-
numo11609235
- 17303
- 51
- 0
- 0

5年生くらいの時に「大食いできる」とか「辛いものが平気」的な、小学生男子特有の謎マウンティング大会の果てに、「硬く炊かれたご飯を食べられる奴がすごい」ブームが来て、給食のご飯を「生ぬるい」と手を付けず、家から持ってきた生米をボリボリ食ってた奴いたの最高だったな。
2021-01-06 12:27:57このツイートについての皆さんの反応

@gekigavvolf @yukarisakura29 生米をボリボリ食べる妖怪が鬼太郎かなにかに出てきたような気がします。
2021-01-06 22:53:21続々と集まる謎のマウンティングあるある

相手の話を聞いたあとに自分の話を上からかぶせる時、星矢の影響でリアルに「フッ 笑止」とか言ってたな。あの頃の俺はスムーズに「フッ 笑止」を日常会話に取り入れることが出来ていた。
2021-01-06 12:34:25
めちゃくちゃ分かるw 自分の周りは「スイカを皮まで食べる奴がすごい」、「みかんの皮の汁を目薬みたいに目に差すと良いんだぜ!」ってすごい奴マウンティングあったわ。笑 twitter.com/gekigavvolf/st…
2021-01-07 13:01:33
似たようなので小学校の時にキウイやスイカとかの果物が出た時に一番薄くまで食べたやつがすごいってなって、最終的に皮ごと食べる奴が最強になった twitter.com/gekigavvolf/st…
2021-01-06 21:24:47
瓶の牛乳を3秒で飲みます。 給食の完食記録は57秒です。 6年生だもん。 twitter.com/gekigavvolf/st…
2021-01-07 17:59:23
私が小学校の頃は、牛乳のストローの紙袋を食う奴が勇者だったなあ。 #大田区 #給食の時間 twitter.com/gekigavvolf/st…
2021-01-07 00:05:34
ティッシュ食べてる奴もいたな、、、 このティッシュは美味いとか、これは不味いとか、、、 ティッシュマエストロが居た、、、 twitter.com/gekigavvolf/st…
2021-01-07 16:36:45
小学生男子の謎マウンティングw 液体墨汁を一気飲みした男子は中学校に行っても別格だったなw twitter.com/gekigavvolf/st…
2021-01-07 10:23:34
絵の具は色によって味が違う!と言って舐めていたサトル君を思い出した。(ビリジアンは苦くて茶色は美味しいとか…) twitter.com/gekigavvolf/st…
2021-01-07 16:24:55
自前の定規でご飯食い始めた奴いた。そういうの、忘れられない思い出になります twitter.com/gekigavvolf/st…
2021-01-07 12:25:11
給食の時間にアルミホイル食べれるって男子がいて、給食に出てこれば食べるのになぁ〜と毎日言ってた。半年後くらいにアルミホイルにのったデザートが出てきて、デザート食べずアルミホイルを食べた男子。その後腹痛で病院に…。 twitter.com/gekigavvolf/st…
2021-01-07 08:54:22
|ョ・ω・`)チロッ・・・中国住みの時、冬に-10℃の中、半袖ハーフパンツ登校が日本人男子達の間で流行り、国際問題5歩手前の勢いになった事は忘れられない。 twitter.com/gekigavvolf/st…
2021-01-07 08:24:08
同じく5年生頃 どうしても一目おかれたい願望強い男子が給食時、教壇に立ち「俺、こんなに食べれる!皆見ろ!」 と皆が嫌がるマーガリンをかき集め一気食い!見る見る青ざめトイレに駆け込んで保健室送り。 その後、クリスマス会で枝豆皮ごと食べる!と詰め込みリバース! 懲りない奴は懲りないよねえ twitter.com/gekigavvolf/st…
2021-01-07 13:40:10
雨降ってても傘ささないのがかっこいいみたいのあって風邪引くだけなのにほんと馬鹿だな。 twitter.com/gekigavvolf/st…
2021-01-07 09:13:27
幼稚園のとき葉っぱとか砂利食べて「オレすごいだろ」ってやってた/(^o^)\ twitter.com/gekigavvolf/st…
2021-01-07 10:23:13