-
kusamura_eisei
- 29721
- 47
- 1
- 0

日本の女性って性役割意識がかなり強いと思うんですよね。男性にいまだに年収500万円望んで男性を稼ぎのメインにしようとしている気満々だし、子供に対しても過保護なくらい教育してあげようとしている。そのあたりの意識を変えないと、男女格差も埋まらないし、少子化も止まらないと思うんですよね。
2021-04-26 20:04:32
表面的にはいい子ぶって「男らしさ、女らしさなくなるといいよね」とか「”男性が仕事、女性が家庭”って古いよね」って言っているだけど、やっていることは違うよね。「でも子供は私立に入れたいしー」「妊娠・出産があるからー」なとど言い訳つくって婚活市場ではハイスペ狩りが横行している。
2021-04-26 20:09:34
@sumomodane 今のいい子ぶりっこってそんなんなんだ。昔だったら、いい子どころかなんて生意気にやつなんだ、って感じになる。昔だったらその逆がいい子ぶりっ子だったけどね。男は強く、女は優しい子がいいね、と言っている方が、周囲に認められた。時代は変わったね。
2021-04-26 20:17:01
@sumomodane 仕方ないよ。とにかく高収入の女性にその発言は限定ね。男も女も自分でそれほど稼げない人は、高収入の相手を狙うべきだと思うよ。男の高収入より女の高収入の方がまだはるかに少ないから低収入の男は不利だけど、また時代は変わっていくよ。
2021-04-26 20:20:23
@sumomodane それから、子供を私立に行かせたい、だけど、軽い気持ちで行っているわけじゃあないと思う。ひどいいじめに会わなくて済むところ、受験が楽になるところ、その女性がどういう経験してきたかによるけど、色々考えていっていると思う。決してファッションとかじゃないと思う。
2021-04-26 20:22:54
@sumomodane 私も最初は私立いいなあと思ってたけど、実際子供時代が殆ど勉強になってしまうとか、選択の幅が狭まってしまうとか、あって、結局公立にした。逆に公立にしようと思ったけど、土地柄が悪くてヤンキーばかりだから、私立を選んだ人もいるよ。案外あの小室圭みたいに奨学金も出るし何とかなるよ。
2021-04-26 20:26:48
@sumomodane 男性が稼ぐから良いという意識が学生時代から植え付けられているのも問題ですね。女性の大学進学率の低さやハイレベルな大学(旧帝大、早慶、MARCH等)の男女比に学歴意識の無さが如実に表れています。
2021-04-26 20:28:25
@sumomodane すもも氏のこの主張はリベラル男女平等としては正論。これ否定してるフェミや女は、二度と賃金格差がーとかぬかすなよ。男女共同参画基本法も機会均等法も使うなよ。
2021-04-26 20:55:13
@sumomodane 旭川の女子中学生いじめ自殺事件が問題になっていますが、公立学校が荒れて教師も事なかれ主義で介入せず、荒れ放題になってしまっている学校や地域って実際にあるんですよね。私立の場合問題を起こせば退学なので治安は保てるので私立に行かせたいという声はよくあります。
2021-04-26 20:56:31
@sumomodane ジェンダーに関するアンケートの回答を募集しています。海外と比較した日本の現状を調べ、外国向けに発信する予定です。 (英語表記ですが、日本の方の回答をお待ちしています) docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
2021-04-26 21:20:22
@sumomodane 結婚は自由意思なので、年収だけで決まるほど単純ではないかと。会社の女の子は理想的な相手だけど体臭がどうしても無理で別れたと言っていました。年収性格外見等すべてを総合した総合的な判断ではないでしょうか。
2021-04-26 21:34:20
@ZJwqzv68ObTI4vh @sumomodane 2chや婚活市場では、マーチはハイレベルでは無いよ。日東駒専はすでにFラン扱い
2021-04-26 22:13:37
@sumomodane 自然界の掟である自然淘汰の法則からは誰も逃れられない。低年収ならば結婚できないのであれば、年収上げれば良いだけ。上がらないなら結婚しなければ良い。 将来的には地球の人口は抑制の方向に働くので、ますます淘汰はされる。男女とも無理せず生きていけば良い。
2021-04-26 22:19:04
@adultentry1 2chや婚活者の感想ではなく現実としてMARCHレベルは偏差値60程度であり、全大学生の上位15パーセントとなります。大学進学率が約50%ですので、同世代人口の上位8パーセント以上とも言えるでしょう。 あなたはネットに囚われずもう少し視野を広げると良いと思います。
2021-04-26 22:39:28
@ZJwqzv68ObTI4vh そのとおりだよ。ただ婚活だと、こうした評価が下されるので、早K当たりに無難に行けば良いだけ。 偏差値が高い順から結婚も大企業もほぼ席が埋まっていくという社会構造。 偏差値が高くないと結婚も年収も得られないという自然淘汰の法則。弱肉強食の世界はそんなに優しくない。進撃の巨人を読もう
2021-04-26 23:03:59
@adultentry1 わかっていただけたようで良かったです。弱肉強食なのはその通りですが、そのレベルに男女差があることについての問題提起であることも理解できるとより良いですね。進撃の巨人は途中で飽きました。
2021-04-26 23:10:22
@ZJwqzv68ObTI4vh ぜひ最後まで読んでください。低学歴でも一発逆転の法則があります。地ならしを発動させて、高学歴の連中を一斉に淘汰してしまうという方法。 つまり戦争でも起こして一度、社会をリセットしないといけない。 社会がリセットできれば良いが、また格差はつく。残酷だが結果の平等は存在しないのだ。
2021-04-26 23:15:03
@sumomodane #フェミニズム は女性が分が悪い部分だけ引き上げて、男性が分が悪い点はひたすら温存しようとする反社会的行動を詐欺的な話法で粉飾するテロ宗教ですので…。付ける薬がない。
2021-04-27 00:15:47
@sumomodane つまり、#フェミニズム というのはあくまでも自分がハイスペ夫を獲得し、女性の厚遇推進によって、面倒な家事子育てをフリーライダー的に外部委託できるようにすることを目指す思想なので、あらゆる方面で矛盾を来さざるを得ないんですよねw.
2021-04-27 00:19:01