世界史上のイスラーム国家を「マムルーク”朝”、ファーティマ”朝”/イルハン”国”」と使い分ける基準は?~生徒の問いに『痺れる質問』と教師も唸る

称号や名称(の翻訳問題)は非常に興味深いですよね。どう考えるべきでしょう?
96
あかもん @totsugeki_no1

スルタン制だったりカリフ制だったりいろいろやからな twitter.com/noeasywalk/sta…

2020-12-05 17:37:54
佐伯 佳祐 @noeasywalk

痺れる質問がきた。ある生徒は試験用のイスラームまとめプリントで勉強中、ふと「○○朝」という言い回しが気になり全ての用語の英訳を調べてみた。するとあら不思議、王朝を示す○○dynastyの他に、ファーティマ朝はFatimid Caliphate、マムルーク朝はMamluk Sultanateなど、色んな表現が出てきたと。 pic.twitter.com/pGd9TRloBt

2020-12-04 17:51:17
Enigma @suguskun

これは世界史オタクの自分としても痺れるなぁ。 日本の江戸時代の大名をロシア人に説明するときに、クニャージкнязь 諸侯なのかグベルナートルгубернатор知事のほうが実態に沿っているのか、考えてしまうのを思い出した。地域支配者だけど将軍の意のママ異動あるしな twitter.com/noeasywalk/sta…

2020-12-05 17:10:52
そうりょ ああああ @anmalanicora4

カリフとスルタンのどちらが国の実質的支配者かで表現が変わってるのかな? twitter.com/noeasywalk/sta…

2020-12-05 15:51:58
jk @jk_1976

すげー 英訳に簡単にアクセスできる環境と、本人の興味をそのままにしない姿勢が生んだ素晴らしい問いだなあ twitter.com/noeasywalk/sta…

2020-12-05 15:47:25
すもやん @kookai774

世界史興味あると、知的好奇心が高まるよねえ。 宗教・政治軍事の指導者が統一されていた時代から、後世別れてスルタン制度が廃止されるまでの表現方法なんだけど、難儀しつつ、○○朝で表記を統一するのに苦労した後が窺えるよね。 twitter.com/noeasywalk/sta…

2020-12-05 14:48:34
yumihiko @yumihiko2

この生徒は有望ですね。 自分で疑問に思った試験に対しては付加情報でしかない英訳を調べ、分類し、その差違に疑問を抱いて先達に問う。 良い研究者になりそう。 twitter.com/noeasywalk/sta…

2020-12-05 13:38:31
👧わんぱく児童労働組合👶 @C1A5H1977

( ・p・)かつて某ゲームの日本語訳でイル・ハン国が「イルクハナテ」と珍訳されて話題となったが、これだけ表現するあったら翻訳チームは悪くないよなぁ。私なら王朝をking morningと訳す自信がある。 twitter.com/noeasywalk/sta…

2020-12-05 13:16:24
冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

こういうのをこそ「深イイ話」と呼びたい。この生徒は、愚直に歴史の知識の断片を身につけようとしているうちに、歴史を学ぶことの意味、外国語を学ぶことの意味、言葉で宇宙を切り取ることの意味をおのずと考えるところにまで到達してしまっている。それを掬い取る先生の慧眼も尊い。ええ話や。 twitter.com/noeasywalk/sta…

2020-12-05 13:12:11
がっでむ @goddem123

日本語における朝廷という言葉を当てはめて○○朝としていたわけだけど、そもそも朝廷とは朝にまつりごとを行うところからきてるそうな。 twitter.com/noeasywalk/sta…

2020-12-05 13:05:10
みかさよしの @mikasayoshino

これぞ学問!という感じ 着眼点が良く、好奇心旺盛な生徒がいると、先生も楽しかろうなあ twitter.com/noeasywalk/sta…

2020-12-05 12:40:18
さなだ なほ @TjL9WEwQZX066wG

#よいこのためのよいかいせつ Q.あなたの住んでいる国は? A.そりゃ日本に決まってる、と答えるのは果たして正しいか?というお話 明治まで国号「日本」は定まっていなかった 薩摩人だとか意識含めて天皇の主権の及ぶところは「海内(かいだい)」と呼んだ なわけで蝦夷と琉球入ってない 続 twitter.com/noeasywalk/sta…

2020-12-05 12:31:55
大橋 穣二/『英文構造マンダラ』執筆奮闘中! @George_Ohashi

これ、いいな。こういうのが本当の active learning なんだろう。身体ではなく頭脳が主体的に活動しているし、それ以前に課題を自分で見つけている。私自身は世界史が苦手なままなのだが、ここ最近は英文法(統語論)のそこかしこで同じようなことをやっている。 ※私は「車輪の再発明」推進派(笑)。 twitter.com/noeasywalk/sta…

2020-12-05 08:29:41
和哉 @MaxiRem

○○朝って言い回しってそもそもなんなのさ?って疑問は高校時代から学部時代、院生の頃も調べようと思ったけど取っかかりも掴めずに断念した記憶がある。英訳から辿るか……(なんで思い付かなかった自分!と懊悩してるなう)。 twitter.com/noeasywalk/sta…

2020-12-04 22:48:56
Jun Akiba @jun_naibzade

-idは王家の名前、-ateはCaliphate, Khanateのように地位の名につくのだろうが(だからMamlukidとは言わない)、Ottoman はOttomanidとは言わないなあ。あとブワイフがBuyidなのは反則。 twitter.com/noeasywalk/sta…

2020-12-04 22:43:11
まよ🇮🇳日印つなぐインフルエンサー @MayoLoveIndia

優秀な生徒さんと、熱血先生。 佐伯先生には是非いつか、私のYouTubeでインド史の授業をしていただきたい。 twitter.com/noeasywalk/sta…

2020-12-04 18:24:44