教師のバトン

32
前へ 1 ・・ 395 396
田中光夫™️(フリーランスティーチャー) @kariageshokudou

文科省が立ち上げた「教師のバトン」プロジェクト。 文科省さん、Twitter推奨派だったのか!!

2021-03-26 13:43:11
わきた Web3 × 教育 @Mac010W

#教師のバトン なるものが始まったらしい。 ネガティブなことばかりが投稿されないことを願う。 twitter.com/teachers_baton…

2021-03-26 13:34:17
#教師のバトンプロジェクト【文部科学省】 @teachers_baton

#教師のバトン 🤝プロジェクト開始 全国の学校現場で奮闘する教師の皆さんの取組や後輩へのメッセージなどを #教師のバトン をつけて投稿することを呼びかける、新プロジェクトを開始しました! 投稿を通じてこれから教師を目指す若者にバトンを繋ぐプロジェクトです。 ぜひフォローしてチェック! pic.twitter.com/lbgfRTL8PW

2021-03-26 08:50:12
教育開発研究所 @KyouikuKaihatu

📢このプロジェクトを応援します!📢 文科省で本日より始まった、 #教師のバトン プロジェクト ベテランの先生から若い先生に、 現職の先生から教職志望の学生や社会人に、学校の未来に向けてバトンをつなぐためのプロジェクトです!これからの投稿が楽しみです✨ twitter.com/teachers_baton…

2021-03-26 12:01:32
のざたん@Voicyパーソナリティ|会いに行けるセンセイ @nozatan530

#教師のバトン このプロジェクト、ステキです。 子どもの育つ環境を整えられる若い方に、教員を目指してもらいたいです。 少しずつ、変えていけると信じてます。そして、行動します。 twitter.com/teachers_baton…

2021-03-26 11:01:36
大野 睦仁 @m_tongarikids

「この学校に来て、一番学んだことは、学ぼうと思えば、どんなことからも学べるということです。そして、どんなことからも学ぼうとする人は、カッコよくて、ステキな人だと思います。6年間ありがとうございました。どうぞお元気で」11人も異動者がいたボクの30秒ほどの離任の挨拶。#教師のバトン

2021-03-26 10:41:37
大野 睦仁 @m_tongarikids

離任される先生の中で、ボクより経験を重ねてきている先生が「この学校に来て、授業研究が初めて楽しくなったことが一番の思い出です」とおっしゃっていた。確かに疲弊している学校研究だけど、やり方あり方次第で、まだまだ可能性は残っていると思う。若手大量採用の時代だからこそだ。#教師のバトン

2021-03-26 10:00:15
#教師のバトンプロジェクト【文部科学省】 @teachers_baton

#教師のバトン 🤝プロジェクト開始 全国の学校現場で奮闘する教師の皆さんの取組や後輩へのメッセージなどを #教師のバトン をつけて投稿することを呼びかける、新プロジェクトを開始しました! 投稿を通じてこれから教師を目指す若者にバトンを繋ぐプロジェクトです。 ぜひフォローしてチェック! pic.twitter.com/lbgfRTL8PW

2021-03-26 08:50:12
拡大
前へ 1 ・・ 395 396