内面描写欠如によりコンプレックスを固定された野乃はなと“大人”の『HUGっと!プリキュア』人気 #precure #ハグプリ

7
@nekolovercat

「野乃はなはさあやの次にキャラが立っていない」との論があるが、以前バズっていた「ワンピースのルフィは内面が読めない」と似通ってる気がするんですよね 内面描写より行動が先立つというか 内心吐露とかはするんですが、それも吐露という形での“行動”ですし そこらの機微欠如で苦手な人いるのかも

2020-11-01 08:56:18
@nekolovercat

内面描写が無いということは「己を省みていない」につながるんですよね 他人を擁護するにせよ、たこ焼き屋回のようにコンプレックスを吐露するにせよ、内面描写のワンクッションがあれば視聴者への印象は(野乃はなというキャラにせよ、ハグプリという作品にせよ)だいぶマイルドになったでしょう

2020-11-01 09:04:32
@nekolovercat

くどいようだが、ここで私が言う“内面描写”は「黙して語れ」ということです ここでの台詞「同じ年なのになんでこう違うんだろう? 新しいミライクリスタルも…私だけ…無い…」 も、内心の声として描写すれば脳内反響が思考の発展を生み得たが、発声の形で外に出した途端それは失われた pic.twitter.com/bJNX10Xxbg

2020-11-01 09:33:19
拡大
@nekolovercat

まあ恐らく野乃はなというキャラ、引いてはハグプリという作品は初めからそういう形で作られているのだろうが、どうあれこういった(“黙して語る”)内面描写欠如で視聴者に与える印象が大幅に変わっています しっとり感が無いというか 視聴者がはなに自己投影して共に内心の葛藤を行う契機も希薄になる

2020-11-01 09:40:04
@nekolovercat

野乃はなのコンプレックス持ちは作品キャラとして素晴らしいと思うんですよ およそ自らの能力欠如に悩まされたことのない人間はまずいないでしょうし、野乃はなの直面する悩み自体には多くの人が共感を覚えるでしょう

2020-11-01 09:44:48
@nekolovercat

しかし、さてそこで視聴者が彼女の悩みに自己を重ね合わせようという時、野乃はなの発声で視聴者内心のしっとり・しみじみした自己投影の情緒は破られ、自己反省もまた雲散霧消し、コンプレックス描写として“完結”してしまう 人によるだろうが、私には突き放された感がします

2020-11-01 09:50:08
@nekolovercat

悩みに対し内心の声で向き合った場合、その脳内反響・自己反省で何らかの進歩ないし折り合いがつけられるかもしれない しかし発声の形で外に出した途端それ(コンプレックス等)は“確定”する 発声行為での高度な思考発展は困難です 野乃はなは継続したコンプレックス持ちとしての性質を課せられている

2020-11-01 10:00:44
@nekolovercat

>野乃はなは継続したコンプレックス持ちとしての性質を課せられている この点にこそ野乃はな――ハグプリ人気の鍵が隠されている気がするんですよね

2020-11-01 10:03:54
@nekolovercat

ハグプリファンは多く「ハグプリは大人にも理解できる悩みを描いたから素晴らしい」とするが、少年少女のような飛躍をもはや望み得ない“大人”にとって、他プリキュア作品で描かれる各プリキュアの成長は眩しすぎるんでないですか(その典型が5の夢原のぞみ)

2020-11-01 10:09:30
@nekolovercat

10,11話は母の愛によってはなのコンプレックスはそのまま受容される これ自体は素晴らしいことです が、野乃はなが自身で本質的成長を遂げて、たこ焼き屋問題――自己のコンプレックスを解決したわけではない 「大人の悩みを描いたハグプリ」と称賛する“大人”にとってはこれぐらいがちょうどいいわけ pic.twitter.com/0gJI9XXy9P

2020-11-01 10:13:46
拡大
@nekolovercat

内面描写で好対照をなすのが5の(同じく)11話の夢原のぞみ 他のプリキュア4人から勉強に真面目に取り組んでないことを責め立てられ続けたのぞみは我慢ならずナッツハウスから飛び出すが、彼女が勉強コンプレックスを吐き出すのはココが寄り添ってから 内心吐露まで時間をかけることで葛藤が浮き彫りに pic.twitter.com/VGBPRSD3wf

