放射性物質

0
t-mari @kappel0208

続) 1970年代、海洋科学者は世界の海洋の主要な化学調査を開始。そこで核実験由来の放射性炭素が海面下1,000メートルにまで浸透していることを発見した。 炭素14は、水の動きに関する我々の理解と密接に関連しています。

2020-10-25 18:05:09
t-mari @kappel0208

スティーブ・ボープレ助教授(NY州立ストーニーブルック大学) 放射性炭素は核実験が行われた北半球上空に閉じ込められ、熱帯圏へ移動するのに何年もかかりました。 その後それらは、南アジアを一掃する毎年恒例のモンスーンによって赤道を越え南半球へと運ばれたのです。 pic.twitter.com/3VzyydpUtt

2020-10-25 17:49:41
拡大
t-mari @kappel0208

アソール・ラフター 核実験による「大気中の環境放射性炭素」の最初の測定者。 放射性炭素レベルの変動は、大気中CO2がより放射性(炭素14)に変化していること、そして海に沈めた樽の分析から海洋でも上昇していることを発見した。 その結果を1957年に発表。 osti.gov/biblio/6679759 pic.twitter.com/ybHDKMoigz

2020-10-25 17:19:35
拡大
t-mari @kappel0208

ウィラード・リビー博士(1960年ノーベル化学賞) 炭素14を用いた放射性炭素年代測定法の開発 *動機 植物や藻類は空気から二酸化炭素を吸い込むため、放射性炭素はそれらの組織に、さらにそれらを食べる動物にも含まれる 。 取り込み続ける限り、組織内の同位体濃度は大気中濃度とほぼ一致するはず。 pic.twitter.com/GudS3XAvLB

2020-10-25 14:07:33
拡大
t-mari @kappel0208

ライナス・ポーリング博士(1962年ノーベル平和賞受賞時) 「核実験により生成される炭素14は、地球の変化を示すもので、特別な懸念に値するものです。」 pic.twitter.com/LL6FrISY3n

2020-10-09 23:08:44
拡大
t-mari @kappel0208

福島の事故は過去のことになっている多くの日本人にとってチェルノブイリの事故は記憶に残っているのだろうか。 いまだにチェルノブイリ周辺は火災のたびに欧州および北米に放射能の影響を与え続けている。 ドイツの森林が過去最悪の状態という南ドイツ新聞の記事はその証。 sueddeutsche.de/wissen/waldste… twitter.com/cmk2wl/status/…

2020-10-04 20:20:20
t-mari @kappel0208

連邦放射性廃棄物機関の調査により、90ヶ所が最終候補にあがった。 地質学的に安定した花崗岩条件が最優先。 特にマインツ周辺のエーデンコーベン~ナッケンハイム間が有力視されている。 しかし、ここはドイツの観光名所ワイン街道の中心、放射性物質による汚染を懸念する声がすでにある。 pic.twitter.com/wPknNBVtvi

2020-09-30 18:53:26
拡大
拡大
拡大
拡大
t-mari @kappel0208

いまだ決着のつかないドイツの高レベル放射性廃棄物処分場。 候補にあがっているバイエルン州(ドナウ川北)の反対の声は強く、ザクセン州も反対の立場を表明している。 sueddeutsche.de/politik/atommu… sueddeutsche.de/politik/atommu… pic.twitter.com/0jn7Dlosew

2020-09-28 20:23:44
拡大
拡大
t-mari @kappel0208

米国小児科学会(2003) 原子力施設(例えば、発電所、燃料処理センター、食品照射施設)は、人口密度の高い地域に配置されることが多く、老朽化に伴い、機械的故障のリスクが高まります。 放射線障害の短期的および長期的な影響は、子供たちの方がはるかに大きい。 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/12777572/

2020-09-12 06:58:12
t-mari @kappel0208

ヨウ素の経皮吸収 ルゴール、イソジンなどに含まれるヨウ素は、皮膚に接触することで、安定型のヨウ素に変化するようです。 平均して25%ほどは皮膚から吸収された後に安定型ヨウ素として代謝されるとのことです。 nutmed.exblog.jp/13205079/

2020-07-26 18:12:23
t-mari @kappel0208

欧州は内陸にいくほど魚介類は入手しづらい。 川魚は彼らの貴重な食材。 原子力発電所はその川へ放射性物質の排水を行っている。 pic.twitter.com/IHIKPnVzfk

