昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

自然電力 電気料金高騰の反応

メモとして
28

電力界隈のつぶやき

たそがれ電力 @Twilightepco

大手電力会社は全国で需給逼迫融通祭り。新電力は市場価格暴騰で不足インバランス祭り。これもう誰がどう見ても電力システム改革失敗だろ…。

2021-01-07 19:32:35
新電力の中にいた人 @denki_retail

いや、でもこの段階であの意思決定とメール出した自然電力さんは偉いと思います。尊敬です。

2021-01-07 21:18:45
新電力の中にいた人 @denki_retail

自然電力、4円引き。 焼け石に水ですが、せめてもの誠意ですね。。 shizenenergy.net/2021/01/07/jep…

2021-01-07 17:20:19
ebi kosuke @ebi_kosuke

なんの警告もなしに前月の何倍もの請求書が届くことがあると分かれば、半永久的な顧客離れを起こしかねないからなあ。 お知らせにより一時的にスイッチングで顧客が逃げたとしても、再び選択肢に入れてもらえるようにという誠意だと思う。永続的にこの事業をやろうという意思が見えて好感。

2021-01-07 21:27:01
ただの電気技術者 @old_electrical

いや、なんで救済しないといけないのか。バクチに負けたんだから、退場するだけ。ちゃんと全部お金払ってから退場してくれ。 大手新電力幹部→自分のところが困ってるんだろ?。。。 #JEPX twitter.com/e3style10/stat… pic.twitter.com/GIe6CT1BAk

2021-01-08 05:55:24
Akira Iseki @e3style10

今月いっぱいはJEPXの高値水準が続く可能性も。市場依存型の新電力はどこまで持つか。持久戦の様相を呈してきそう。 【記者通信/1月7日】JEPX高値続く見通し 新電力の救済はあるのか energy-forum.co.jp/online-content… @energyforum_より

2021-01-07 21:37:50
拡大
🐾フル・フロンタル🌈🧷🦐🍤 @full_frontal

RT>問題は旧一電も体力がなくなって、JEPXに依存していること。バックアップの設備を持つ余裕がない。電力設備は設備投資が巨額のため、総括原価主義で薄く広く長く回収するのが基本だったが、電力システム改革で限界費用至上主義となった。長期市場の財を超短期市場で運用する。考えた経済学者はアホ

2021-01-08 14:43:43
🐾フル・フロンタル🌈🧷🦐🍤 @full_frontal

@aquablau BG側に調査したところ、今回の電力不足の原因が色々見えてきました。全て電力システム改革に帰結しますが。こういうことは、本来、記者の役目です。

2021-01-08 14:48:04
大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

個人的には発販分離は賛成ではないが、このままでは中途半端に自由化して新電力の新規参入を促しておいて、後から潰れるままにした責任を国が取る必要があるのではないかと、心情的には思う。ただ現実には無理。

2021-01-07 01:03:09
大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

電力卸売り市場が大変なことになっていたので、サクっと書きました。 やはりLNGは在庫に限界があるので、大きく頼りすぎるとこういう事が起きやすいですね。 いわゆる電気事業法34条2項発動(需要側への停止措置)や、原発の緊急稼働も視野に入れるレベルにあると思います。

2021-01-06 15:51:14
大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

電力市場の異常な高騰はまだまだ続く? LNG供給に乱れ 現行ルールでは止められない「燃料制約」による市場高騰 大場 紀章=エネルギーアナリスト project.nikkeibp.co.jp/energy/atcl/19…

2021-01-06 15:30:11
松尾 豪 Go Matsuo @gomatsuo

年末相談受けて、昨日の夕方から新電力の助っ人に入ったが、これは厳しい。本当に厳しい。

2021-01-05 23:24:33