令和2年度 滋賀県自転車通勤体験事業 意見交換会「自転車通勤を進めよう 気候変動対策・健康向上・業務効率アップに」開催報告2021.2.12

滋賀県が自転車通勤を進めたい事業所を募集し、スポーツバイクを貸し出して行っている体験事業の令和2年度の成果報告会です。滋賀プラス・サイクル推進協議会と輪の国びわ湖推進協議会の主催、守山市の共催。
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
くうのる @kuunoru

滋賀医科大学>悪天候の日には自腹になる。それで参加をやめた方も。推進するなら本学の課題となる。3.怪我や事故にあった場合の対応。業務時間での怪我や事故への大学内で検討が必要。現在は、本学の中では推進をするかどうかはまだ議論ができていない。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:14:26
くうのる @kuunoru

滋賀医科大学>現状は推進するのは難しいかなと思う。他の部署にどう働きかけようかと思っている。今回は初めて参加し、滋賀県、輪の国びわ湖にお世話になった。機会があればまた参加するかもしれないので、その節はよろしくお願いしたい。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:14:35
くうのる @kuunoru

続いての報告は、日本バイリーン株式会社 滋賀工場。守山市から事業を紹介いただいたのが応募の動機。三日月知事も宮本市長もビワイチに熱心。弊社工場長は自転車通勤をしていた。トップの理解でスムーズに参加へ。 CO2の削減もテーマだが、軽い気持ちで参加した。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:14:44
くうのる @kuunoru

日本バイリーン>社内で全ユーザに募集の呼びかけをした。工場なので6〜7割は交替勤務。対象者は4〜5名、車通勤の人で片道3km以上を対象に目星をつけて選んだ。興味のある人は何人かいた。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:14:52
くうのる @kuunoru

日本バイリーン>2020年、2021年は健康保険組合から健康指導の対象指導者に。マンネリ化しているので、健康指導の対象者を中心に参加してもらった。電動アシスト付きも期待していたが、今回はトレッキングバイク。自分を含めて4名で参加。11月の実施。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:15:00
くうのる @kuunoru

日本バイリーン>公共交通、自動車、自転車で規定が違う。自転車では通勤交通費が減額になることは事前に伝えた。自転車通勤者は多く約100名いる。水色のわかりやすい自転車をお借りしたから、今日は来ているなと互いにすぐわかる。声を掛け合いながら取り組んだ。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:15:08
くうのる @kuunoru

日本バイリーン>結果、11月は天候に恵まれ、温かかった。自分の感想としては、意外と寒さも気にならず。乗っていると体が温まる。時期はよかったが、短かった。積極的に乗らないと期間が終わってしまう。短期集中で参加。ヘルメットなど装備品がよかった。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:15:17
くうのる @kuunoru

日本バイリーン>乗り比べると優れた自転車だと思った。ヘルメットをかぶって乗ると、車から見るとちゃんとされているという目で見られているような印象。車が止まってくれた。ノーヘルよりよかったと思う。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:15:26
くうのる @kuunoru

日本バイリーン>自転車通勤と自動車の併用なので装備の忘れ物をすることもあったが、頭の運動になった。車の多い時間帯は危険なポイントもあり。事故に巻き込まれないよう気をつけた。自分のルートも3,4か所は危険だった。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:15:36
くうのる @kuunoru

日本バイリーン>交通量の多い箇所は歩道を走るケースも。歩行者のいる場合は安全に注意はしたが。凹凸が多く整備不十分と思った。車通勤では気づかないことに実感。歩行者の方が、道路の陥没で転んだという報告も受けた。道路整備は難しいと思うが行政にお願いしたい。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:16:02
くうのる @kuunoru

日本バイリーン>よかった面。普段は車で最短ルート。自転車では違う景色が見られた。こんなに違うのかとつくづく。季節の移り変わり、一日での寒暖の変化、気分転換。短期間だったが、体重の減量ができた。下半身の筋力アップ。基礎代謝が上がった。参加してよかった。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:16:18
くうのる @kuunoru

日本バイリーン>今後の課題。道路整備が一番大きい。場所によっても。暗い道を走るとなると、路面の凹凸がわからないから知らない道は走らない。普及のためには道路整備が必要。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:16:29
くうのる @kuunoru

