文化庁がツイッターは基本的に著作物ではないと回答した?!

103
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ss @siroseiz

@tikuwa_ore とのことでした。ツイッターのツイートは通常ありふれた文章であり、もしそのツイートが俳句などの思想信条をあらわした著作物であるなら、そもそもツイッターのツイートに書くのはおかしいだろうとのことでした。それでも著作権を言い張るなら裁判所の個別判断だそうです。

2011-08-05 11:20:33
死にました @fragica

馬鹿の相手をしなきゃいけない文化庁も大変だな。弁護士に相談すればいいのに。

2011-08-05 11:21:35
ss @siroseiz

@PlayTrueName私にはそれはわかりませんが、文化庁が正しいにしろ、ツイッターが正しいにしろ、ツイッターでのツイートには基本的に非公式リツイートには法的な問題は発生しないということでは一致してますから、そこは正しいとみていいのではないでしょうか。

2011-08-05 11:41:44
死にました @fragica

俳句であっても著作権は認められてるし匿名掲示板の書き込みにも著作権を認める判例が出ているのにTwitterは著作権の対象外です、というのは一体どういう理屈によるものなのかさっぱり理解しかねるしそれで正当化される訳でもないのでいい加減自己正当化のためだけに意見翻しまくる人は頭使おう

2011-08-05 11:43:36
死にました @fragica

そもそも140文字程度では認められない→たった140文字でも複数ポストが連なったら? ってことだし。頭悪いなー。

2011-08-05 11:45:35
ss @siroseiz

@PlayTrueName ツイッターのサービスに関連するすべての賠償や法的手続、訴訟はカリフォルニア州サンフランシスコ郡でのみ起こされ、法廷の評決と勧告を尊重し、反論は控えるものとされています。利用規約の準拠法と管轄権の箇所を確認ください。http://t.co/7tS6mXI

2011-08-05 11:58:09
ss @siroseiz

@PlayTrueName私としては日本ではツイッターの非公式リツイートは法的に問題にならない。そしてアメリカでも利用規約のおかげで非公式リツイートは問題にならない。で文化庁とツイッターの言い分はすり合わせることが出来るのではと考えています。暫定的な結論はこれでいいですかね?

2011-08-05 12:16:00
ss @siroseiz

@PlayTrueName 同意です。ネットのいざこざはなるべくネットで対応すべきですね。まあ限度というものはありますが、非公式リツイートごときで法的対処というのは...まあよっぽど悪質で継続的な改変といわれても仕方ないものでない限り、私の中ではないですな。

2011-08-05 13:06:17
ss @siroseiz

@PlayTrueName なるほど。でもまあどんな感情的な理由があるにせよ、感情的な理由で非公式リツイートをやめて欲しいというならそういえばいいわけで、法律持ち出して犯罪だという必要はないはずなんですがねえ。自分の感情を勝手にルールとして人に押し付けてはいけませんね。

2011-08-05 13:11:11
ss @siroseiz

@PlayTrueName それで十分ですね。あと、全部やられているとのことでドンマイです。私も、というかネットで議論をよくする人なら通常は誰でも経験あるものですよ。ブロックも無視もやられるほうは凄く嫌な気分になりますよね。まあスパム相手なら話は違いますが。

2011-08-05 13:56:59
ss @siroseiz

@PlayTrueName いや、もし私が非公式リツイートの改変で訴える場合には、私は著作権ではなく名誉毀損で訴えます。問題は非公式リツイートをしたことではなく、私が言ってもいないことを改変して私が言ったと嘘をついて私の名誉を毀損したことですから。

2011-08-05 14:01:15

~ 著名な知財クラスタによる検証・考証 ~

和泉 @IZUMI162i6

確かに、あのなんでもかんでも著作物で俺の領分とか言い出す連中に問い合わせて著作物じゃないとか言ってくるというのはあやしい。

2011-08-05 16:07:19
和泉 @IZUMI162i6

文化庁の法解釈が怪しいです。というかtwitter自体をコンテンツか何かと勘違いしている気がします。 RT @siroseiz: @IZUMI162i6 著作権関係の法律は裁判所によって解釈が決められており、文化庁は裁判… (cont) http://deck.ly/~SJ189

2011-08-05 16:12:51
和泉 @IZUMI162i6

.@siroseiz 例えば、文化庁が間違ってる事例を1つ上げるなら、俳句がtwitter上で書かれた場合などがありえます。著作権法の判例では俳句の著作権は明確に認められており、無体物に認められている著作権についてメディアがTwitterだと無効になるということはありえません。

2011-08-05 16:13:52
和泉 @IZUMI162i6

とりあえず、まぁ、正確性とかがわからんし、そもそも文化庁にも時々オカシイ人がいる気がするのでなんとも言えないですが、弁護士とか法律勉強してる人じゃないですけど、一応10年以上著作権政策にイチャモン付けてきた自分が鼻血吹いて驚く程度には異常な回答だと思います。

2011-08-05 16:25:22
和泉 @IZUMI162i6

新聞の見出しの著作権の話にまで派生とかされたらわけわかになってたまったものではないので争いの発生しない俳句辺りをですね。

2011-08-05 16:33:48
和泉 @IZUMI162i6

日本語で140文字って意外と情報量が多いのがアレですな。

2011-08-05 16:34:39
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

文化庁に問い合わせたとかいう人が「Twitterは著作物ではない」との回答を引き出したという話。まず大前提として、文化庁見解の文言を言われたそのまま披露してくれないことには妥当か否か判断できんわなぁ。

2011-08-05 16:42:03
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

文化庁の本来の模範解答は「ケースバイケース」、必ずしも著作物とは言えないが、逆に著作物ではないとも一概に言えない——といったあたりだろう。その上で、最終的な判断は裁判所に委ねられる、と。

2011-08-05 16:44:52
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

基本的に、文化庁の代表電話に著作権関係で質問すると著作権課に繋いでくれる。代表電話がそのまま答えることは無いからね。そんで、問題は電話に出たのが著作権課の誰かってことだな。

2011-08-05 16:46:08
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

正直、断定的な言い方が官僚的ではないと俺は思うね。

2011-08-05 16:46:37
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

非公式RTは、著作権法上「引用」よりもむしろ「複製」(一般には「転載」)になる可能性の方が高いと思う。前にもチラリと書いたけど、1つのtweet内で引用を完結させるには引用部を70文字以下にしないといけないからね。

2011-08-05 17:18:25
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

一方で、複数のtweetをひとまとめの著作物と考えたときに、「引用」が成立する余地もあるのでまさに「ケースバイケース」と言わざるを得ないのだがね。少なくとも非公式RTがすべて「引用」であるかのように言うのは間違いだろう。

2011-08-05 17:19:21
前へ 1 ・・ 3 4 次へ