東京電力福島第一原発事故から10年。安全神話の中にいまだに棲んでいるのは誰か(2021.2.10作成)

東京電力福島第一原発事故から10年。本音発売された・される本に書かれている事は、何を表しているのか
1
添田孝史 @sayawudon

「数百年に一回の大津波といっても、あと10年、20年以内には来ないよ」とナメて福島第一事故。 「米国に言われてテロ対策厳しくしてるけど、日本では起きないって」と形だけ警備してるふりしていると今度はこれでやられる。

2021-02-09 11:14:32
添田孝史 @sayawudon

「柏崎刈羽が2007年に大地震に襲われたばかりだから、すぐには来ないよ」と甘くみて福島第一。「福島第一でやらかしたばかりだから、もう大事故は起きないだろう」と油断して、また柏崎刈羽、ってパターン。東電すごい。

2021-02-09 11:17:57
添田孝史 @sayawudon

原発財源の整備施設維持に4兆円 立地市町村の負担に | 2021/2/9 - 共同通信 this.kiji.is/73184255595156…

2021-02-09 21:05:28
添田孝史 @sayawudon

水に濡らしたら日本の半分を吹っ飛ばすような危険物を持っていると仮定しよう。雨が降るかも、という不確実な予測があったとき、「とりあえず傘持っとくか」「念のためビニール袋かけとこ」と考えるのか、それとも「予測はまだ不確実だから、すぐには何もしなくていい」と無対策で放置するのか。

2021-02-09 21:50:17
添田孝史 @sayawudon

最近の裁判は、後者の考え方を認めて国や東電に責任はないとする判決が目立つ。傘は無いけどとりあえずビニール袋はかけていた東海第二。予測が確実かどうか調べた東北電力の報告書を、東電は圧力をかけて書き換えさせた。そこまで悪辣でも無罪。

2021-02-09 21:53:25
添田孝史 @sayawudon

「原発の敷地の高さを超える津波が到来する可能性は示唆されていたが、直ちに安全評価に取り込むべき知見になっていたとは言えない」として東電の責任を否定 www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…

2021-02-09 21:55:25
リンク NHK NEWS WEB 山木屋訴訟 6億賠償命じる判決|NHK 福島県のニュース 原発事故で避難指示が出された川俣町の山木屋地区の住民ら、およそ300人が東京電力に賠償を求めた集団訴訟で、1審の福島地方裁判所いわき支部は… 1 user 232
添田孝史 @sayawudon

傘(防潮堤)は高いけど、大事なものだけでもビニール袋に入れておく(水密化)だけで、被害は極小になったろうに。 twitter.com/kinoryuichi/st…

2021-02-09 21:58:53
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

原子力発電界隈の人たちは、傘は高いからもうちょっと先でいいか、って考えるかもしれない。 twitter.com/sayawudon/stat…

2021-02-09 21:54:26
添田孝史 @sayawudon

傘を持っていくべきかどうか検討する会(バックチェックの会合)の専門家委員に根回しして、結論を実質4年先のばしさせることもやってた。傘を持たないためには、いろいろ即時に頑張る東電。

2021-02-09 22:07:45
添田孝史 @sayawudon

2002年に、保安院から「傘持って行った方がいいだろ」と言われたのに、「福島沖だけは降らないんです」と40分も抵抗。「確率論で評価する」と逃げ切る。2007年には「確率論?実質評価しないことだよ」と鼻くそほじってた。

2021-02-09 22:12:03
添田孝史 @sayawudon

2007年1月に、電事連で「どこの原発が一番水濡れに弱いか選手権」が開かれた。2000年の同大会に続いて2連覇を遂げたのが福一。

2021-02-09 22:15:42
添田孝史 @sayawudon

2008年11月、「政府の公式予測も出てるのに、傘を持たない理由をきちんと示す必要があるだろう」と秋田大の先生に厳しく指摘される。「(電力社員多数の)土木学会で議論して、四年後には傘が必要かどうか結論出して、それに従います」と繰り返し繰り返し述べて東電逃げる。

