-
nanasaku93
- 9433
- 31
- 3
- 1
成分無調整牛乳は、冬になると味が濃くなるらしいです

【函館酪農公社】 濃厚函館4.0牛乳 (北海道函館市) 乳脂肪分が高くなる雪解けまでの期間限定版の函館牛乳🥛✨ 一般的には牛乳の乳脂肪分は冬に高くなるのですが、パッケージも変えて限定版として出されるのは珍しいです✨ 旨味と濃厚さを増した函館牛乳も美味しい! #ご当地牛乳 #函館 #函館牛乳 pic.twitter.com/HAnBjqf7nI
2020-02-28 23:06:06


最近息子牛乳すげぇ飲むな…と思ってたんだけど、パック側面に答えが書いてあった。 牛乳の旬、今じゃん。 pic.twitter.com/CJbPlElBKs
2020-11-29 22:27:36


飲みながら、牛乳パッケージの乳脂肪分・無脂肪乳固形分変動グラフがあるなーって初めてまじまじ見たんだよ。冬は濃くて旨いんだね。結構ちがうんだな。 春夏秋冬の味がある|創業100年、牧場直送の古山乳業 milk.co.jp/aji.html
2020-11-28 13:29:48
@asugotisou 面白い結果ですね! パッケージ読んでみないと何とも言えないですが、冬にやったら結果が変わるかもしれません。 高い牛乳は絞ったままに近い?→季節に合わせて生乳の乳脂肪量が変わり、一般的な夏は少なく冬は多い
2019-06-25 17:21:24
ある時コープ牛乳の味が変わった!って言ったら母がコープのおじちゃんに聞いてくれたことあった。季節によって乳脂肪分?の割合が変わるからそれでかもね〜って返答があったそうな🐄おじちゃんは物知りだった…。
2020-09-08 12:12:51
@SHIGEOandSHIGEO @IsThatHeniki 寒い時期の牛乳は乳脂肪分高くて最高です!
2020-03-13 18:21:17
ひさしぶりに乳脂肪分カットしてない成分無調整の牛乳飲んでるけどふつうのやつなのにめちゃくちゃ濃厚だな…。そういえば春先のこの時期が1年で一番乳脂肪分多いんだっけか
2020-03-07 18:05:01
まだ寒い時期だからね、寒い時期の牛乳って夏場の牛乳に比べて乳脂肪分多めのはずだから今の時期の牛乳がまろやかでコクがあってとびきり美味しいんだよ
2020-02-29 21:29:06
@typhtn 牛乳は暑いときほど乳脂肪が減る(味が薄くなる)のです。 さっぱりした味の牛乳が好きなら、夏のほうが美味しく感じるでしょうけど、濃い味の牛乳が好きなら、冬のほうが美味しいですよ! (´ー`).。oO(今、僕めちゃくちゃ北海道民っぽいこと言ってる……!)
2020-10-20 19:15:53
@LiveParadise 無脂乳固形分と乳脂肪分の%で決まるんですよね。 一般的に3.5くらいですしね。 季節によって食べる草の関係などでも味は変わるそうですよ。 生乳100%の種類別牛乳を買ってます。 副産物的商品も沢山ありますからね〜。 食品衛生法って事故があるとコロコロ変わるしな😅
2020-08-22 15:41:18
毎年言ってる持論なんですけどミルクティーが美味しい時期は冬、なんせ牛乳の乳脂肪分が一年を通して高い時期が冬だからな。ミルクティー飲もうね、美味しいし
2020-11-19 11:42:57なぜなのでしょうか

迷路カレンダー 10月の答え❗️ 2020甲賀のゆめ丸迷路カレンダー🗓 10月は牛乳🥛🐄の迷路でしたが、ゴールできましたか🤔❓ 一年中出回る牛乳ですが、冬は寒さに耐えて脂肪を蓄えるため、乳脂肪が多く味の濃い牛乳を楽しめますよ☺️ 迷路の答えはこちら👇 youtu.be/dfRb_Hx_NGM pic.twitter.com/oPWdIMZ5Qn
2020-11-02 08:59:15

牛乳は乳脂肪分の表示が「○%以上」と曖昧なのには理由がある。 乳牛は生物なので完全に同じ値の乳を供給することはできない。特に食物に影響され、夏場に青草食べたり水飲んだりすると乳も水分が多くなり薄くなる。逆に冬場の乳は濃くなる。 冬の牛乳はコクがあって旨い。
2020-03-14 15:00:55
sevenさんの舌凄い!! 牛は冬が1番元気で餌たくさん食べるから、牛乳の乳脂肪率が高くなって濃厚で美味しいと言われているんですよー!!夏は牛も夏バテしちゃって餌あんまり食べなくなっちゃうんです😢 twitter.com/seven777nana/s…
2020-10-12 08:43:14
ecuteで210円で売ってるコノ牛乳が好き(๑'ڡ'๑)୨♡なんか"牧草"ぽい?味がするw でも、前に飲んだ時より味薄くなった気がする…牛もコロナでストレスか?ワタシの舌がストレスかσ(o'∀'o)?← 低温殺菌だからかその場で飲んでビン返却ルールです! pic.twitter.com/72LEFaW2Ms
2020-10-11 18:39:29
蘇を作る話であちこち盛り上がっているけれど、今のシーズンなら、そのままの牛乳を味わってみてはいかだだろう。 牛の飼料は夏は青草、冬は乾草やサイレージになるので、冬の方が乳脂肪率が高めで牛乳の味わいが深くなる。 そう。今が旬。
2020-03-04 07:46:49
冬は寒いから乳牛も脂肪を貯めようとするから牛乳も乳脂肪分がアップすると、なるほどなるほど pic.twitter.com/tCwkMZE43W
2020-01-12 17:28:02