nakagawa_uso氏の誤り指摘まとめ【放射化編】

nakagawa_uso氏が原発関連の情報発信をしているが誤りが多すぎ。 ここでは【放射化】についてのまとめです。7月22日始まり~7月30日終わり。 これ以外にも推測、デマ系が多数あり、彼のレベルを知って頂くために作成しました。 正確な情報を入手したい方は、フォローされないことをお勧めします。 ※学歴問題については以下を参照 続きを読む
24

【7月22日】始まり

@nakagawa_uso

『放射化』ググりました。即死レベルの中性子線浴びないと人間は放射化しないなんて言われてますが、本当かな~。日本の放射線医療は欧米に比べて遅れていますからね。海外サイトも調べてまよすか。そうじゃないと、このアカウントの意味がない。@sat_chin @jcafred

2011-07-22 08:08:29
@nakagawa_uso

チェルノブイリ周辺に放置の車は放射化(金属に中性子線があたって、金属が放射性同位体)してるそうだが、人間は即死レベルの中性子線でないと放射化しないそうです。でも、放置の車って、そんなに中性子線浴びまくってるの?そしたら、運転手が運転できなかったはず。金属は放射化しやすいってこと?

2011-07-22 08:20:33

【7月23日】「放射化するだろう」を言い始める

@nakagawa_uso

γn反応の照射実験やると、閾値以下のエネルギーのγ線を当てても放射化する場合がある(微量ですが)。光子が散乱か干渉か全然分からないけど、そういう現象を通して、エネルギーが増すから?専門家でないので、これ以上はわかりません。詳しい人、誰か教えてくれ

2011-07-23 20:20:34
@nakagawa_uso

チェルノブイリ原発周辺に放置した車両が原子炉から出た中性子線のみで放射化したとは、とても思えないんだが。γn反応でも放射化したと思うんだがな〜。福島でも同じこと起こってると思うんだけどな〜。専門家はチェルノの放射化を説明せよ

2011-07-23 23:41:50

【7月26日】この辺りから、指摘が始まります

@nakagawa_uso

俺は「死ぬほど浴びないと人体は放射化しない」説は嘘だと思うな。たとえば、100mSv分放射化して、そのうち95mSvを半減期7秒の放射化酸素で数分で放出して、残りの5mSvを半減期長い放射核種で1年ぐらいでゆっくり放出することはあり得るんじゃないだろうか?(続く)

2011-07-26 20:58:16
@nakagawa_uso

(続き)たしかに、高々数時間しか接しない被曝患者の看護者にとっては、「死ぬほど浴びないと人体は放射化しない」と思って良いでしょうが、被曝者と生活を伴にする場合は別でしょう。というか、調査必要というか、そういう調査結果見せてもらわないと安心できません。

2011-07-26 21:01:27
KIN @Goldenpiyo

正確に言いましょう。セシウムからの放射線なら、死ぬほどあびて「も」放射化しません。実験で37億Bqのセシウムを保管している金庫、全く放射化していないですし。デマはやめよう。 RT @nakagawa_uso: 俺は「死ぬほど浴びないと人体は放射化しない」説は嘘だと思うな。

2011-07-26 22:11:43
KIN @Goldenpiyo

福島在住の方に特に言いたいですが、@nakagawa_usoさんの仰るような、人体が放射化して、その放射能が伝染するようなことは「決してありません」。「決してありません」。大切なので2回言いました。「この反応は?」と心配な方はぜひ私までお尋ね下さい。

2011-07-26 22:18:57
@nakagawa_uso

中性子の吸収断面積は元素により全く異なる。窒素は酸素の945倍も中性子を吸収しやすい(諸条件で変わるでしょうが)http://t.co/9gpDHsm。ホウ素は酸素の約2000万倍吸収しやすい。ってことは...(続く)

2011-07-27 00:55:19
@nakagawa_uso

(続き)人間に中性子線が当たると、放射化される酸素はごく微量だが、放射化酸素は半減期7秒と短いので救急医療で問題になるんであって、人体からの2次被曝を考える際は半減期長い放射化元素のことを考慮する必要がある。人体の微量金属とかが、吸収断面積・半減期大で問題になったりしないかな~。

