槌田敦氏の流れの温暖化懐疑論への反論

主に自分のツイートからまとめました。
0
Kaoru Nemoto @KaoruNemoto

「人間活動が #気候変動 につながっている」という理解が、今春行われたIPSOS国際比較調査で日本🇯🇵が29ヵ国中最低に。下から2番目のロシアと10ポイントも乖離。#2050年実質ゼロエミッション を目指す上で市民の努力は欠かせない。正しい理解をまず拡げるための基礎的な情報提供を緊急に進めなくては。 pic.twitter.com/ftOYQUQtAH

2020-12-16 09:11:24
拡大
Kaoru Nemoto @KaoruNemoto

順位はともかく、日本は #気候変動 の仕組みを噛み砕いて説明することが肝要ということは明らか。メディアや気象予報士の方々には、#気候危機 の結果としての気象災害と防災だけでなく、その原因と背景、それに対して私たちに何ができるのか•何が必要かを丁寧に取り上げていただきたい。教育現場も。

2020-12-16 13:10:13
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@KaoruNemoto どちらにも答えない=関心がない層もほとんどの国と違って多いように思います。

2020-12-16 13:34:40

気候学者のコンセンサス

気候変動の向こう側 🇵🇸🇺🇦🏳️‍🌈 @Beyond_Climate

97%の気候科学者が人為的温暖化に同意している事実を知らない方が多いということなのでは。気候変動の科学の否定は、事実に反する嘘だと報道を徹底すればいいと思います。⇒ 気候科学「非常に」「かなり」信頼、日本は25% 30カ国平均は57%|毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… #気候正義

2020-01-24 17:27:58
気候変動の向こう側 🇵🇸🇺🇦🏳️‍🌈 @Beyond_Climate

【よくある間違い】人為的温暖化説はコンセンサスを得られていない|気候変動の向こう側 beyondclimate.org/article/428034… #気候危機 #気候正義 pic.twitter.com/yQeYZO7GDL

2020-01-24 17:40:17
拡大
気候変動の向こう側 🇵🇸🇺🇦🏳️‍🌈 @Beyond_Climate

【過去記事】やっぱり人為的地球温暖化のコンセンサスは得られているという研究結果|気候変動の向こう側 beyondclimate.org/article/436859… #気候正義 #気候危機 pic.twitter.com/uhsipsdrnU

2020-01-24 17:47:44
拡大

まずは事態は急をあらそうことを紹介

小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@miakiza20100906 今は産業革命前から比べて1℃の上昇ですが、どんな厳しい対策を取ろうと取るまいと、2030年には1.5℃上昇になるってことをまず話してほしいものです。 pic.twitter.com/daKlJqGa2g

2019-12-24 07:09:33
拡大

(2020年は1.2℃上昇だった、と語られるようになりました。1.5℃目標まであと0.3℃しか残っていません。)

気候の危機対策として(2℃であれ1.5℃であれ)どこかの気温レベルで気温安定化をするためには「脱」化石燃料が必要なことの根拠

小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@yumi_suginami グラフを見ていただければ、単純に累積排出量に比例しているという関係があります。今の温暖化はCO2のせいです。 pic.twitter.com/LDhcBPYWdF

2020-01-05 07:44:04
拡大
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

なぜグローバルなカーボンニュートラル達成が必要か。 pic.twitter.com/h7K0DQHclS

2020-01-22 02:48:54
拡大

グレタ・トゥーンベリのツイート発言より

小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

”おそらく気候の危機についての一番危うい誤解は、排出量を”減らす”ことが必要だという概念でしょう。それでは到底充分とは言えません。温暖化を1.5℃か2℃以下に留めたければ排出を止めなければならないからです。これは空港の拡張工事についてなどの今の政治争点のほとんどを無効化してしまいます " pic.twitter.com/VR64EAfazk

2020-01-22 02:37:43
拡大
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

こちらは2015年発行の岩波新書1538番。読んでないことがバレますねー。 pic.twitter.com/L5qwoTAgI8

2020-03-04 08:41:27
拡大
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

ここにはカーボンバジェット(炭素予算)の勘定の仕方がちゃんと書いてあります。 pic.twitter.com/RxibHe5g3R

2020-03-04 08:42:49
拡大

このIPCC第5次報告書の「新見解」については、名だたる懐疑派は一言もコメントを返していません。2013年以降は関心をなくしてしまったのでしょうか?

気温上昇の結果でCO2濃度が増えている、派懐疑論への反論

?IPCCはシミュレーションしかしていないじゃない?

小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

よく、懐疑派の人はIPCCはシミュレーションばかりしていて,それが正しいかどうかわからないと批判することがあるでしょうが、現実の温室効果の現れを再現できてこそそのシミュレーションが信用できるわけで、その現実としては古気候学のデータが実は潤沢にあるのです。いただきものの資料より。 twitter.com/togura04/statu… pic.twitter.com/VrhW1lFZqd

2019-12-07 19:44:54
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

その時はこういうグラフの関係が描かれますから、懐疑派の人の主張が無理筋と間隔的にも感じるはずです。短い期間に区切って、恣意的なフルスケール操作をしているのは懐疑派の人の方だ、というわけです。 pic.twitter.com/kTosUbokMM twitter.com/togura04/statu…

2019-12-07 19:35:34
拡大
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

次のページの図が「気候感度」過去の様々な時期の温室効果の現れを一つの時期の研究ごとに並べて比較したグラフです。かなりなばらつきがありますが、濃い影で示した縦の帯がIPCCがシミュレーションで使っている気候感度で、CO2の倍増時に2〜4.5℃という範囲が研究成果と大体整合しています。 pic.twitter.com/KnyeJEpttK

2019-12-07 19:59:27
拡大

?気温上昇が原因でCO2上昇は結果では?

小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

昔の図より。元データは東北大の南極のアイスコアのデータ。古代の温室効果ガスの濃度と気温データを一本のアイスコアから一緒に取り出すことができます。過去35万年前から保たれていた気温と二酸化炭素濃度の相関関係が、最近200年間だけ崩れています。懐疑派の人たちは最近の数十年だけのグラフを… pic.twitter.com/TdK7tKUx4I

2019-12-07 19:08:30
拡大
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

勝手に2つ取り出してきて、頭の中で自動的にスケール調整をして、一桁小さい規模の気温の変化が今の大きなCO2増加の原因となっているという解釈をしているのでしょう。でも古気候学上の温室効果の現れているこのデータ、このグラフのスケールを使って今の時代も観る必要があるわけです。 twitter.com/togura04/statu…

2019-12-07 19:17:55