御用市民とは

@junsaito0529(斉藤淳)氏のツイートを中心に。   肉屋を支持する豚とは - はてなキーワード  http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%F9%B2%B0%A4%F2%BB%D9%BB%FD%A4%B9%A4%EB%C6%DA B層 - Wikipedia 続きを読む
37
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
Toru TATSUMI @teeteebryan

御用市民もプロ市民も多様性の担保された健全な社会を希求するならば所与のものとすべき。求められるのはノイジーマイノリティーがメディアで目立つ中、中間層が個々の価値観で自律的に判断すること。問題はサイレントマジョリティのリテラシー。それが社会としての強さだと思う。

2011-04-14 14:37:30
Toru TATSUMI @teeteebryan

ちなみに「プロ市民」ってあまり自分では使ったことのない言葉だったので、プロがプロフェッショナルかプロテストかもよくわかってなかったが、調べてみたら、当初はポジティブな意味で使われていたのね。

2011-04-14 14:40:38
Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

御用市民対プロ市民、か。RT @apj: 御用市民か。なかなかのネーミングだ。 RT @gaitifujiyama: 斉藤さんの御用市民という言い方、とっても面白いな。特に『御用市民の怖いところは、実は「プロ市民」を批判… (cont) http://deck.ly/~fma7L

2011-04-14 15:34:11
@shokonagayama

斎藤淳氏「御用市民」とは言いえて妙。私の理解では努力や才能を欠いたまま誇大な自己を保つべく有名な芸能人・権力者・資本家の価値観を内在化する人々である。自身が相対的弱者である現実から目を背ける人々。身近な弱者に「あいつら馬鹿ね」と共感を欠く人々。大衆のことが大嫌いな大衆のことだ。

2011-04-15 21:57:55
しげる @kartzwell

@junsaito0529 偽装御用市民の何が問題なのですか?私も市民ではありますが、イデオロギーも背負ってます。

2011-04-17 09:00:42
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

自分の意見で政府支持している人は、意見は違っても尊重しますよ。僕が「偽装御用市民」って言ったのは、カネもらって市民の立場を偽装して体制の広報を担っている人達もいるんじゃないんですかという問題提起。そりゃ、多様な意見があるのは当たり前だし、意見が違うことは大切 @kartzwell

2011-04-17 09:04:17
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

政治資金規正法と公職選挙法については運用がかなり恣意的で、政治家に不利に出来てる。自分も経理ミスが原因で捕まってたかもしれないし、連座制か何かで議席を失っていても不思議じゃなかった。だから政治とカネの問題については、報道に乗っかって「政治家狩り」したいと思わない。

2011-04-19 20:53:22
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

考えてみると、週刊金曜日の原発狩りと、政治家の資金スキャンダルは50歩100歩かなぁ。本当に悪質な例と、意図的な攻撃が混在している意味でも。

2011-04-19 20:56:04
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

「期ずれ」の話ならことさら大きな問題があるように思えない。他に何の潔白を明らかにすべきだと?他の政治家に比べて何か深刻な問題でも? QT @netizen2011 小沢氏は身の潔白を明らかにすべきです。

2011-04-19 21:00:19
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

検察審査会の運営など、一連の過程が透明で妥当ならば、あなたの仰ることに100%賛成します。 QT @netizen2011 小沢氏は強制起訴されている。政治家ならばその容疑に対して国会で堂々と釈明すべき

2011-04-19 21:20:37
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

「見えない」のは、他の類似の事例と比較して適切だと考えるのか、それともメディアの報道を通してそう見えるのか、その違いは大きいと考えます。僕は小沢氏の政治資金問題の扱いは公正ではなかったと思います。 QT @netizen2011 政治家としては逃げているだけにしか見えない。

2011-04-19 21:22:53
廣瀬哲雄 @hirosetetsuo

妄想:今の時期、「小沢は潔白を証明しろ」とか言う奴がいる。日本の義務教育や高校では、「推定無罪」や「無実の証明は悪魔の証明」といったことが、なぜか身につかないことの証明。言われたことに従順に従う生徒をつくりたかった文部省と、お上にただただ従ってほしい法務省の合作の結果。

