
"ファン嫌悪型アンチ化"について これって多くないでしょうか。個人的に残念で仕方ないのですが・・。 pic.twitter.com/s5uqLNwZ1K
2016-04-06 20:20:17


@Anit_Game 補足なのですが "個人的に残念"というのは、この思考に陥った人を言っているのではなく 一部の心無いファンの影響で純粋に作品を見れなくなってしまうのは悲しい事だよねというものでした。
2016-04-07 14:57:31
@Anit_Game 嫌な事があった時の音や映像をいっしょくたに覚えてしまうのは自然な現象です。朝起きるのがつらい時に鳴らしてた好きな曲が聴けなくなったり、絶交した人が好きな作品を目にするのも辛かったり。だからこそそういう因子が溢れてしまうのが至極悲しい事だと思うのです。
2016-04-07 15:04:53
ネタにとらえるれるかもだから、こういうののリツイートは怖いのですが、実際こういうことって多いですよね。 別のものだとは分かっていても、不快な気持ちがおさえられなかったり twitter.com/Anit_Game/stat…
2016-04-07 15:34:46
@Anit_Game なるほど学校の制服着て悪いことするとその学校自体の評判悪くなるのと同じ感じやな 納得ですわ(唐突リプ失礼)
2016-04-07 17:29:21
だから時折り言ってるでしょ。 Twitterのアイコンに推しの画像使うなら、絶対に悪口雑言呟いたらいかんて。 自覚した方がいい。それが例ええもやんの言う「アホなベンチ」や「出る度に打たれるしょーもない投手」に対してであっても。 twitter.com/Anit_Game/stat…
2016-04-07 17:26:57
これは本当にあるので皆さん基本的にはオリジナル画像を使いましょうね。僕も悪態付くけど嫌われるのは俺の絵なので(それもそれでどうだ)
2016-04-07 17:54:40
まあ仕方ないよね、そのイベント行ったらこんなやつがいっぱいいるのかぁ~ってなってジャンルごと避けたりってのは。アンチまで行かなくても近付かない、は多々ある>RT
2016-04-07 18:10:31
これは本当に残念に思う…私がそのジャンル好きでも相手がそのジャンルのファンが嫌いだから作品も嫌いって明言してたから話せなくてつらいとか会話が続かないとか結構ある
2016-04-07 17:41:55
多くのアンチはこれに近いんだろうけどマナー悪いファンがうじゃうじゃいるところにいこうと思うのはそうそうないでしょ。最初からその作品がファンだったとかであればこうはならないとは思うけどさ。
2016-04-07 18:11:41
憧れの人に「B好きとか見損ないました」なんて拗らせるパターンもあるよね。 twitter.com/Anit_Game/stat…
2016-04-07 17:57:33