今の若者が尾崎豊「15の夜」を聴いて、「盗まれた側の気持ちしか分からないし、分かりたくない」となるとしたら問題なのか

いやまあただの歌詞ですし...
207
沢田太陽(Hard To Explain) @_HTE_

尾崎豊に関してはなまじリアルタイムなだけに「当時の時代背景わからずに字面だけ読んでも今の人は真意わからないだろうな」と思うから基本黙ってるんだけど、これは本当にそう。単なるマチョイズムでヤンキーになってるヤツもいたけど、管理と順応に飼いならされてる人たちにもかなり違和感あったよ。 twitter.com/madanaizo/stat…

2020-12-26 00:27:38
沢田太陽(Hard To Explain) @_HTE_

今って、あの80sの受験管理社会で育った「勝てば官軍」的な人たちと、そこからはみ出たヤンキーたちが作ったマッチョなパラレル・ワールドがくっついちゃってるところもあったりするからおぞましいんだけどね。

2020-12-26 01:01:50
msgt某 @msgt1985318

これに関しては亡くなった当時のバイク雑誌のコラムでボロクソに書かれてましたよ。 悼む記事だったのはチャ◯プロードとかのヤンキー雑誌でしたかね。 偏見ですが盗む側と盗まれる側の見解が際立っていましたよ。 twitter.com/madanaizo/stat…

2020-12-26 01:07:38

今の若者にとって共感側が権力者?

ネタナンデス @newsasahicom

@madanaizo 30年前の曲だし、現在の価値観と当時の価値観で評価しないといけないから若いほど厳しいと思う。当時幼児の俺は思う。 だがしかし法が変わってないのに価値観変わるって凄いな!とおもった!

2020-12-25 23:53:30
歯科放浪記 @yachin_gengaku

@madanaizo バイクを盗めば確実に捕まる社会なら馬鹿な事をしたという表現として素敵な感じだけど 現実にはバイク盗んでもまず捕まらないし何ヶ月もバイトして買った若者の泣き寝入り 努力する若者が不満だと喚く若者の犠牲になっているのがオザキの頃からの日本の現状なのでオザキ共感側は日本ではむしろ権力者

2020-12-26 07:38:02
はいらーある @hokuman_hailaer

「盗んだバイクで走り出す」は、時が流れてすでにオジサンたちの権威化しているので、「盗んだバイクで走り出す」を否定することこそが、まさに「盗んだバイクで走り出す」ことになったんだと思う。言っていることは真逆でも根底に流れているものは同じですよ。 twitter.com/madanaizo/stat…

2020-12-26 07:37:33
はいらーある @hokuman_hailaer

今の若い人が「盗んだバイクで走り出す」を聞く(聞かされる)のは、既存の権威の象徴ともいうべき上司と行くカラオケの席でだけでしょ。そりゃ、受け取り方も変わりますって。

2020-12-26 07:39:44