報告の次は、自転車活用推進研究会の松浦是さんから「自転車通勤を推進するためのポイント」についての講演。松浦さんは企業人として長年、自転車通勤を実践、企業等が取り組む自転車通勤の管理方法や推進するための仕組みづくりの研究をされている方。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:16:39
くうのる @kuunoru

松浦氏>まず自転車通勤を推進する基本的な考え方。推進には「管理」を含む。安全管理、会社からの支援。健康経営、環境経営、事業継続BCP。会社として福利厚生とBCP(事業継続)とCSR(社会的責任)三つのメリットが得られる。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:16:47
くうのる @kuunoru

松浦氏>従業員の健康、生産性向上、長時間労働削減、ワークライフバランス。CO2削減、法令遵守、渋滞削減。災害時は代替え交通。強い会社になるための条件として、自転車通勤を使うことができる。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:16:57
くうのる @kuunoru

松浦氏>企業を取り巻く環境の変化と総務部門の役割の変化を見よう。強い会社の条件とは。まず製品力(企画開発力)、営業力(販売力)、生産力、これらが継続できる企業風土を根付かせること。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:17:05
くうのる @kuunoru

松浦氏>昨今の企業の取組は、働き方改革等。→総務力→企業風土を根付かせる。守りの総務から攻めの総務へ、雑用総務から戦略総務への変革。総務は余計なことはやりたがらないものだが、会社を強くするにはやらねばならないこと。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:17:13
くうのる @kuunoru

松浦氏>自転車活用推進法が議員立法で2016年に成立、自転車活用推進議員連盟と裏方で自転車活用推進研究会の活躍あり。自転車活用推進計画は2018年6月策定。国の役割は、国民の健康増進、環境保全、災害時の交通機能の確保、これは自治体の役割でもある。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:17:21
くうのる @kuunoru

松浦氏>企業の役割は、社員の健康増進、環境保全、災害時の交通機能。国交省から「自転車通勤導入に関する手引き」が2019年5月に出された。40ページぐらい。ダウンロード可。ここに自分の著作「自転車通勤で会社は強くできるか!!」が反映されている。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:17:31
くうのる @kuunoru

松浦氏>「自転車通勤で会社は強くできるか!!」は自転車活用推進研究会のウェブサイトの文書箱、パーキングプレスから読める。cyclists.jp/archive/pp-ser… #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:17:41
くうのる @kuunoru

松浦氏>ここから本題。自転車通勤の推進(管理)のポイントとは。 1 継続しやすい自転車通勤 2.会社からの支援 3.自転車通勤規定の準備 4.交通安全教育 5.「自転車通勤導入に関する手引き」の活用 6.自転車通勤の経済的なメリットを活かす #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:17:51
くうのる @kuunoru

松浦氏>1.継続のしやすい自転車通勤。自転車通勤の方法を限定しない。他の交通機関との乗り継ぎや輪行などを広く認める。また、スポーツ自転車を使用する。快適でなければ長続きしないから。トラブル時に自転車のメンテナンスがやりやすいからでもある。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:18:00
くうのる @kuunoru

松浦氏>2.会社からの支援。駐輪場の確保、更衣室やシャワールームが必要。通勤交通費の支給は自転車通勤の推進に重要。逆に自転車通勤を禁止したければ、通勤交通費を払わないことにするといい。通勤交通費は経費ではなく投資と考える。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:18:09
くうのる @kuunoru

松浦氏>これは会社を強くする三つの柱、福利厚生、BCP、CSRのための投資である。 3.自転車通勤規定の整備。目的、届け出と許可の手続き、誓約書の提出、安全管理者の設置(持ち回りで担当し自分事にしてもらう)、安全教育の実施、保険加入・ヘルメット着用、 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:18:18
くうのる @kuunoru

松浦氏>メンテナンスと安全装置取り付け(バックミラー、テールランプ)、違反者への対処。通勤事故における個人の責任(誓約書の中にも書く、会社の責任はない等)、通勤交通費の取り扱い(賃金規定に書く方法も)。 #自転車通勤意見交換会2020年度

2021-02-14 17:18:28
前へ 1 2 ・・ 5 次へ