリリースされています。 いつもながら早い!!! bit.ly/3e5Tqnq pic.twitter.com/GXHjN5OLRy

2020-10-27 05:51:03
拡大
N..15🍑 @77777Norio

イラレやフォトショ使いこなしたいな。これから基礎から始めます。 twitter.com/dtp_transit/st…

2020-10-27 08:41:20
五藤晴菜📗🐻‍❄️iPadの引き出し発売中 @haruna1221

iPad Air 4をメイン機として使って2-3日たった感想まとめ #iPadWorkers #iPad活用 #iPadOnly #iPad仕事術 #iPadAir4 iPad Air 4がおすすめな人とそうでない人 note.com/haruna1221/cir… pic.twitter.com/1pArlSaVey

2020-10-27 09:40:53
拡大
宮澤聖二|三階ラボ @onthehead

iPad 版 Illustrator について、ちょっとだけ語らせていただきました。 "三階ラボ「Illustrator iPad版のここがすごい!8つのポイント」 | Adobe Blog" blogs.adobe.com/japan/cc-desig…

2020-10-27 13:25:11
hamko @hamko1114

途中からだけど面白かった〜。 「未来はグラデーションでやってくる」という鷹野さんのワード、何回か聞いているけど毎回そのとおりだなぁと感じます。自分も気になることは今から地道に試しておかねば。

2020-10-27 16:40:48
高橋としゆき @gautt

Illustrator使い倒すと変態と言われることあるけど、本当の変態は三階ラボさんみたいなのを言うんですよみなさん!(褒めてます) twitter.com/onthehead/stat…

2020-10-27 21:29:53
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 14 次へ