2020-11-01 10:51:45
拡大
拡大
拡大
拡大
@nekolovercat

5の11話は夢原のぞみの勉強コンプレックスと、ココの寄り添いでそれと向き合ったことによる、作品テーマたる『夢と希望』を初めて本格的に扱った重大転機の話だが、恐らく夢原のぞみを敷衍したと思われるハグプリの野乃はなが10,11話で成長阻害の形でコンプレックスを固定された件との比較は興味深い

2020-11-01 10:56:23
@nekolovercat

雪城ほのかと薬師寺さあやを比較した人が「さあやのキャラがよくわからない」とともに「野乃はなとさあやはキャラ立ちしていない」という結論に達したが、ハグプリはそれぞれのぞみとほのかを敷衍しつつ差別化に苦慮してああなったと思うんですよね ほまれはしっかりしてるが togetter.com/li/1608428

2020-11-01 11:11:14
@nekolovercat

野乃はなが内心を発声で出し過ぎるというのは、ハグプリという作品全体をスタプリとの比較で論じたこととも関わり合ってきます 「ハグプリは大人向けでスタプリは子供向け(幼稚)」は本当か(付:Goプリとスタプリの共通項) #precure togetter.com/li/1450808

2020-11-01 11:16:59
@nekolovercat

「ハグプリは大人の悩みを描いた。いずれ大人になる子供にも益するはずだ」というハグプリ絶賛論(「大人になってからわかる」に関しては村山功氏が一刀両断の完全否定しているが)があるが、少女キャラ(野乃はな)の成長を止めてまで(それを本質として)“大人”都合を描くのは大人のエゴだと思います twitter.com/nekolovercat/s…

2020-11-01 11:50:12
@nekolovercat

クライアス社のジョージ・クライは世界の、野乃はなの時間を止めようとしたが、何のことはない、作中で野乃はなの(精神的・能力的)成長自体がハグプリ制作陣(恐らくはシリーズ構成の坪田文主導)によって止められていたわけです

2020-11-01 11:55:20
@nekolovercat

ジョージ・クライはまだ自分なりの倫理感情を持っていたが、ハグプリという作品はその方が(成長の伸びしろをほとんど失った)視聴者の“大人”にとって都合がいい(共感しやすい)からという理由で野乃はなの作品内成長を阻害したので、より質が悪く思われます

2020-11-01 11:58:29
@nekolovercat

まあ時間物というハグプリの作品構成と、対象当事者たる主人公(野乃はな)の継続した成長物語の相性が悪いというのもあるでしょうけどね

2020-11-01 12:17:49
@nekolovercat

ここで私が(ハグプリ制作陣によって)野乃はなの作品内成長が止められたことを問題視するのは、それこそ無限に未来を持ち合わせる視聴者児童への影響的側面からね プリキュアという児童アニメでキャラ(特に主人公)成長を描くことは子供の情操教育上極めて重要と考えます twitter.com/nekolovercat/s…

2020-11-01 17:22:30
@nekolovercat

歴代プリキュアで成長を見せなかった主人公(ピンクキュア)は周知の通り、ハトプリの花咲つぼみ―キュアブロッサム つぼみ「私、変わりたいです!」 はな「イケてるお姉さんになりたい!」 うーんこの… まだはなの方が制作陣に踊らされた感があって、キャラとしては好感持てるかな 両者比較は面白そう

2020-11-01 17:26:15
@nekolovercat

ハトプリ(の花咲つぼみの成長の見せなさ)に関してはこちら参照 月影ゆりという悲劇的キャラを前にしてあの幼さ、未成熟ぶり持続だから、やはり花咲つぼみの方がキャラとしては悪印象与えますね 野乃はなはまだ他者に手を差し伸べようという意欲ははっきりしてましたからね togetter.com/li/1467433

2020-11-01 17:29:17
@nekolovercat

他の方のツイートをまとめたこちらも参考に 野乃はなのキャラ立ちについて #precure #ハグプリ togetter.com/li/1616623

2020-11-01 23:47:55