芥川賞受賞作ナシ: 円城塔さん作『これはペンです』は、“自明の理の記述が不正確”なのか

41
@mEGGrim

設定が不正確かどうかという問題とは別に、自分個人の番組であれだけ作品を批判しておいて (こことか参照[村上龍氏は何を不正確だと思ったのか] http://t.co/JgOo2o6 ) オフィシャルな選評で円城さんの作品についてノーコメントっていう村上龍氏はまったくフェアじゃない

2011-08-14 00:26:01
エスプレ @yuki37OG

俺も円城塔の良さはよくわかんないけどさ芥川賞の選評はもっとどうにかならんかったのかな

2011-08-14 00:39:43
佐々木敦 @sasakiatsushi

文藝春秋の芥川賞選評。これ読むと「該当作なし」がなしだったら戊井さんが、選考委員が上から二人居なかったら円城さんが獲っていたのかもしれない、と思います。しかし選考委員たちが「文学」に求めてるものがあまりにも違い過ぎていて、このままだと毎回今回みたいなことになってしまう危険性も。

2011-08-14 15:20:31
トリキアヲ @kila_a_kila

文藝春秋に載ってた芥川賞の選評、今回は昨今で一番面白いかも。授賞なしなだけに、問題作?円城塔「それはペンです」を基準にしたそれぞれの選考委員の小説観が如実に披露されてしまってる。とくに小川洋子と某ベテランは、小説に対して真反対の姿勢を主張していて笑…じゃない、興味深いです。

2011-08-15 12:58:28
Euna @euna_m

文藝春秋の芥川賞の選評を読んだけど、円城塔のDNA に関する記述が不正確だという問題は一体何だったんだろう。それが円城作品の最大の問題になってたのかと勝手に思ってたんだけど、選評を読む限り、円城作品の評価のキーポイントは「小説」という枠組みにあるように見受けられた。

2011-08-15 21:20:53