コロナ禍での大学教員の危惧「学生がネットで拾える論文しか読まなくなる」→現実はさらに悲しい情報格差構造になってしまった話

183
元企業法務部員⇒専業主夫もどき @ouchan456

@beiaard_jp 妻(日本史研究者)によると、大学によって対応が大きく異なるようです。なので、まずは欲しい資史料がどこの大学図書館にあるかを検索し、ヒットした大学に連絡しまくると、たいていどこかは応じてくれる、ということで何とかなっているようです。

2021-01-28 15:28:38
元企業法務部員⇒専業主夫もどき @ouchan456

@beiaard_jp ただ、書籍の現物をざっとでも見てみないとどの箇所が必要か分からない、という場合はやはり困るようですが。

2021-01-28 15:30:00
カリヨン奏者べぃあ / Minako Uchino @beiaard_jp

@ouchan456 分野にもよるでしょうねぇ。 今受けている学部の授業では必要な部分のコピーやってもらえていて、学部レベルだったらそれで何とかなるのかなという印象です。修士以上だと中々そうは行かず。あと、本全体がスキャンはされていて読めるけどダウンロード頁数に制限のあるものもあります。

2021-01-29 00:33:00
元企業法務部員⇒専業主夫もどき @ouchan456

@beiaard_jp 著作権の関係もありますからねえ。 大きな声では言えませんが、全世界がこういう状態なのだから、その辺、融通を利かせてくれるといいなあと思います。

2021-01-29 00:50:13
Ginger Ale @uirou_c

これは本当にそう。今 学生やってて、レポート関連で、特定の映画監督の脚本と撮影技術に関する文献を探してたけど 大変。自分の専門外の分野ってのもあるけど、他学生と差が開くのも嫌だから必死で探した。ここで全力で探したから 力もついたし、卒論にも活かせそう。 twitter.com/ursus21627082/…

2021-01-28 13:39:57
ursus @ursus21627082

コロナ禍で図書館が使えなくなったとき、「ネットで拾える論文しか学生が読まなくなる」と危惧する教員も多かったが、実際にはネットで論文検索するにも基礎知識が必要なので、ネットで検索できる論文が探せない学生と、物理の本にアクセスする方法を検索できる学生の差がめっちゃ開いた結果になった。

2021-01-27 23:32:23
カメックス @camex69

誰もがインターネットにアクセス出来る時代だが、そもそも何を検索すれば良いんだ?ってなる場合があるし、知識と仮説を立てる事は大切だなと思った。 twitter.com/ursus21627082/…

2021-01-28 12:29:57
ねむい @tazwata

検索力は基礎知識の差が出ると言うのは、分野に限らずあるあるですよね 候補をノイズフィルターするスキルも必須で、検索の1番結果しか見ない人は(今の時代では)危なっかしい😇 twitter.com/ursus21627082/…

2021-01-28 12:20:37
無力化 @yr_tkt

というか大学(少なくとも院)は論文・専門書籍が揃ったサブスク契約しろよと思う。 図書館利用制限してるうえに換気も適当だから物理の本とか無理なんだよ。 そもそも利用延滞とかで需要のある本はないことも多いし....... twitter.com/ursus21627082/…

2021-01-28 08:54:33