アメリカと日本の環境の違い。来日したアメリカ人上司がいつか人前で部下を怒鳴る日が来る可能性

日本の環境に慣れても「怒鳴らない」という美徳はそのままでいて欲しいです
107
マサ🇺🇸🇯🇵新妻と忙しい人 - アカ消しのアーカイブ待ち @Masa00763239

冷静に見えるアメリカ人上司でも、日本に来て、「銃で撃たれない、暴行もされない」って事を実感したら、普通の日本の上司みたいに人前で怒鳴ったりするようになるんじゃないかな。あれは自己防衛のためにそう振舞う訓練ができているだけで、人間が成熟しているから、っていうわけでもないんですよ。

2020-11-29 21:28:03
マサ🇺🇸🇯🇵新妻と忙しい人 - アカ消しのアーカイブ待ち @Masa00763239

日本の人が、アメリカ人のそういう所を聞いて「自分たちも学ぼう」っていうのは、もちろん素晴らしい事だと思います。ただアメリカ人も自分達の意思ではなく、環境に突き動かされてそういう振る舞いが身についた背景があるんですよね。日本人が感情的に甘えられるのはやっぱり安全だからだと思います。

2020-11-29 21:32:23
マサ🇺🇸🇯🇵新妻と忙しい人 - アカ消しのアーカイブ待ち @Masa00763239

実際、日本に来て傍若無人に振る舞うようになるアメリカ人ってけっこう多いと思う。アメリカではそこそこ常識的に振る舞っていた人も、日本に行くと安全だから甘やかされて、素行悪くなる人いっぱいいますよ。

2020-11-29 21:52:23
マサ🇺🇸🇯🇵新妻と忙しい人 - アカ消しのアーカイブ待ち @Masa00763239

あとなぜかすっかり忘れてたけど「訴訟」も追加。ご指摘ありがとうございます😆

2020-11-30 12:20:37
マサ🇺🇸🇯🇵新婚だから新妻と忙しい人 @Masa00763239

エロ垢。30代男。🇯🇵大学→🇺🇲院卒。北加州在住。高校在学中友人の妹に一目惚れ。成就し夢中に→フラれる→僕自暴自棄→彼女他の男と妊娠男逃げる→彼女出産親子で🇺🇸留学→僕追いかけてくる→復縁開始→GAFA勤→起業し稼ぐ→結婚迫りフラれる→再復縁→入籍。アカ消しのためにツイッター社からのアーカイブ完了待ち。

ろぷ🎺🐤☕️🌿 @ropu34

@Masa00763239 やられている方が手をあげなさすぎなんでしょうか?日本

2020-11-30 06:52:52
マサ🇺🇸🇯🇵新妻と忙しい人 - アカ消しのアーカイブ待ち @Masa00763239

@ropu34 日本って「仕返し」が悪い事だって刷り込まれてますよね。やり返すべき所でも我慢する人が圧倒的だと思います。

2020-11-30 06:55:16
Biotech @hoko10557217

@Masa00763239 日本でも人前でプライドを傷つけられる行為をされると後で仕返しを喰らうリスクはあるよ😁銃殺される可能性はほぼ0だが、退職や更なる上司への密告だとか何らかのしっぺ返しは覚悟しないといけないよ😜

2020-11-30 06:57:01
マサ🇺🇸🇯🇵新妻と忙しい人 - アカ消しのアーカイブ待ち @Masa00763239

@hoko10557217 もちろん日本でもそういうリスクはありますけど、全体的に日本の人って仕返しする人が少ない気がします。

2020-11-30 07:00:18
Biotech @hoko10557217

@Masa00763239 「黙って退職される」ことを仕返し(しっぺ返し)と考えるのか否かの違いですね。これは職場の環境という因子も絡んできますね😁 米国ではプライドを傷つけられたことが銃殺にまで発展するケースってcommon ですか?

2020-11-30 07:05:23
マサ🇺🇸🇯🇵新妻と忙しい人 - アカ消しのアーカイブ待ち @Masa00763239

@hoko10557217 実際の件数で common というほどではないですよ。会社は訴訟リスクが大きすぎるので必死で防ぎます。でもそれを常に想定しておく事は一般的です。

2020-11-30 07:09:05
CK-chan @CKchan50459381

@Masa00763239 そういえロジックだったのですね!教育とかではなく。目から鱗でした。

2020-11-30 07:14:50
Biotech @hoko10557217

@Masa00763239 うちは外資の日本支社。訴訟リスクではなく、「退職リスク」が大きくて必死に防ごうとしています。この点に関する対処でお国柄の違いがありそうですね😁

2020-11-30 07:19:40
マサ🇺🇸🇯🇵新妻と忙しい人 - アカ消しのアーカイブ待ち @Masa00763239

@CKchan50459381 勿論教育もすごくあります。最初は外圧で始まった事も、振る舞っているうちに人格がついてくる所も大いにあるんですよね。

2020-11-30 07:20:07
マサ🇺🇸🇯🇵新妻と忙しい人 - アカ消しのアーカイブ待ち @Masa00763239

@hoko10557217 そうなんですか😭 実は、アメリカの日本企業支社でも日本人上司の所は現地人の離職率が高い所多いんですよ。日本人って褒めないんですよね、アメリカ人は「どうせ認めてもらえないから」って辞めて行っちゃう。Biotechさんの所は違うと思いますが、文化の違いって大きいですね。

2020-11-30 07:29:49
kuro3ma @kuro3ma1

@Masa00763239 あと訴訟ねw これ一番でかい気がする

2020-11-30 07:50:33
マサ🇺🇸🇯🇵新妻と忙しい人 - アカ消しのアーカイブ待ち @Masa00763239

@kuro3ma1 訴訟書くのすっかり忘れてましたww。ホント大きいですよね!

2020-11-30 08:01:07
こーじ@🇺🇸🇯🇵 @kojitakezaki

@Masa00763239 あと訴訟されない、も追加したいです!

2020-11-30 07:54:40
高橋たかし @abc24906

@Masa00763239 はじめまして。 なるほどー そんな背景があったのか。。 やっぱ、文化の違いってでかいなぁ。

2020-11-30 08:03:44
マサ🇺🇸🇯🇵新妻と忙しい人 - アカ消しのアーカイブ待ち @Masa00763239

@abc24906 背景って大きいですよね。文化の違いって、意外と乗り越えられないなって思います。

2020-11-30 09:00:55
ヨシヨシと香辛料(男)(#🍄)🇯🇵🤝🇺🇦 ℗ @picarincom

@Masa00763239 福岡の筑豊地区で車のクラクションを鳴らさないようなものか。

2020-11-30 10:45:48
ランゲルハンス島在住 @2range2

@Masa00763239 日本しか知らない私は、目からウロコでした😳

2020-11-30 11:08:19
big_cloud @bigclou82294499

@Masa00763239 なるほど。😑 このように大きくものを考えたことがなかった。深い話です・・・。 平和であることが当たり前の環境であるというのは、本当にすごいことですね。

2020-11-30 11:13:51
1 ・・ 4 次へ