昔の女性が別姓のように見える理由について

前半はお勉強まとめ 後半は珍獣観察まとめ
242
前へ 1 ・・ 5 6
三鷹うい @Oui_mitaka

@nonomaru116 農民には官位がないもの。 何を馬鹿な発言をしているの?

2020-11-20 02:39:12
ののまる @nonomaru116

だから >男性が職場で出世するに従い通称や官職名を名乗るのと同じで、女性の場合も出仕していればその家での「候名(さぶらいな)」を名乗るのですよな。妻同然ならば「方名」「向き名」を名乗りますし(義姫の「お東様」のようなの)。 (以下略 のどこにそれが? twitter.com/Oui_mitaka/sta…

2020-11-20 02:40:23
三鷹うい @Oui_mitaka

反論できなくなったようですね。 日本で今問題が起こっているのは、通称では旧姓が使えるのに、公文書(江戸時代以前なら朝廷の文書)には戸籍名しか書けない問題についてなのです。 それを通称について語るあなたは、誰が見てもわかるごまかしをしているのですから。 twitter.com/nonomaru116/st…

2020-11-20 02:35:36
三鷹うい @Oui_mitaka

野田村の半兵衛とか、山下(屋号)の平太とか書かれている文書に苗字が書いてあるというラジカルな主張(大笑) twitter.com/nonomaru116/st…

2020-11-20 02:41:25
ののまる @nonomaru116

ほう、うちには江戸時代の検地帳がありますが、そこには土地を所有する農民の「通称」しか書かれていませんが。 年貢取り立ての根拠資料になるはずの検地帳に「通称」しか書いてないの、通称が >税金の書類に書かれる名前 ってことにはなりませんか? twitter.com/Oui_mitaka/sta…

2020-11-20 02:38:22
ののまる @nonomaru116

官位がない人は夫婦別姓や同姓と関係ないのですか?? それは差別じゃないんですか?? twitter.com/Oui_mitaka/sta…

2020-11-20 02:41:26
三鷹うい @Oui_mitaka

@nonomaru116 姓がないから、同姓も別姓もないわ。 差別のしようがない。 ばかじゃないの? あんた。

2020-11-20 02:42:01
三鷹うい @Oui_mitaka

@nonomaru116 公文書の本姓の問題を、 通称でごまかそうとすることのくりかえし。 通称なら、日本はすでに選択的男女別姓だよ。

2020-11-20 02:43:14
三鷹うい @Oui_mitaka

苗字がかかれていないのに、同姓も別姓もないだろうに。 なにピントのずれきった事を言っているのだ、この人は。 twitter.com/nonomaru116/st…

2020-11-20 02:43:55
ののまる @nonomaru116

おかしいなぁ、うちの江戸時代の墓には、苗字書いてあるのにw twitter.com/Oui_mitaka/sta…

2020-11-20 02:46:13
三鷹うい @Oui_mitaka

@nonomaru116 庶民も苗字持っていたよ。うちには本姓あるもん。 でもそれが、夫婦同姓であった証拠にはならんよ。

2020-11-20 02:48:02
三鷹うい @Oui_mitaka

あ、矛盾を主張しはじめた。 江戸時代の検地帳には「通称」が書かれていたと主張しているのに、「苗字がある」と言い出した。 どっちの立場で話しているのか? twitter.com/nonomaru116/st…

2020-11-20 02:48:53
ののまる @nonomaru116

でも >税金の書類に書かれる名前 には名字書かれてないんでしょ? twitter.com/Oui_mitaka/sta…

2020-11-20 02:50:00
ののまる @nonomaru116

通称も苗字もあった、で何の問題もないと思うんですが……(困惑) twitter.com/Oui_mitaka/sta…

2020-11-20 02:50:59
三鷹うい @Oui_mitaka

@nonomaru116 え?「名字」って、何? 「苗字」のこと、「本姓」のこと?

2020-11-20 02:51:30
三鷹うい @Oui_mitaka

なんかこの人日本語おかしくなってきた。 混乱している? twitter.com/nonomaru116/st…

2020-11-20 02:52:00
三鷹うい @Oui_mitaka

@nonomaru116 苗字と本姓とは別だよ。 違いがわからないのに、姓について話していたの? 論文紹介してやったのに、読んでいないから、そんなピントのずれた発言することになる。

2020-11-20 02:53:09
三鷹うい @Oui_mitaka

江戸時代、武家は人口の1割だったが、日本人にインタビューすると「先祖は武士」だと回答する人が2割もいる。 理由は2つあると考えられる。 1.足軽などは武士ではないことを知らない。 2.先祖を語る時は男系を語るものだと知らない。

2020-11-20 02:57:09
三鷹うい @Oui_mitaka

あと、武士とは江戸時代の身分制度だということに気づいていない人もいるだろう。 うちの先祖は宇喜多秀家様にお仕えしていたらしいが、当然江戸時代は武士をやっていないので、先祖は商人ですと答えるわけだが、 かつて大名に武士として仕えていたから先祖は武士と言い張る子孫もいるだろう。

2020-11-20 03:01:50
まりも @potimarimo

@Stdal_23 @Oui_mitaka @mph_for_doctors そう想像したんですね。想像じゃなく、文章を日本語として解釈すれば分かります。

2020-11-20 08:09:44
前へ 1 ・・ 5 6