「成熟した女性観」とは? ~ なでしこジャパン報道を題材に

燃料:日経ビジネスの記事、『なでしこ報道で露呈した”ニッポン"の未熟な女性観』 http://t.co/3UONUjf サッカー女子日本代表選手たちに対し「結婚は?」等の質問を浴びせるマスコミについてジェンダーバイアスの問題と解釈する本記事に異を唱える。 日本マスコミ一般が抱える低俗性の問題では? 続きを読む
18
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
peaches_diesel @peaches_diesel

おっさんの毛深い手で出してもらっても(笑) RT @moraimon 客にお茶コーヒー出すのは、それこそ、欧米でも女性ばっかですな。

2011-07-28 22:28:06
moraimon@🇯🇵株🐴🐲戦士(戦死?) @moraimon

ちっちゃい会社だと、IRや果てはCEO自らお茶だしするけどw それか、会議室の隅っこにhelp yourselvesって感じで、小さなパントリーおいてあるところも多いね。

2011-07-28 22:28:38
TrinityNYC @TrinityNYC

@odangocologne ありかも。だからお茶のみたいひとは勝手に自分で淹れてればそれで済むことだし、お客さんにもペットボトル出してればそれで済むことだと思うんですよねー、私は。なのにわざわざどーでもいいことをあたかも仕事みたいにやらせるから、無駄なエネルギーが生じると。

2011-07-28 22:29:42
moraimon@🇯🇵株🐴🐲戦士(戦死?) @moraimon

そんなCEOにコーヒー持ってこられるのたまにありますよ。RT @peaches_diesel: おっさんの毛深い手で出してもらっても(笑) RT @moraimon 客にお茶コーヒー出すのは、それこそ、欧米でも女性ばっかですな。

2011-07-28 22:30:40
mairj23459 @mairj23459

もちろんメディアは選手の事は一ミリも考えてなくいかに素材として見せるかだけなのはデフォです。まあ彼らも商売だからしょうがないですね。大枠の話だと、自分はそうのは、ウンザリ、というより利用してやればいいのにと思う派。金融女性セールスとか裏山 @TrinityNYC @Usekm

2011-07-28 22:32:58
TrinityNYC @TrinityNYC

@knynaks 利用、って?気持ち悪くないですか、そういうのw 私なら、男性営業が【手垢まみれの男性らしさ】全開で、俺サマはこれを利用して売ってやるぜ!なんて雰囲気でやってきたら、バカに見えるし気持ち悪いから相手の会社にお願いして担当変えてもらうと思うけど。w @Usekm

2011-07-28 22:36:12
moraimon@🇯🇵株🐴🐲戦士(戦死?) @moraimon

女子サッカー選手に彼氏いるのとか結婚がどうのこうの聞くのって、もろにおばちゃん的だわね。おばちゃんってそうじゃない、妙齢の女性にそういう質問してしまう。テレビの前にいるのがそういうおばちゃんなんだから、そういうおばちゃんの興味を満たす番組作りやインタビューにならざるを得ない。

2011-07-28 22:37:09
ふわふわ白ニャンコ @Orange13215

@TrinityNYC 会社では、一日に平均して2ボトルくらいコーヒー作ってます。切れたのわかってるなら作れよ!最後に立ち去った奴を見つけるために監視カメラつけたい気分。

2011-07-28 22:40:59
TrinityNYC @TrinityNYC

@moraimon アメリカのおばちゃんだって、同じですよ。スーパーの芸能タブロイド買ってる多くがおばちゃんだもん。

2011-07-28 22:41:32
おかよさん @KayokoSnothere

@TrinityNYC 入社して一番最初に教えられたのはコーヒーの入れ方とかだったかも. ..あたしはコーヒー飲まないんですけどねwうちの会社、お茶汲み=女の子の会社ですね(・・;)あらら

2011-07-28 22:42:48
Hideaki Mori @morinonakah

いやー、オサーンも聞くでしょー。 RT @moraimon: 女子サッカー選手に彼氏いるのとか結婚がどうのこうの聞くのって、もろにおばちゃん的だわね。おばちゃんってそうじゃない、妙齢の女性にそういう質問してしまう。いるのがそういうおばちゃんなんだから、そういうおばちゃんの興味