2011-04-19 21:55:13
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

てか、政治資金問題で政治家攻撃して皆がいい暮らしできるんだったら、自分もいくらでもそのゲームに参加して溜飲下げる。でも、廃炉したくないと初期対応遅らせて大事故になった東電の姿と重ね合わせちゃうんだよなぁ。

2011-04-19 21:57:06
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

例えば「小沢支持者が世論調査に懐疑的だ。多くは統計学を理解しないままナンセンスな主張をしている。」というのはそこだけ切り出してみたら至極ごもっともで、自分も同意。ただ一方で、小沢氏を支持している人達がそこまでメディアに懐疑的になる理由も十分に存在すると思う。

2011-04-19 22:14:04
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

「潔白を明らかにする」ことのできる人って、およそこの世にいるのでしょうか。 RT @junsaito0529 「期ずれ」の話ならことさら大きな問題があるように思えない。他に何の潔白を明らかにすべきだと? QT @netizen2011 小沢氏は身の潔白を明らかにすべきです。

2011-04-19 22:20:17
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

悪魔の証明の話なら、改めて僕がするまでもないですよねぇ。 QT @tamai1961 「潔白を明らかにする」ことのできる人って、およそこの世にいるのでしょうか。

2011-04-19 22:22:00
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

です。 RT @junsaito0529: 悪魔の証明の話なら、改めて僕がするまでもないですよねぇ。 QT @tamai1961 「潔白を明らかにする」ことのできる人って、およそこの世にいるのでしょうか。

2011-04-19 22:36:16
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

具体的に何をどれだけ示せば納得できるのでしょう?誰を納得させればいいのでしょう? QT @netizen2011 納得できる説明が必要。

2011-04-19 22:40:39
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

納得できる説明は済んでます。納得しないのは、どんな説明をしても納得しない人。 RT @netizen2011 裁判での立証責任は検察にありますが、政治家は政治活動に関わることは国民に説明する義務があります。納得できる説明が必要 @koichi1741 @junsaito0529

2011-04-19 22:43:40
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

でしょうね。でないと「納得」しない。 RT @koichi1741 納得のいく説明とは何かが、以前からわからないのです。どうすれば、バイアスがかかっている人たちは納得するのでしょう?結局、疑惑を認めることでしか、納得しないのではないか?と思うのです。RT @netizen2011

2011-04-19 22:47:51
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

「妄想」じゃなくて「仮説」と言ってくれたらRTしやすいのにw @hirosetetsuo 妄想:今の時期、「小沢は潔白を証明しろ」とか言う奴がいる。日本の義務教育や高校では、「推定無罪」や「無実の証明は悪魔の証明」といったことが、なぜか身につかないことの証明。言われたことに従順に

2011-04-19 22:50:04
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

一次情報の本当の一次情報はかえってソースがなかったりする。RTするのは躊躇われることもあるが、検証や注意が必要なものなら、確証が無くてもRTしちゃった方が良いのかなぁ。

2011-04-19 23:38:58
Takeshi Hamanaka @chiefscrown

話を聞いた相手しか知らない情報もありますからね。裏を取るにも取れない。RT @junsaito0529: 一次情報の本当の一次情報はかえってソースがなかったりする。RTするのは躊躇われることもあるが、検証や注意が必要なものなら、確証が無くてもRTしちゃった方が良いのかなぁ。

2011-04-19 23:40:55
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

説明責任から自由な人たちって、いいなぁ。不逮捕特権より厳重に守られていると思うことが多い。

2011-04-19 23:43:33
じゅげむ @locomoco003

検察審査会の議決を経ての起訴は、従前のものとは明らかに異質であることを、それぞれが改めて認識する必要がありますよね。小沢さんへの好き嫌いはともかくとして。 RT @junsaito0529 悪魔の証明の話なら、改めて僕がするまでもないですよねぇ

2011-04-19 23:47:43
前へ 1 2 ・・ 6 次へ