2021-02-09 22:18:52
添田孝史 @sayawudon

東電が作った学者の根回し結果一覧(2008年11月13日)で、この秋田大の先生だけ「△」にされる。

2021-02-09 22:20:28
添田孝史 @sayawudon

2009年には公開の審議会で、地質学者から「東電が傘を持ってないのはまずいだろう」と指摘される。東電のS氏、すぐに「ちっ、地震と津波の専門家には根回ししてたけど、地質学者を忘れてたぜ」とメール。

2021-02-09 22:24:00
添田孝史 @sayawudon

雨が降るかどうか、政府公式予測の改訂版が公表される寸前に、「まだ降るかどうかはっきりしてないから、そういうふに書けや」と事務局(文科省)に注文をつけて書き換えさせる。

2021-02-09 22:33:59
添田孝史 @sayawudon

なぜか保安院も東電の味方。東電が「JNESの傘チェック厳しんすよ」と愚痴ると、保安院「わかった。プルサーマルも進めないといけないから、JNESが大騒ぎしないようによくコントロールする」と応える。仲良しの2人。

2021-02-09 22:38:48
添田孝史 @sayawudon

(とりかえ)「869年に1F周辺は土砂降りでした。数百年に一回なので、もう次がきてもおかしくありません」という政府公式予測が発表される直前、東電はイチャモンをつける。「どしゃぶりの北限、南限がはっきりしてないから、もっと調査が必要だろう。予測はまだ不確実だ」と言い報告書書き換えさせる twitter.com/sayawudon/stat…

2021-02-09 22:51:58
添田孝史 @sayawudon

東電の技術者は「傘は必要」で一致していたのに、2008年7月、東電原子力副本部長は「どのくらいのサイズの傘が必要か、研究しよう。土木学会に四年かけてやってもらおう」。傘検査の期限は2009年6月だったのに。

2021-02-09 22:58:29

以下は、原子力ムラ住人による原子力ムラのための原子力PA

内田 @uchida_kawasaki

原発PAですね 【2/19発売】3.11直後の検証で話題を呼んだシンクタンクによる、福島原発事故10年目の総括と未来への提言をまとめた「最後の報告書」刊行決定:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=0…

2021-02-09 18:02:10
内田 @uchida_kawasaki

【委員会委員情報】 座長 鈴木一人 東京大学公共政策大学院教授 委員 久郷明秀 株式会社三菱総合研究所 主席専門研究員。博士(エネルギー科学) 委員 奥山俊宏 朝日新聞 編集委員

2021-02-09 18:03:02
内田 @uchida_kawasaki

委員 関谷直也 東京大学大学院情報学環 総合防災情報研究センター 准教授、総長補佐。福島大学食農学類客員准教授 委員 千々和泰明 防衛省防衛研究所 戦史研究センター 安全保障政策史研究室 主任研究官。博士(国際公共政策)

2021-02-09 18:03:36
内田 @uchida_kawasaki

委員 小林祐喜 公益財団法人 笹川平和財団 安全保障研究グループ 研究員。博士(原子力安全・レジリエンス) 委員 磯部晃一 一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブAPI シニアフェロー。元陸上自衛隊東部方面総督/陸将。 委員 開沼博 立命館大学衣笠総合研究機構 准教授

2021-02-09 18:03:59
内田 @uchida_kawasaki

原発「安全神話」が日本に再来 | 山陽新聞 さんよも nm.sanyo.oni.co.jp/sp/newspack/20…

2021-02-10 03:04:36
内田 @uchida_kawasaki

引用>政府が「世界一厳しい」とうたう原発規制を導入したことで、社会が「もう事故は起こらない」と思考停止に陥り、崩壊したはずの原発の「安全神話」に日本が再びとらわれてしまったと結論付けた。 安全神話に住み続けているの原子力ムラの方々

2021-02-10 03:06:41