2020-07-11 17:32:20
拡大
t-mari @kappel0208

シルクロードは広島原爆の被災者で後遺症に苦しんだ画家の平山郁夫氏のライフワーク。 トルファンへ旅しようと美術商の友人に話を聞きに行ったら「あそこは強風が吹き荒れる砂漠地帯で核の実験場だった所。絶対に行ってはダメ」と猛反対された。 その不毛な土地で今は漢方薬を栽培してる、怖いね pic.twitter.com/IQzjjoS81u

2020-06-20 21:16:18
拡大
t-mari @kappel0208

1982年にやっと実際された調査では 全国の森林面積の7.7%が衰弱・枯死している。 1983年には34%、 1986年には53%にも達した。 undergermansky.ti-da.net/e2514669.html 黒い森被害年は曖昧に報道されているが、大部分のモミとマツの枯死がチェルノブイリ事故年だったことは当時の住民の多くが知る事実。

2020-05-28 00:49:49
t-mari @kappel0208

チェルノブイリの立ち入り禁止区域内では、1993~2010年に1100件の小中規模の森林火災が発生している。

2020-05-05 20:34:38
t-mari @kappel0208

2015年の森林火災、 4月の焼失面積は、10882ヘクタール 8月の焼失面積は、5867ヘクタール しかし、放射性核種の放出量は夏が圧倒的に多かった。 焼失面積の約80%が森林(自然林および人工林)だったため。 pic.twitter.com/3ZJ2HRIcBw

2020-05-04 21:44:42
拡大
t-mari @kappel0208

チェルノブイリ事故時のスウェーデンのセシウム137降下量は4000兆ベクレル。 2015年の火災では、スカンジナビア全体に410億ベクレルが降下している。 火災のたびにイメージのつかめないほどの膨大な量の放射性核種が1000キロをゆうに飛び越え降り注いでいる。

2020-05-04 20:34:16
t-mari @kappel0208

バルカン諸国(*定義はケースバイケース、今回はイタリアも含めた意味) アルバニア ボスニア・ヘルツェゴビナ ブルガリア コソボ 北マケドニア モンテネグロ クロアチア ギリシャ イタリア ルーマニア セルビア スロベニア トルコ

2020-05-04 20:14:19
t-mari @kappel0208

チェルノブイリ原発後、度重なる事故現場付近からの火災による放射能汚染は東欧圏以外では、特に気流に乗って北欧、バルカン諸国に堆積し続けています。 twitter.com/kappel0208/sta…

2020-05-04 20:09:41
t-mari @kappel0208

ロシアからの火災のフォールアウトがまずい、と判断して2003年以降に精密なステーションを設置し、調査を開始した北米カナダ。

2020-05-04 00:15:52
t-mari @kappel0208

ロシアの森林火災は、5~7月。 カナダのMPのセシウム検出は、5~9月中旬。 同MPのセシウムはロシア由来と報告されている。 twitter.com/kappel0208/sta…

2020-05-04 00:15:19
t-mari @kappel0208

このプレスリリースに騙されて、安心してしまう日本人は多いと思う。 チェルノブイリ火災からは、セシウムだけじゃない。 ストロンチウム 90 プルトニウム 238 239 240 アメリシウム 241 が検出されている。 twitter.com/kappel0208/sta…

2020-04-28 00:26:05
t-mari @kappel0208

福島大学環境放射能研究所のチェルノブイリ森林火災に関するプレスリリース 現状では今回の森林火災による日本での影響は無い。 fukushima-u.ac.jp/news/Files/202… セシウム単一評価、15年のレベル3火災の少なくとも8倍もの面積が、しかも原発石棺周囲で燃焼、したのに何ら考慮がない。 科学的評価なの?

2020-04-28 00:17:44
t-mari @kappel0208

MUeVも昨日、2015年の森林火災はレベル3以上だという含みをもたせた発表をしている。 今起こってる火事がどれほど深刻な被害をもたらすのか、想像もつかない。 twitter.com/kappel0208/sta…

2020-04-24 18:07:05
t-mari @kappel0208

ミュンヘン環境研究所(23.Apr.2020) チェルノブイリ森林火災からほぼ3週間経つが、鎮火に至ってはいない。 2015年の火災(*添付)では、5000ヘクタール以上を消失し、INESスケールでは少なくともレベル3という原子力発電所での重大事故に相当した。 今回はそれよりも広範囲です。 pic.twitter.com/F1GtFMDZlP

2020-04-24 12:11:19
拡大
t-mari @kappel0208

2003年に起きたロシアの森林火災は3ヶ月間続いた。 北米のMPは同年12月までCs137を検出し、ロシアの火災由来とされている。 twitter.com/kappel0208/sta…

2020-04-22 05:12:58