[2013-06-18]海自の掃海母艦に砲が付いてる理由、昨今流行の20~30mm機銃のRWS化は副砲の復権

6
|日0☆TK @kyuumaruTK

mod.go.jp/msdf/formal/ga… 掃海艦のくせにステルスマストだったり砲熕火器積んでるのは何故だ海自よ

2013-06-18 23:14:50
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

@kyuumaruTK 同型でも積んでるのと積んでないの無かったっけ? アレ何故だろ

2013-06-18 23:15:56
ooi@n_m @JDSDE214

@Advanced_MH @kyuumaruTK 1.母艦である事、その為の砲熕な。2.退役艦から流用する予定だったのが案外傷んでたんで断念したって話は有るけどホントかどうかは不明。

2013-06-18 23:18:31
謎邪夢 @nazo_jam

@JDSDE214 @Advanced_MH @kyuumaruTK むらくも から流用予定だったとかなお話は聞いたことありますねぇ。

2013-06-18 23:22:25
ooi@n_m @JDSDE214

後、何で機雷船艇に速射砲積んでんだっつーと、前の掃海母艦や機雷敷設艦の時に既に自衛用で3インチ速射砲積んでて、それの更新で建造した船なんだから砲積んでてもおかしくは無い訳ね。

2013-06-18 23:38:39
ooi@n_m @JDSDE214

(自衛用にCIWS積む案もあったと思われるしの。)

2013-06-18 23:40:22
ooi@n_m @JDSDE214

機雷敷設艦艇や掃海母艦の専用艦なんてのはどちらかと言えば珍しい部類で、海自が対機雷戦を重視していると言える。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86…

2013-06-19 17:54:29
ooi@n_m @JDSDE214

無論、これ、生えて来た訳ではなく、海自は以前から母船を配備していた。 初代はこれ、LSTに所用の改造を加えて母艦にしたもの。 military.sakura.ne.jp/navy2/mst_haya… このほかに敷設艇なんかも持っていた。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%88…

2013-06-19 17:59:45
ooi@n_m @JDSDE214

70年代、海自は対機雷戦艦艇の更新を行う事になる、はやせとそうやである。 <はやせ> ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF… military.sakura.ne.jp/navy2/mst_haya… <そうや> ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D… military.sakura.ne.jp/navy2/mmc_souy…

2013-06-19 18:07:11
ooi@n_m @JDSDE214

そして90年代にはやせとそうやの更新が行われる、うらが級掃海母艦である。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86… ステルスマストは当時の先行採用のような考えがあったのではないかと思われる、武装が施されたのもはやせやそうやの更新と考えればわかりやすいかと。

2013-06-19 18:11:14
ooi@n_m @JDSDE214

支援艦艇の大型化とも相まって、結構な規模の専用艦が整備されたが、何せMH-53E級の機体支援能力が必要とされる訳で、他にも掃海艇への支援能力や機雷の敷設能力まで保有するわけだから、自然大型化したものと思われる。

2013-06-19 18:14:12
ooi@n_m @JDSDE214

(うらがのFCSや砲が後日装備とされていたのは先日述べた通り)

2013-06-19 18:15:44
眠れる森のパンダ @Panda_51

@jdsde214 「はやせ」が3インチ砲積んでたおかげでペルシャ湾派遣部隊に最低限の自衛火力を付与できた、という見方が成立するなら、それがうらが型に76mm砲積む決定に影響を及ぼしたともいえるかな、と思いますが、実際どうなんでしょう

2013-06-19 18:21:39
ooi@n_m @JDSDE214

この手の支援能力を備えた艦艇って、韓国のウォンサンか、あと北欧にいくつかいるぐらいだろうか。 <ウォンサン機雷敷設艦> www6.atwiki.jp/namacha/pages/… <カールスクローナ:スウェーデン海軍(転用予定> ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB…

2013-06-19 18:24:24
ooi@n_m @JDSDE214

@Panda_51 微妙なのが、うらがの後日装備なんですよね、CIWS装備予定もあったのではないか、とみられてますし。>正式なものかどうかは定かじゃないんですが、就役時のパンフにはCIWSが上部構造物の両側に1基ずつ装備された絵がありましてな。

2013-06-19 18:27:03
ooi@n_m @JDSDE214

@Panda_51 そこまで切羽詰まったものじゃないにしろある程度の自衛能力を母艦には持たせるべきではないのか、との考えはあったかもしれません、何せ計画は80年代のはずなので冷戦下での運用予定だったはずなんですよ。

2013-06-19 18:28:18
ooi@n_m @JDSDE214

小型艦艇の行動能力を上げるには支援艦艇(母艦)が充実してないと厳しいってのはあるわけで、海自の掃海母艦はその鉄則に従ったものと言える。

2013-06-19 18:35:18
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

海自の掃海母艦に砲がついてるのは、敷設巡洋艦の類だからだと思ってる。

2013-06-19 18:55:25
ooi@n_m @JDSDE214

@tebasaki_s たぶんそうでもあるし、そうでもないんじゃないかなとは。まあ、機雷敷設艦って大概自衛用火器はついてますけどね。

2013-06-19 18:57:23
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

海外派遣の母艦にとって、76mmより12.7mmこそが必要な時代になったのだろうか。

2013-06-19 19:37:16
眠れる森のパンダ @Panda_51

@jdsde214 冷戦中の計画段階では搭載予定だったものが、冷戦終結に伴って後日装備化された感じでしょうか。しかし35DDGのアスロックなんかは無事後日装備されましたけど、52DEのCIWS以降、後日装備予定とされたものの実現率の低さはなかなかのもので

2013-06-19 21:10:12
ooi@n_m @JDSDE214

@Panda_51 つーか、装備予定ではCIWSをAOEから何から搭載予定ではあるんですよね…(=_=;

2013-06-19 21:11:56
眠れる森のパンダ @Panda_51

@jdsde214 フランス海軍よろしく、93式近SAMを搭載してみると面白いかもとw そういや仏海軍って銃砲式のCIWS採用してないんですよね

2013-06-19 21:16:13
ooi@n_m @JDSDE214

@Panda_51 開発っつーか、試作まではやったみたいですが後は目視人力のGIAT20mmですし。

2013-06-19 21:18:37
眠れる森のパンダ @Panda_51

それってMSC所属艦艇じゃないんですかね… RT @bigcalibre_john @JDSDE214 米軍だってCIWS積むのやめた艦とかちょこちょこいるから(震え声

2013-06-19 21:37:10