-
akabane_report
- 102737
- 366
- 216
- 28

「今日はこれを買いました!」みたいな意味で同人誌に表紙をずらりと並べた写真を撮ってSNSに上げる行為も男性向けなら「お〜沢山買ったなぁ」としか思われないけど、女性向けで同じ事やると「信じられない非常識。早く消せ」って言われるらしいので里の掟が全然違う
2021-03-29 19:45:17
@shinsyuku_none ええ、自分で買ったものを上げるだけなのにそんなこと言われるのか…… 高校で『やっぱ狐耳より猫耳だよな』『デカすぎるのは逆に無理』とか言い合えていたのがどれだけ幸せかを感じる……
2021-03-30 01:25:46
これマジみたいだな…… そりゃ異文化だわ 前者しか存在を知らなんだ twitter.com/shinsyuku_none…
2021-03-29 21:49:02
@shinsyuku_none 女性向け二次は版権元に迷惑かけない、トラブルにならないようにジャンル名やカプ名は検索避けをする人が多いし、戦利品写真は基本的に上げませんね……。男性向けはジャンル名やキャラ名でエロ絵が沢山でてくるんで大丈夫なんかな?っていつも思います……😇
2021-03-30 05:59:44
@shinsyuku_none 男性向けだと戦利品をupすると作者さん喜んでくれる事が多いのでなるべくupするようにしてます。 色々な違いがあるもんですね
2021-03-29 21:37:34
BL界隈のルール全然わかんねーわ。 俺が今までに会ったBL好きのおねーさん達は優しくて良い人が多い印象だけど、怒らせると怖いのね。 twitter.com/shinsyuku_none…
2021-03-29 20:24:55
@shinsyuku_none (´・ω・)そういや、コミケのサークルでも、一般向け、男性向けだと隣のサークルと新刊交換するのは結構普通にありますけど、女性向けサークルの場合、交換文化自体がないそうですね。(地雷とかあるので)
2021-03-29 23:24:43
これマジで女性サイドの方は知らなかった。 男性向けは、 ワイ「うぇーいえっちな同人誌買った!!」 作者「買ってくれてありがとナス!!」 女性向けは ワイ「素晴らしい本を皆に知ってほしい!」 作者「私の性癖晒すなんてひどい…!」 こーなるわけか。 そりゃVの界隈で動画に上げたら炎上するな twitter.com/shinsyuku_none…
2021-03-29 23:17:12
「同人誌描いてて、世の中に既に出回っているのに、広がってほしくないって、なんでやねん!」って若干思うけど。 全く見知らぬ興味もない人に知ってほしくはないって事かな? まぁこれはこれで淑女の集まり感があって好きですよ。それぞれ文化を守って楽しい同人ライフをしようね。
2021-03-29 23:21:24
@shinsyuku_none そんなのあるから界隈発展しないし男女平等同権になんて眉唾みたいに思われる! フェミというか婦女子はそこを一度考え直した方がいいと思います。
2021-03-30 03:21:47
@hkgusausaclub7 なんでそうなるんですか😂😂 フェミも男女平等同権も関係ないですよ。 あと著作権の観点から見てここで言う女性向けの方が正しいです。 人情味とか温かさとか、そういうので言ったら男性向けの方がいいんでしょうけど。
2021-03-30 05:10:41
年齢確認の厳しさも男女向けの里の違いすごいですね。 男性向けで身分証明書見せて年齢確認の文化見たことない twitter.com/shinsyuku_none…
2021-03-29 21:35:21
何がマズいのか調べたら 表紙をsnsに上げる行為は著作権法に触れてグレーゾーンになってしまう twitter.com/shinsyuku_none…
2021-03-29 21:52:07
私的に二次創作でのお金のやり取り自体グレーだから普通にSNSとかには上げちゃダメだって思ってたんだが…違うの?🤔 twitter.com/shinsyuku_none…
2021-03-29 22:03:47
里の掟…ww言い得て妙…ww 我ら二次創作家は公式にお目溢しをもらって細々と生きている隠れ里だから、存在を一般人に知らせるヤツは消さねばならない…🔪💥💀 公式にとって完全な害ではないから見て見ぬ振りをして貰えてるだけで、怒りに触れたら本当に消されかねない…。 twitter.com/shinsyuku_none…
2021-03-29 23:03:14
ここでの”女性向け”はおそらく二次創作BLの話 腐女子は近年でこそ一般に認知されるようになったけど、以前は隠れて活動するのが当たり前だった。なので同人誌の作者も「一般人が見れる場所に写真アップするのはやめてほしい」という人が大多数で、それが不文律だったし今もその価値観が残ってるのです twitter.com/shinsyuku_none…
2021-03-29 22:45:44
あたりまえ体操〜〜お前の画像ツイートが公式の目に止まって「二次創作禁止です」ってなった時作者が責任取れない範囲なので、安易に同人誌を作者の許可無くネット上にあげてはいけない〜あたりまえ体操〜
2021-03-29 22:16:42