「その仕事、全部やめてみよう」という本が面白い 。// 『職場は猛獣園である』 『美しくないコードは「ひよコード」、ピヨピヨしてる』

職場は猛獣園と自覚せよ _(:3 」∠ )_
271
小野 和俊/Kazutoshi Ono @lalha2

美しくないコードをuncodeとかクソースなどと呼ぶ人もいるようですが、これらの言葉は開発者を傷つけるので、最近アプレッソでは、あまり美しくないコードを「ひよコード」、美しくない箇所は「ここがピヨピヨしてる」と表現するようにしています。未熟だけど伸び代はあることを意味しています。

2012-07-05 19:34:57
リンク ダイヤモンド・オンライン 人を傷つけずに問題点を指摘する――「ひよコード」という武器 ひよコードとは、「ひよこ」と「コード」(ソースコードの略)をかけ合わせた言葉だ。ひよこはかわいらしく人から愛される生き物だ。そしてこれから成長していくことを暗黙のうちに期待されている。つまり、「伸びしろ」しかないということだ。だからネガティブなことを言わざるを得ないとき、精いっぱいの愛情を込めて「ひよコードだね」と伝えるのだ。 3 users 158
よしみ@笑顔笑声サポート担当 @yoshiminxkay

今日の朝礼の司会さんが紹介してくれた「ひよコード」 大事なことだなぁって思った。尖った言葉は刺さるからね。自分にも相手にも。 人を傷つけずに問題点を指摘する――「ひよコード」という武器 | その仕事全部やめてみよう | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/244…

2020-10-17 09:19:58
まさ @masa_zc

「その仕事、全部やめてみよう」読了。 適材適所で没頭できる仕事を作り込むこと。結果としてそれ以外の仕事は全部やめられるように持ってくこと。それこそ本当のNotToDo仕分けなのでしょう。 「何このクソコード」と言わず「この箇所が少しピヨピヨしてるね」のひよコードの話もクスッときます。

2020-09-20 20:50:41
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

「職場は猛獣園である」とぶっちゃけてる本があるw 「空腹のライオンが人間の腕にかみついた時に「ちょっとまって、僕の意見も聞いてもらえるかな?」と説得を試みようものなら、その最中に首を噛みつかれて絶命するだろう。エンジニアチームはしばしばこういう様相になる」 エンジニアww pic.twitter.com/p0PrUW3XCF

2020-08-22 09:51:26
拡大
拡大
拡大
拡大
Anubis @Anubis_369

@Count_Down_000 この猛獣園って例えはなかなか言い当ててると思う。

2020-08-25 00:35:47
たける@大穴を塞ぐ者 @takeruJPN

これは猛獣使いとして何度も見た光景www そして時には俺自身が猛り狂うこともある。 twitter.com/Count_Down_000…

2020-08-22 18:58:44
ともの(P💉💉+M💉💉💉💉) @TomonoTokyo

@Ton_beri 技術力で戦うエンジニアチームの猛獣園なら多少の癖はよろしいのではないかと。 うっかり技術力の伴わないパワポ&レポートマスターが実権という飛び道具を握ったりすると、炎上案件&ドナドナ続出してそのうち誰もいなくなりますw。

2020-08-24 00:41:27
Koshiang @Koshiang

猛獣園メッチャ楽しいし同じ時間いても時間の密度が極めて濃いのですごく勉強になるんですよねアレ… チンパンどうぶつえんはつまらない通り越して人類悪なので火を掛けるべき。 twitter.com/Count_Down_000…

2020-08-23 10:43:14
みの【背番号64】 @minovski

空腹のライオンを倒せるのが正しいエンジニア。 ただし大抵の場合、味方なはずのライオン以外に斃される。 twitter.com/Count_Down_000…

2020-09-07 08:46:30
みなせ ★某A産業リクルーター @Ton_beri

「職場は猛獣園である」 わかる。 エンジニアの職場はみんな癖があるんだよ。 ごく普通のサラリーマンしてるのは、私くらいしかいないよ。 twitter.com/Count_Down_000…