2011-07-27 01:02:25

【7月27日】

@nakagawa_uso

「死ぬほど浴びないと放射化しない」のデマは、http://t.co/xkqPbwUが原因だと思いますが、これ嘘っぱちじゃないかな。水素のほうが吸収断面積全然大きいしhttp://t.co/9gpDHsm、むしろ酸素なんてほとんど放射化しないでしょう(続く)

2011-07-27 07:55:17
@nakagawa_uso

(続く)水銀の中性子吸収断面積(中性子の吸収しやすさ)は酸素の180万倍。土に含まれるユーロピウムは2150万倍。ガトニウムは2億3000千万倍http://t.co/nkAuVPuhttp://t.co/SXHHEdJ。(続く)

2011-07-27 08:14:43
@nakagawa_uso

(続き)インチキ物理学者が人体の放射化を議論するときに水の放射化しか考えないから、「死ぬほど浴びないと放射化しない」なんていうデマが拡がる。実際は、体内の不純物(金属類等)のほうが何百万~何億倍も放射化しやすい(前ツイート参照)んだから、そういう物質の放射化も考えないと意味なし。

2011-07-27 08:17:47
@nakagawa_uso

体重60kgの人には金属が30~40g含まれます(http://t.co/rmRaYEs)。小さな釘1本ぐらいです。60μSv/時の汚染者が見つかったようにhttp://t.co/wtySdFS金属は放射化しやすい。この釘が中性子で放射化されるわけです。2次被曝に注意すべし。

2011-07-27 21:16:34
KIN @Goldenpiyo

@toyboy999jp ご呈示の記事はいずれも放射性物質が直接混入した例であり、 @nakagawa_uso さんのおっしゃっている(γ、n)反応(光核反応と言います)による中性子の放射化ではないです。わかりにくいかもしれませんが、放射化というのは、放射能の無いものが(続

2011-07-27 21:58:05
KIN @Goldenpiyo

@toyboy999jp 放射能を帯びるようになる現象です。直接放射性物質が混入したり、付着したりして線量が上がる事は放射化とはいいません。言葉の問題だけですが、放射化だと手の施しようが無いですが、混入や付着なら防止や洗浄ができるため、大きな違いでもあります。横から失礼しました。

2011-07-27 21:59:34
KIN @Goldenpiyo

食塩に含まれる「塩素(Cl)」は、アルミの200倍、鉄の10倍放射化しやすいですよ~。聞いてないでしょうが。人体は鉄が多いのでこれを元に人体が放射化しやすいというのもダブルデマになっていますね。 RT @nakagawa_uso: (略)金属は放射化しやすい。(略)

2011-07-27 22:02:44
かつ @toyboy999jp

放射化には中性子捕獲が必要との事ですが中性子の寿命は非常に短く、原子炉以外で中性子の飛散は無いと考えました。よって鉄を含む物質のミクロレベルのデコボコの表面に放射性物質が密?結合している状態では無いかと。 @nakagawa_uso

2011-07-28 00:56:22
@nakagawa_uso

中性子に寿命はありません。原子核に取り込まれたり、逆に核の外に放出されるだけです。ウランなどの放射性核種は余分に中性子を含み、余分な中性子を含んだままのウラン等がチリ等に付着して遠方に飛散→飛散先で中性子線が出ます。中性子は空気中を平均220m進む。@toyboy999jp

2011-07-28 01:06:15
@nakagawa_uso

中性子が空気中を平均220m進むの意味は、220mで中性子がなくなる、という意味ではなく、空気中の(主に)水素原子に捕獲されてしまう、という意味。中性子はなくならない。@toyboy999jp

2011-07-28 01:07:18
かつ @toyboy999jp

因みにキューリー夫人はポロニウムから出るα線によってアルミニウムを放射化した様ですが、今回飛散した放射性物質に強力なα、またはβ線を出す核種が存在していたらアルミや鉄が自然界で放射化しませんか? ここが引っかかっています。@Goldenpiyo @nakagawa_uso

2011-07-28 01:12:28
1 ・・ 5 次へ