「女性監督ならではの繊細な表現」という決まり文句に感じる違和感。「女性だから繊細なのではない」という意見に同意の声

まとめました。
53
児玉美月|Mizuki Kodama(映画文筆家) @tal0408mi

「女性監督ならではの繊細な表現」という決まり文句をいまだによく見かけるけど、女性監督だから繊細なのではなくて、その人だから繊細なの。

2020-11-30 23:50:21
児玉美月|Mizuki Kodama @tal0408mi

【告知専用】 映画文筆家/大学非常勤講師 2024年単著刊行予定 共著『彼女たちのまなざし』『反=恋愛映画論』『「百合映画」完全ガイド』/文學界/文藝/群像/朝日新聞/ユリイカ/ELLE/CREAほか多数寄稿/RMFF&eiga worldcup&早稲田映画まつり審査員 連絡先📨tal0408mi@gmail.com

63e7cf9f66c0b.site123.me

反応

@AKI____NEKO

これぞ性差別ゥ……

2020-12-02 14:08:51
怠け豚道場は街の西にあるよ @munyol753

これも一種の差別だよなー 別に女だから皆そうでは無い事多し twitter.com/tal0408mi/stat…

2020-12-02 01:17:45
くるぽん @kuru_pon_yobi

監督が女性で有ることを強調したい、もしくは強調させるように指示されたから無理矢理そう書いてるだけなのかもよ?

2020-12-02 02:28:22
群青 蓮梛 @rosehasuna

これうちの仕事でも似たようなこと言われる 女だと細かい作業得意そうに見えるし実際細かいよねって マジでイラっとする言葉>RT

2020-12-02 07:19:00
まふぺー @murpheP

集団のマジョリティでない場合、マイノリティ集団の特徴と個人の特徴って分離できるの?>RT 「ふつう」ではないってのは両者とも同じだけど

2020-12-02 07:53:04
のり @diva_nori

女性ならではの細やかさとか言われると細やかじゃなくてごめん常に丼勘定どんとこいでごめんでも悪いと思ってないよーん☆てなります

2020-12-02 08:03:19
女郎蜘蛛 @Dreamgazer2012

「女性作家ならではの豪快な表現」はギャグ漫画でよく見ます twitter.com/tal0408mi/stat…

2020-12-02 08:28:01
蒼井 希望 HDB @aoykibow2

男でも繊細なものつくりひとはいるだろうしね

2020-12-02 09:20:07
🐳ペドロの頭の中🌌 @nakayaaan523

RT 男監督でも繊細な表現多いしな

2020-12-02 09:38:05
ぎゅるるるる @takemoana_open

パッションで描いてる女性もいるしエモーションで描いてる男性もいるよなぁ

2020-12-02 11:42:27
にょろこ @s_nyoroko

これはいつも思う。繊細さに性別は関係ないじゃろがい、とガサツな私は主張する。ガハハ!

2020-12-02 12:22:28
臣・民 @boy2_adhd

女性ならではの…みたいな文言が好きな女性もいるよな 気持ちはわからないが

2020-12-02 12:49:03
🌽🦭𓆏竹野うめぴ𓆏🦦⛰ @282842712474_

この手の表現を見る度にこれこそポリコレ案件ちゃうんって思うけど、女性をヨイショする形であれば基本スルーされるのが不思議よね。

2020-12-02 13:44:46
卩(せつ) @Cest19

そうだよ、その監督の一番の特徴「女性」RT 表現の問題も半分だけど、受け取る側のフィルターももう半分の責任だからね。 説明にはある程度の名詞とカテゴライズが必要、共通認識を使わないと伝わらない。

2020-12-02 16:13:43
kaneday🏳️‍🌈 @kaneda66

@tal0408mi 以前『バグダッド・カフェ』を「女性監督ならではの感性で描いた」とかって紹介している記事があって、誤認識もさることながら“女性監督ならでは“って言葉なんて所詮そんなもんよねーと思った次第です(監督のパーシー・アドロンは男性)。

2020-12-02 08:37:47
リンク Wikipedia バグダッド・カフェ 『バグダッド・カフェ』(原題:Out of Rosenheim、英題:Bagdad Café) は、 1987年制作の西ドイツ映画。 アメリカ合衆国ラスヴェガス近郊のモハーヴェ砂漠のうらぶれたカフェに集う人々と、そこに現れたドイツ人旅行者ヤスミン(ジャスミン)の交流を描く。大人のファンタジーといった趣もある作品。 日本では1989年にシネマライズで初公開されて大ヒットし、当時のミニシアターブームを代表する一作となる。また、ジェヴェッタ・スティールが歌うテーマ曲「コーリング・ユー」は、アカデミー賞最優秀主題 10 users 96
ヤナギ@💉MMMFM @yanagi_white

@tal0408mi 個人を率直に評価すればいいだけの話 逆にクソみたいな作品だったら女性監督ならではのクソ作品とは言わんだろ 褒めるときだけ属性でくくるのは浅ましいぞ

2020-12-02 01:54:40
JessicaNakamura🐯🌹 @judu_otveta

おれのバイト先もこういう表現すごい頻繁にするから嫌い、べつに女だから手先が器用で繊細なわけでもないでしょ。 twitter.com/tal0408mi/stat…

2020-12-02 12:15:47
奥村豊 @LeX2QVNzl7Iq1IQ

「男性監督ならではの粗雑な表現」と言ったらひっぱたかれるわな。 twitter.com/tal0408mi/stat…

2020-12-02 03:21:03
HIROMITSU @hiromitsuuuuu

めちゃくちゃわかる。。女性ならではの視点のアイデアくださいとかもそうで、あいにくわたしは女性らしくないのでごめんねってなる。 twitter.com/tal0408mi/stat…

2020-12-02 00:24:00
南無南無 @nmpiikannutsnm

わかる。 情報番組やバラエティーでよくある「女性から見てどうですか?」も引っ掛かるんだよなぁ。 なぜ男性は個人の意見を聞かれるのに女性は女性を代表せないかんのか。 twitter.com/tal0408mi/stat…

2020-12-01 22:28:39