【シンこれフェミ登壇者】社会学者・高橋幸による自主規制論とそれに対する反応

『シン・これからの「フェミニズム」を考える白熱討論会』(略称:シンこれフェミ)に登壇する高橋幸氏がTwitter上で唱えた自主規制論に対し、様々な反応がありましたので後学のためまとめてみました。
18
坂爪真吾|NPO法人風テラス @whitehands_jp

シン・これからの「フェミニズム」を考える白熱討論会(#シンこれフェミ)、開催まであと半月ですが定員残りわずかです! 超濃密な二時間半になる予定です。 SNSで繰り返される炎上事件、そしてこれからの「フェミニズム」の行く末に関心のある方は、ぜひご参加ください👍 peatix.com/event/1681969/…

2020-11-19 11:20:19

『シンこれフェミ』は、一般財団法人ホワイトハンズ代表の坂爪真吾氏が発起人となって、社会学者の高橋幸氏と、「ネット論客」の青識亜論氏で行うオンライン討論会。討論会の議題についてはリンク先を参照されたい。

高橋氏が自主規制擁護論を展開

高橋幸『フェミニズムはもういらない、と彼女は言うけれど—ポストフェミニズムと「女らしさ」のゆくえ』 @Schnee05

「青識がフェミニストを煽ったせいで、本気のフェミニストが参加しちゃって、広告表現におけるセクシズムの自主規制の実装化とか言い始めちゃったよ」な記事を書きました。 どうか、経産省と内閣府男女共同参画局の担当者に届きますように…ytakahashi0505.hatenablog.com/entry/2020/11/…

2020-11-25 17:49:51
高橋幸『フェミニズムはもういらない、と彼女は言うけれど—ポストフェミニズムと「女らしさ」のゆくえ』 @Schnee05

公平性を期して付け加えると、別に「青識さんのせいで」とは言い切れない。歴史の針を速めたかもしれないけど笑。炎上広告問題が行き着く先は結局のところ、このあたりであって、いつかはこうなる運命だった…。上ツイートだと、青識のせいって言っているみたいでちょっと語弊が…ツイッターは難しい!

2020-11-25 18:12:08
高橋幸『フェミニズムはもういらない、と彼女は言うけれど—ポストフェミニズムと「女らしさ」のゆくえ』 @Schnee05

@BlauerSeelowe @whitehands_jp 「現在のように異議申し立てや問題意識が高まり、感情感染のような形で広がっている状況であるにもかかわらず、業界団体の自主規制がうまく働かないときは危険です。問題提起をしている有権者層に政治家がすり寄ろうとしたときに、法規制という動きは簡単に出てきます

2020-11-25 22:15:35
高橋幸『フェミニズムはもういらない、と彼女は言うけれど—ポストフェミニズムと「女らしさ」のゆくえ』 @Schnee05

@BlauerSeelowe @whitehands_jp (続き)例えば、1990年から93年の「有害コミック」規制の潮流がそれに相当するでしょう。」というわけで、表現の自由を守るための自主規制や手引き改訂が必要という論理です。この論理を、表現の自由戦士さん、正しく理解してくださいね!

2020-11-25 22:18:32
高橋幸『フェミニズムはもういらない、と彼女は言うけれど—ポストフェミニズムと「女らしさ」のゆくえ』 @Schnee05

@BlauerSeelowe @whitehands_jp まぁ、私も広告表現規制をしなくて済むならしない方がいいと思う、ってさっきすでに書いたことだけど、青識さんを宛先にして再度書いておくよ! ただ不快に思っている人に対して「不快に思うな!」と強制するわけにもいかないわけで。どうしようかね、この問題、ほんと

2020-11-25 23:03:53

高橋氏の自主規制論は妥当か?

上記の一連のツイートに対して、表現の自由を重視する立場から数多くの疑問・批判が寄せられた。

高村武義 #WalkAway @tk_takamura

フェミニストによる宣戦布告と判断する。90年年代の有害コミック騒動では自殺者も出た。その一方で”行動する女達の会”といったフェミニスト団体も規制反対に回った。高橋幸はそういう先達の努力を足蹴にすると宣言したのだ。もはや許さん。こちらも政治的に動く。 twitter.com/Schnee05/statu…

2020-11-26 00:17:18
佐藤圭亮@マンガ論争編集部 @demodori_s

この例えを持ち出すということは「作家が仕事を奪われ生活苦から自殺しても知らん、私達のお気持ちを満たせ」という宣言にほかなりませんので、二度とあんな悲劇を味合わないために徹底的に抗戦するしかなくなりますね。 twitter.com/Schnee05/statu…

