「吉田調書」を読んで 添田さんのツイートまとめ(2014.9.17~)

吉田調書だけでなく、政府事故調から公開された資料に関するツイートを収録しています。
61
リンク ハフィントンポスト 吉田調書・全文をテキスト化 政府は9月11日、福島第一原発事故当時、所長だった吉田昌郎氏に当時の状況を聞いた、いわゆる「吉田調書」を内閣官房ホームページで公開した。政府が公開したテキスト埋め込みがさ
添田孝史 @sayawudon

吉田調書、ようやく初めから読み始めた。早速発見。吉田氏は1995年から1999年まで電事連の原子力部に出向していた。電事連が旧建設省などの津波想定を政治圧力をかけてつぶそうとした、そのころだ。福島第一の津波想定が時代遅れになっていることにはそのころから気づいていたのではないか。

2014-09-17 09:54:27
添田孝史 @sayawudon

吉田調書 2011年8月8日、9日「事故時の状況とその対応について3」に、津波想定について登場する。cas.go.jp/jp/genpatsujik…

2014-09-17 13:01:16
添田孝史 @sayawudon

p.16 平成19年(2007年)4月1日に本店の原子力設備管理部長になって、私の下に土木屋さん、建築屋さんがいます。だけれども、基本的に私は地震だとか津波に余り素養がない。  それで福島第一、第二の検討も始めた。津波のことは知らなかったんですけれども、

2014-09-17 13:01:50
添田孝史 @sayawudon

幾つかの話を聞いた中で、だれがどう決めるのが正しいのかわからなかったんですが、土木屋に聞きますと、津波の評価というのは、結局土木学会が津波評価の考え方、ガイドみたいなものをつくるので、それにのっとってバックチェックなどをやっているということだったんです。

2014-09-17 13:02:04
添田孝史 @sayawudon

p.19 推本(地震本部)は波源を勝手に移動して、こんなところで起きたらどうだといっているだけの話ですから、それを本当にいろいろな先生の支持を得られるかというと、いろいろ聞いても、荒唐無稽といったらおかしいんですけれども、そうおっしゃる人もたくさんいて、そういう中でどう決めれば

2014-09-17 13:03:05
添田孝史 @sayawudon

いいのか。 p.20 貞観津波の波源のところに、マグニチュード9が来ると言った人は、今回の地震が来るまではだれもいないわけですから、それを何で考慮しなかったんだというのは無礼千万だと思っています。

2014-09-17 13:03:27
添田孝史 @sayawudon

p.22 それから、三つのプレートがほぼ同時に動く。これもだれも言ってなかったんです。1つ動けばあとは寝ている。連動しないというのが学会の常識だったのが、連動したわけです。これは未知の領域ですから、これを想定外でないと言えという今の腐った政府も納得できないです。

2014-09-17 13:03:54
添田孝史 @sayawudon

私はそこだけは譲れないと思っています。 p.26 理学者の話は、極端なことをいうと、ある人は全く断層がないようなところでも、上から地図を見ると、ここが狭まっているから、ここは全部断層だと思ったほうがいい。変動地形学者という人がいるわけですけれども、言う人がいるわけです。

2014-09-17 13:04:11
添田孝史 @sayawudon

そんな人に従っていると、ここが全部活断層だとすると、マグニチュード9ぐらいが起こってしまうんです。でも、地質を調べていくと、これは断層ではない。  例の中越のときも、あそこではマグニチュード6.8ぐらいの地震は、一つは海側に来るというのは想定していなかったので想定外なんですが、

2014-09-17 13:04:45
添田孝史 @sayawudon

それであれだけ大きい地震動になるというのは、だれも思っていないわけです。だから、最近の地質、地震学のものは、いろんなところで今までの定説を覆しているところが結構あるわけです。だから、マグニチュード9はこないと言ったのが、今回来たわけです。

2014-09-17 13:05:01
添田孝史 @sayawudon

突っ込みどころ満載なのだが、政府事故調のインタビューアーの能力不足で、きちんと聴取できていない。困ったもんだ。

2014-09-17 13:06:40
添田孝史 @sayawudon

吉田調書、2011年11月6日の聴取は津津波の事前想定がメイン。cas.go.jp/jp/genpatsujik…

2014-09-17 17:30:26
添田孝史 @sayawudon

吉田氏は、ちょっと突っ込まれると「それは土木学会が…」に逃げてしまっている。質問者は、土木学会に津波波源について審議する能力、法的な根拠がないことをなんで問いたださないのだろう。吉田氏が土木学会の「公正さ」についてどのように認識していたかも知りたかった。

2014-09-17 17:32:39
添田孝史 @sayawudon

保安院の森山審議官の聴取は大甘。これはひどいレベル。政府事故調は1997年ごろに通産が電事連の意を受けて建設省の津波想定をつぶそうとしたことや、2006年の溢水勉強会のことに全く触れていない。要するに官僚(事故調メンバーのお仲間)の責任が問われそうなことは、見事にスルーしている。

2014-09-17 17:36:35
添田孝史 @sayawudon

吉田氏には「自分が握りつぶした大津波が襲来してきて、全電源を失ったとき、どう思いましたが」と聞いてほしかったが、政府事故調の官僚メンバーにそういう「興味本位」の質問をするセンスはなかったようだ。残念。

2014-09-17 18:04:48
添田孝史 @sayawudon

私は首藤さんに「自分が主査として決めた土木学会手法による想定を、実際の津波があっさり越えたと聞いてどう思ったか」って尋ねた。知りたかったから。すると「ちっとも驚かなかった」と返答されて、こっちが驚いたのであった。

2014-09-17 18:07:18
添田孝史 @sayawudon

@uchida_kawasaki ありがとうございました。政府事故調の質問の突っ込みが甘いとエラソーにけなしておりますが、国会事故調の調書が公開された暁に「質問甘い」というブーメランが戻ってきたらどうしようと今頃になって心配してます。後知恵なんですよね。

2014-09-17 20:26:23
添田孝史 @sayawudon

電力ギョーカイは津波想定や被曝影響やらの「科学」は、平気で捻じ曲げる実力を持っているんですが、こんな素朴な科学信仰をお持ちの方がまだ多いのはちと困ったものでございます。

2014-09-17 20:36:15
内田 @uchida_kawasaki

@sayawudon ありがとうございますm(._.)m やはり、人間だから本当の事は言わないのか、忘れてしまったのか。 全部の事故調査報告書が開示され、たくさんの人による検証が必要ですね。

2014-09-17 20:38:17
添田孝史 @sayawudon

@uchida_kawasaki ほんと、下っ端の個人責任は問わないという条件はつけてもいいから、調書は全部公開してほしいです。事故調の能力は、よーく考えてみるとそんなに高くないので、いろんな人が検証することがとても大事だと思います。

2014-09-17 20:40:41
内田 @uchida_kawasaki

@sayawudon コロラドさんも、よくツイートされてますが、このような大きな事故の証言を採る場合、免責し本当の事を喋らせないと、また同じ間違いを繰り返します。 痛い目みたんだから、勉強しないと。 金儲けの勉強だけじゃなくて。 と思っています。

2014-09-17 20:47:20
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@uchida_kawasaki @sayawudon というか、免責のうえでの聴取は当たり前ですよ。免責するのだから、当然、全面公開です。

2014-09-17 20:51:42
添田孝史 @sayawudon

@BB45_Colorado @uchida_kawasaki 免責にするのか、どこまで公開するのか、手続きを十分詰めきれないうちに事故調が突っ走ったものだから、後になってから「全面公開せよ」と迫るのも、ちとフェアでない気がしているのです。

2014-09-17 21:02:45