答えの出ない問いをどう抱え続けるか

@hirakawahさんのツイートを中心に。
0
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

仰る通り「抱えておく」というのが大事なのではないかと思います。見えてくるまで。RT @heartlogic: @hirakawah なるほど。私は新潟出身ですが、実は中越地震の際の柏崎刈羽について、今回の事故が起きて調べ… (cont) http://deck.ly/~omNM2

2011-08-06 04:35:40
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

つまり、まぁ、「謝る」というより、まずは連帯して何か(どんな小さなことでもいいから助けになること)を一緒に行うということが大切なのかなと思いますね。RT @heartlogic: @hirakawah が、それは「謝る」… (cont) http://deck.ly/~Z7iOO

2011-08-06 04:37:26
小林祐一郎 @heartlogic

@hirakawah そうですね。まずは関心を持つ、目を開く、その中でできることを見つける、という流れでしょうかね…

2011-08-06 04:49:13
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

ですね。ほんと「できること」は、自分自身は動けなくても、動ける人を応援すために「寄附」するとか、色々ありますからね。RT @heartlogic: @hirakawah そうですね。まずは関心を持つ、目を開く、その中でできることを見つける、という流れでしょうかね…

2011-08-06 04:58:38
Kazuto Suzuki @KS_1013

当該番組を見ていないので見当違いかもしれないが、「頑張ろう日本」の掛け声は津波被害にあった地域に向けられたものなのでは?3/11=原発になってしまうことを少し危惧してます。RT @hirakawah 「がんばろう日本」みたいな言葉は「後ろめたさ」を誤魔化そうとするものではないか

2011-08-06 05:09:44
secilia2010@猫のお守り @secilia2010

@hirakawah @heartlogic きれいな結論が出ない『曖昧』な状態で、善玉悪玉を作らず、漸進的に物事を進めて行く『胆力』が求められている気がしますーそれは潔さを美徳とする日本人には苦手な行動・思考様式なのですが。

2011-08-06 05:53:33
no1hasgone @no1hasgone

@heartlogic @hirakawah 何かせねばと思いつつ、最初の一歩が踏み出せずジタバタ、いつか無力感に陥るというのが私の実感です。自分の格好悪さ、気持ち悪さに目をつぶらず、ジタバタし続けることが、問題を受け止め引き受ける事の第一歩と、自分に言い聞かせています。

2011-08-06 07:40:52
小林祐一郎 @heartlogic

@secilia2010 @hirakawah まさに、テレビでは1分できれいなオチをつけて深イイ話かどうか判定したりもする中で、きれいなオチも結論の行き先も見えないことを続けるのは、単に「慣れない作業なのでしんどい」というレベルの苦しさもあると感じます

2011-08-06 08:32:42
小林祐一郎 @heartlogic

@no1hasgone @hirakawah そういうときは、とりあえずちょっと後悔する程度の額を寄付して心の平静を得る、というのをやってますw 既存のシステムにないことをやるのは難しいですね

2011-08-06 08:35:21
no1hasgone @no1hasgone

寄附も懺悔も(一括りが良いかは別にして)古い、でも巧妙で有効なシステムだなぁ、と改めて思います。今度真似してみようw RT @heartlogic: @hirakawah そういうときは、とりあえずちょっと後悔する程度の額を寄付して心の平静を得る、というのをやってますw…

2011-08-06 09:34:04
secilia2010@猫のお守り @secilia2010

@heartlogic @hirakawah ありがとうございます。小林さんがtweetされていた『抱えて生きる』ことが求められているように考えています。

2011-08-06 09:57:48
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

後ろめたさ云々の話は原発に限らず、たとえば東京と地方・東北の経済的関係なども含めての話でした。つまり3/11=地震・津波・原発です。RT @KS_1013: 当該番組を見ていないので見当違いかもしれないが、「頑張ろう日本… (cont) http://deck.ly/~vFKMM

2011-08-06 12:54:00
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

そうだと思います。割り切れなさ・曖昧さ・不確定を生きる胆力。RT @secilia2010: @hirakawah @heartlogic きれいな結論が出ない『曖昧』な状態で、善玉悪玉を作らず、漸進的に物事を進めて行く… (cont) http://deck.ly/~nRXvA

2011-08-06 12:56:30
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

.@no1hasgone @heartlogic 同感です。多くの人(自分も含めて)が陥りがちなのは、これだけの大災厄(地震・津波・原発)を前についつい身の丈を超えすぎた「ビッグショット」を狙って、結局できず無力感に囚われるパターンがあるような気がします。 (続く)

2011-08-06 13:02:04
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

.@no1hasgone @heartlogic だからまず必要なのは、大したことができない無力な自分を一度認め肯定することで、そこから改めてちょっと背伸びする程度でできることを探すと、案外色々あることが見えてくるような気がします。そして多くの人がそれを見つけ始めてるのかなとも。

2011-08-06 13:07:30
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

それいいと思います(自分もやる)。それで動ける人が動けるようになりますものね。RT @heartlogic: @no1hasgone @hirakawah そういうときは、とりあえずちょっと後悔する程度の額を寄付して心の平静を得る、というのをやってますw 既存のシステムにないこと

2011-08-06 13:10:20
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

人間の長年の歴史が培ってきた「折り合いのつけづらい現実・自己との渡り合い方」の一つかもしれませんね。RT @no1hasgone: 寄附も懺悔も(一括りが良いかは別にして)古い、でも巧妙で有効なシステムだなぁ、と改めて思います。今度真似してみようw RT @heartlogic

2011-08-06 13:12:25
Kazuto Suzuki @KS_1013

ありがとうございます。原発の問題が片付かないがゆえに、3/11が原発問題に限定された象徴になっている印象を受けていましたが、そうではないので安心しました。RT @hirakawah 後ろめたさ云々の話は東京と地方・東北の経済的関係なども含めての話。3/11=地震・津波・原発です

2011-08-06 13:17:14
ekou_yagi @yagiyagiosaka

@hirakawah 1年ぐらい前に時期に、某科学技術と社会のあいだをつなぐファンドのwsで、次のテーマの議論をした時に、問題がすっきり解決することではなく、究極的には解決しない問題を社会としてどう抱えて行くかというテーマを取り扱えないか、という話をしたことを思い出しました。続)

2011-08-06 14:59:59
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

「答えの出ない問いをどう抱え続けるか」という話は昨夜の「知のジムナスティクス」でも重要なトピックでした。阪大生のつじくんが話したことだったかな。RT @yagiyagiosaka: @hirakawah 究極的には解決しない問題を社会としてどう抱えて行くかというテーマを取り扱え

2011-08-06 15:22:52
discoder @discoder

@hirakawah @yagiyagiosaka 例えば、土地の所有の正統性とか、単純そうな問題でもローマ法以来だけで何千年も議論が続いているのです。答えの出る問題というものがあるなら教えて頂きたい位です。

2011-08-06 16:11:19
ekou_yagi @yagiyagiosaka

@discoder @hirakawah おっしゃる通りだと思います。にも係らず、科学(やリスク)というテーマの範疇では、解決可能な問いに設定されてしまう(矮小化されてしまう)ことが多いという問題について1年ほど前に議論をしたことがある、というのが私のtweetです。

2011-08-06 18:00:45