2011-07-28 22:42:52
moraimon@🇯🇵株🐴🐲戦士(戦死?) @moraimon

@TrinityNYC テレビっていう究極のマスメディアでそうせざるを得ないのが日本のデモグラフィの問題かなあと思っているのですが。

2011-07-28 22:43:33
TrinityNYC @TrinityNYC

それを「それが当たり前なんだからそのままでいい」ととるか、それは「変えれることだから変えたい」と思うか、そのひとの考え方の違いだわね。

2011-07-28 22:43:57
ふわふわ白ニャンコ @Orange13215

@TrinityNYC 大体、茶道では主人が茶をたてるもんですよね。

2011-07-28 22:45:39
TrinityNYC @TrinityNYC

.@moraimon メディアは商売だから仕方ないという意見もあるけど、それにしても日本の番組って超低俗な番組が異様に多いのはデモグラフィとして低俗好みが多いってこと?自分のまわり見てると、低俗好みの割合は日米たいして変わらないと思うんですよねぇ。番組作る側の選択の問題なのでは?

2011-07-28 22:47:55
@franc_papa_

まわりが何も変わらないなんてない。自分だけ今までのままが実は怖いことと気づけば変われるはず。@TrinityNYC それを「それが当たり前なんだからそのままでいい」ととるか、それは「変えれることだから変えたい」と思うか、そのひとの考え方の違いだわね。

2011-07-28 22:48:10
@Rika19giugno

変えたら視聴者がおばさんだけじゃ無くなるかもしれないですよね。 RT @TrinityNYC: それを「それが当たり前なんだからそのままでいい」ととるか、それは「変えれることだから変えたい」と思うか、そのひとの考え方の違いだわね。

2011-07-28 22:48:47
moraimon@🇯🇵株🐴🐲戦士(戦死?) @moraimon

@TrinityNYC メディア側が受け手はこんなもんだろうと決めつけている可能性はあるでしょうね。

2011-07-28 22:49:20
緑の@ @notwobad

サッカー関係の報道を見てれば男子代表についても似たような報道があるのがわかるはず。所詮この人もその観点からしか見てないということだよな。 RT @amneris84: すごく共感した→ なでしこ報道で露呈した“ニッポン”... http://tinyurl.com/3utftl6

2011-07-28 22:50:45
TrinityNYC @TrinityNYC

わたしは、日本のTV番組の低俗性は、そこの部分が一番大きいんじゃなかろうか、と思ってるんですよ。視聴者がこれを欲しがってるんだという製作側の思いこみ。RT @moraimon: @TrinityNYC メディア側が受け手はこんなもんだろうと決めつけている可能性はあるでしょうね。

2011-07-28 22:52:28
mairj23459 @mairj23459

では、レディーファースト的に男性がドア空けるのとかは?RT @TrinityNYC: 嫌だと感じるのは、お茶淹れる、という行為そのものが嫌なんじゃなくて、それは(女の)お前のやることだ、みたいに、たいした根拠もなくGender Expectationとして他人から「期待される」、

2011-07-28 22:54:11
TrinityNYC @TrinityNYC

@knynaks 男性が空けたければ空ければ?空けてくれたら、嬉しいし、ありがとうと言って通るけど、ドアは男性が空けるものだ!なんて主張して期待するつもりは、わたしにはありません。私が男性のためにドア持って待っててあげるなんてのも、日常茶飯事なんだし。

2011-07-28 22:56:56
きょーこ @kyo430

それでTV離れ言われてもね・・・ RT @TrinityNYC: わたしは、日本のTV番組の低俗性は、そこの部分が一番大きいんじゃなかろうか、と思ってるんですよ。視聴者がこれを欲しがってるんだという製作側の思いこみ。RT @moraimon: @TrinityNYC

2011-07-28 22:59:38
アカウント削除済 @oni_giri_rice

加えて、だいたい視聴率ってほんとに信じていいの?とかも思っちゃいます。 RT @TrinityNYC わたしは、日本のTV番組の低俗性は、そこの部分が一番大きいんじゃなかろうか、と思ってるんですよ。視聴者がこれを欲しがってるんだという製作側の思いこみ。

2011-07-28 22:59:50
TrinityNYC @TrinityNYC

でも、おばちゃんだろうがワカモノ男子だろうが、なでしこの活躍見てスゲーと思ったわけだし、視聴者として皆知りたいことは、感動の決勝戦でどんな思いがよぎったかとか、どの国のどんな選手と出会ったのかとか、結婚の予定より、そういう試合がらみの「お土産エピソード」じゃないのかしらねぇ。

2011-07-28 23:04:23
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