2020-11-25 22:28:04
夢上遊人 @mujouyuto

そうなるよな? 「私たちは規制なんてしたくないんだよ、でもこのままだとあなたたちは大変な事になるから、そうなる前に私たちに従って自主規制しよ?」だもんね? 犯人に自首を勧めているのとどう違うのだ? 最初からこちらを悪呼ばわりする存在の意見を何故聞かねばならんのだ。 twitter.com/demodori_s/sta…

2020-11-25 22:59:23
HitoShinka -ヒトシンカ-@文筆業/『センサイクロペディア』編纂・『シンカ論』連載中 @hitoshinka

>表現の自由を守るための自主規制や手引き改訂が必要 はいアウト。 「改訂」が必要と主張する時点で、自主規制がすでに存在しているのに表現の自由を守れなかったということになる。 つまり自主規制は表現の自由を守る役に立たない、ということを髙橋氏自身が立証してしまっている。@Schnee05 twitter.com/Schnee05/statu…

2020-11-26 08:06:23
HitoShinka -ヒトシンカ-@文筆業/『センサイクロペディア』編纂・『シンカ論』連載中 @hitoshinka

まあ、実際に「規制や手引きが役に立たなかった」直近の実例としては、くまクッキング氏ですよね。 医療広告ガイドラインはとっくの昔にあって、その上で抵触しない広告が燃やされた。つまり炎上対策にならない、ということ。twitter.com/Schnee05/statu…

2020-11-26 08:39:31

自主規制論の危険性も指摘される

タクラミックス @takuramix

法は強力だから、法律を作る作業は慎重に行われる。例えば、「何かの表現が不愉快だから禁止しろ」という声に答えて法を作るとするならば、その法の悪影響や悪用の可能性を幅広く考えて慎重に進める事になる。結果、そういった法律は成立しない。だが、自主規制だと、ここを気楽に乱発できてしまう。 twitter.com/takuramix/stat…

2020-11-26 14:43:05
タクラミックス @takuramix

法でやるより自主規制が良いってのは甘いだろう…。 誰かが訴えた不愉快は必ず解消されなければならないという前提も狂ってるしな。

2020-11-26 04:21:42
タクラミックス @takuramix

…法を根拠にして気に入らない表現を抹消するという事は難しい。だが、自主規制を煽る事によって表現を抹消する事は容易だ。 「ある表現に感じた不愉快を解消する為に、その表現を抹消したい」 そんな欲望を実現するのに自主規制は便利に利用できる。 その表現の妥当性を深く議論もせずに抹消できる。

2020-11-26 14:51:29
タクラミックス @takuramix

…法的には問題が無いのに、 「不愉快な表現を抹消しろ!」 の怒声に煽られ、それに恐怖して消された表現や物語はいくつもある。法に対して脅しはそうそう効かないが、出版社などに対して脅しは十分に効く。そうやって自主規制を迫れば表現を潰す事は限定的ではあるが可能だ。

2020-11-26 14:56:13
タクラミックス @takuramix

表現に対する批判は大いに結構だが、自主規制となると「実力行使」になってくる。そこには「表現の自由を奪う」意図がある事は明白だ。 「表現の自由」を盾にして、「何をどう表現しようが構わない」というのも間違っているが、それと同様に「不愉快に感じる表現は抹消せよ」というのも間違っている

2020-11-26 15:09:31
タクラミックス @takuramix

他者に迫られ脅された上での 「自主規制」 は、もはや 「自主」 などではない。 「圧力や脅迫に屈した規制」 に過ぎない。 twitter.com/takuramix/stat…

2020-11-26 15:33:49

高橋氏、一応の回答を出すが…

高橋幸『フェミニズムはもういらない、と彼女は言うけれど—ポストフェミニズムと「女らしさ」のゆくえ』 @Schnee05

みんな、ごめんごめん。Twitterでの人の動き方がよく分かってなくて。「規制」の言葉だけで累積的な抑圧経験が刺激されてしまうんだ。傷ついてきてるんだよね。 前述のブログ記事でも書いたように、私はもちろん児ポ法改正に反対だったし単純所持で検挙できる論理的な根拠が分からないという立場だよ

2020-11-26 19:52:41

「そうではない」と続々と反応が寄せられる