-
12IOqzCyyoi3BPe
- 110229
- 122
- 71
- 41

犬苦手な友人の苦手な理由が「人格があって、その割に理性がなくて、生命力が爆発するような動きをするから」で、犬好きな人と同じくらい犬のことを理解してるなと思った
2020-11-01 21:16:30
@koyomi54334 @mukashime これは人間の子供が好きか、苦手かにも通じるものがあると思う。 でも、私は同じ理由なのに🐶は好きで 子供はどうも苦手です🥺 もふっているか、否かの違いかもしれません
2020-11-02 19:49:20
@koyomi54334 これは一周回って好きになるやつや。
2020-11-02 21:07:32
理解した上で恐れて(苦手で)いるって大事よね。脈絡なくてすまんやで twitter.com/koyomi54334/st…
2020-11-03 13:04:38
好きな理由も苦手な理由も一緒なんだなー。 深いぞー。 対ヒトにも言えるぅ twitter.com/koyomi54334/st…
2020-11-03 11:41:48
嫌いな物は避けたいし、出会っちまったら早々に対処したい。 避けるにも対処するにも、知識が無きゃ何もできない。 『敵を知り、己を知れば百戦危うからず』ですな。 twitter.com/koyomi54334/st…
2020-11-03 11:37:54
言い得てみょうですね。言われてみればそのような気もしないことがないわけではありません。一歩距離を置いた冷静な観察眼というものは、好き嫌いから派生する盲目さを排除するものかもしれませんね。 twitter.com/koyomi54334/st…
2020-11-03 05:24:44
好きと嫌いは紙一重って言うもんな… 理解してるからこそ、好きになるか嫌いになるかってことか…なんか深… twitter.com/koyomi54334/st…
2020-11-03 06:56:54
「なんか苦手」と言われるより、言語化されてる方が良いね。 パグはマジでこんな感じだしな… twitter.com/koyomi54334/st…
2020-11-03 00:16:41
子供苦手な知り合いも子供に対して同じようなことを言っていた。自分が苦手な理由をよく分析できるんだな。 私は犬は大好きだから飼わない。私は自分の芸術やるので人生費やすから、ちゃんとしてあげられないことがわかってるから。過去に実家に来てくれたあの子達の愛情を一生胸に抱いて過ごすんだ。 twitter.com/koyomi54334/st…
2020-11-03 12:04:55
わかりみw 妹が以前うちに遊びに来たときに言ってた。 「猫の相手すると癒されるけど犬の相手すると疲れる」 因みに彼女は犬も猫も好きです。 twitter.com/koyomi54334/st…
2020-11-02 23:24:51
とてもよくわかる…わからないから怖いor苦手な場合と、わかってるから近寄りたくないor嫌いな場合がありますよね。個人的には犬は離れてる分には可愛いと思う。 twitter.com/koyomi54334/st…
2020-11-03 12:39:32