文化庁がツイッターは基本的に著作物ではないと回答した?!

103
前へ 1 ・・ 4 5
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

まぁ、それは著作権法上の「引用」(権利制限として無断利用が認められている範囲)にこだわるときの話ですが。

2011-08-05 17:20:23
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

そんで俺的本編。気になるのがこの一連のtweet、すなわち文化庁へ問い合わせたとする話なんだが。

2011-08-05 17:22:01
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

先にも書いたが、普段の文化庁からすれば考えられない対応。誰が答えたのか気になるわね。

2011-08-05 17:22:49
Tonton @Tonton_

私も文化庁著作権課の誰がこんな事を言ったのか答えたのか気になるわな

2011-08-05 17:26:33
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

「ツイッターは基本的に著作物ではない」→「基本的に」が気になるね。逆の可能性にも触れていたかも。その後の利用規約云々は、著作物でない場合の推測なので捨てておく。 http://bit.ly/rpwRCh

2011-08-05 17:27:02
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

これも、tweetが著作物でない場合に限定した当たり前の話しかしていない。 http://bit.ly/prfZuT

2011-08-05 17:28:01
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

「ツイッターのツイートは通常ありふれた文章であり」がポイント。おそらく文字数の限定から、著作権制度で言うところの「創作性」(あるいは「著作物性」なんて言い方もします)が発揮されづらいとの見解に立っているものと思われる。 http://bit.ly/nnQLnI

2011-08-05 17:29:17
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

一方で、この文字数と創作性との関係で必ず比較対照されるのが俳句。文化庁も当然触れる。→「もしそのツイートが俳句などの思想信条をあらわした著作物であるなら」。 http://bit.ly/nnQLnI

2011-08-05 17:30:12
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

問題は次なんだよね。「‥‥著作物であるなら、そもそもツイッターのツイートに書くのはおかしいだろう」。何この予断に満ちた見解。 http://bit.ly/nnQLnI

2011-08-05 17:31:03
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

ただし、140字制限のために創作性が発揮されにくい(ありふれた表現になりやすい)一方、著作物たり得るtweetに関しては裁判をやってみないと判断が分からない‥‥という方向自体は特におかしくはない。 http://bit.ly/r2RoMX

2011-08-05 17:35:32
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

致命的なのは「‥‥著作物であるなら、そもそもツイッターのツイートに書くのはおかしいだろう」の部分だな、やはり。ここで著作物たるtweetの存在を大きく否定してしまっている。(どうも担当者が軽口で言った風も感じなくもないんだが。笑。)

2011-08-05 17:37:25
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

「いやぁ、もし著作物だとしてもそれをツイッターに書くことはないと思うんですけどねぇハハハ」みたいな。

2011-08-05 17:38:03
関堂 幸輔 @sekikos

文や文章の長さは創作性を決める直接の要因たりえんな。なんとなれば、短歌や俳句・川柳はことごとく創作性なしと判断されかねない。

2011-08-05 17:31:27
関堂 幸輔 @sekikos

140字なんて、創作表現をなすには十分すぎるね(笑)。

2011-08-05 17:33:13
前へ 1 ・・ 4 5