2020-08-24 00:10:09
みなせ ★某A産業リクルーター @Ton_beri

そういえば、休み明けに、また一人、 メンタルで、プロジェクトから外れていきました pic.twitter.com/JPEk9Xlxll

2020-08-24 00:19:49
拡大
小野 和俊/Kazutoshi Ono @lalha2

ブログを書きながらいつも「こんな文章が書けたらどんなに素晴らしいだろう」と憧れていた山本一郎さんから書評をいただきました。著者なのに本書が読みたくなって仕方なくなる(笑)。どうしてこんな魅力的な文章が書けるんだろう。 lineblog.me/yamamotoichiro…

2020-08-13 07:43:55
リンク やまもといちろう 公式ブログ 合理的な有能による合理的な本『その仕事、全部やめてみよう』(小野和俊・著) : やまもといちろう 公式ブログ 巷で知られた、超スピードでプログラムを組みやがる有名人、小野和俊さんが本を出したというので読んでみたんですが、読むだけなら一瞬で読み終わるんですよ。読み慣れた人なら40分ぐらいで終わりますかねえ。その仕事、全部やめてみよう 1%の本質をつかむ「シンプルな考 374 users 384
@sogaoh

たしかにこの書評はとても巧い、と思った。 だいぶ小技も潜んでいるような気もした。 twitter.com/lalha2/status/…

2020-08-13 08:24:58
kin rough @kinrough

<最新刊> 「その仕事、全部やめてみよう」小野 和俊 (著) 具体的なエピソードを交えながら、仕事の無駄を排除し、生産性を高めるための「仕事の進め方・考え方」を解説。ベンチャーにも大企業にも 共通する「仕事の無駄」を見出します。 @lalha2 詳細は↓ amzn.to/3314Ipj pic.twitter.com/7zB9uUzKT6

2020-07-30 22:15:06
拡大
小野 和俊/Kazutoshi Ono @lalha2

noteを始めました! 編集者の仕事は偉大だと思った|小野 和俊 @lalha2 #note note.com/lalha/n/n58df7…

2020-08-04 16:57:40
リンク note(ノート) 編集者の仕事は偉大だと思った|小野 和俊|note 人生を受け止める仕事 「私、前職では注文住宅の営業をやっていたんです。ほとんどのお客様にとって、人生でたった一度の大切なお買い物です。なにかあると、時間も曜日も関係なくお客様から電話があります。ちゃんと対応しなきゃって思って夜遅くでも休みの日でも対応していて、そういうことを何年か続けて、もう疲れちゃったんです。あるとき、自分の人生って何なんだろうな、と思って、会社を辞めました。」 注文住宅の営業をやっていたある人の話だ。 だが今回編集者の中村明博さん(ダイヤモンド社)と一緒に本をつくって、編集の仕事はこれ 3 users 90
小野 和俊/Kazutoshi Ono @lalha2

プログラマー x CTO x 経営者。クレディセゾン専務CTO←セゾン情報システムズ常務CTO←アプレッソ代表。DataSpider開発者。未踏ソフトウェアGalapagosプロジェクト共同開発者。著書『その仕事、全部やめてみよう』⇒ https://t.co/oVpy50ANWE

https://t.co/h7xQPVW9TL

リンク はてなブックマーク 『プログラマーの開発速度は「はまる」時間の長さで決まる : 小野和俊のブログ』へのコメント この記事に対して142件のコメントがあります。人気のあるコメントは「 これに正面から取り組むとそれなりの時間がかかり, 膨大な時間を掛けるくらいなら「とりあえず」でも出す方がマシという判断になるわけで, 結局そこそこの時間でクオリティ高い結果を出すのは"実力/経験"になるのでわ」です。 1 user
リンク 小野和俊のブログ 徹夜をしてはいけない理由 : 小野和俊のブログ どうしても昨日までに仕上げなければならない仕事があったので、一昨日は徹夜で開発をした。一人で飲んだり、人と飲んだり、布団の中で考え事をしたり、徹夜をすること自体は悪いことではない。しかし、徹夜で仕事をするのは可能な限り避けた方が良い。ベンチャーを始め 731 users 151