スペース「いまどう?同人×図書館」まとめ

5/5にTwitterのスペースで「いまどう?同人×図書館」というテーマでの雑談トークを行いました。トーカーは、専門図書館司書のみさきさん(@emisaki3)、オタク系司書のわかば図書館さん( @wakabalibrary 、そして、横浜国立大学の石田喜美(@kimi_lab ) 司会・聞き手はゲームソムリエ・格闘系司書さん(@librarian03)です。 「図書館総合展2020」で開催されたミニトーク「図書館×同人誌」( https://youtu.be/T5JDFmAaktY )の続編ともいえるこちらのスペースでのトーク、30人以上の方にリスナーとして来ていただき、Twitter上でもとても議論が盛り上がりましたので、こちらで関連ツイートをまとめてご紹介しておきます
6
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
【休館】わかば図書館 @wakabalibrary

【図書館総合展】同人誌即売会に薄い本を作って参加した、沖縄県立図書館さんに色々聞いてみよう! youtu.be/d-GfFqyf6GA @YouTubeより #同人誌x図書館

2021-05-06 09:25:12
拡大
【休館】わかば図書館 @wakabalibrary

【図書館総合展】同人誌即売会に薄い本を作って参加した、沖縄県立図書館さんに色々聞いてみよう! youtu.be/d-GfFqyf6GA @YouTubeより #同人誌x図書館

2021-05-06 09:25:12
拡大
【休館】わかば図書館 @wakabalibrary

twitter.com/wakabalibrary/…

2021-05-06 09:30:35
【休館】わかば図書館 @wakabalibrary

【2020図書館総合展】ボードゲームのカタログと未来:図書館でボドゲやりたいから目録が必要な件について youtu.be/dtSdpI2yEmk @YouTubeより #同人誌x図書館

2021-05-06 09:21:35
【休館】わかば図書館 @wakabalibrary

皆様ありがとうございます!沢山教えていただいているので、私からも情報のお裾分けさせてください…! 図書館業界の片隅で「ボドゲとか保存していきたいよね!?」という流れができつつあります!去年図書館のイベントで色んな講演会がありました!こちらはその一部です。ご覧くださいー! twitter.com/wakabalibrary/…

2021-05-06 09:35:29
【休館】わかば図書館 @wakabalibrary

@umi_to_orange きいろの様 おはようございます!私達のスペースにご興味持っていただき、ありがとうございます!システム上ログが残らない代わりに、#同人誌x図書館 で関連する過去のオンライン座談会の動画をツイートしました! 量が結構ありますが💦 そちらをご覧いただければと思います! twitter.com/wakabalibrary/…

2021-05-06 09:52:49
【休館】わかば図書館 @wakabalibrary

@umi_to_orange きいろの様 おはようございます!私達のスペースにご興味持っていただき、ありがとうございます!システム上ログが残らない代わりに、#同人誌x図書館 で関連する過去のオンライン座談会の動画をツイートしました! 量が結構ありますが💦 そちらをご覧いただければと思います! twitter.com/wakabalibrary/…

2021-05-06 09:52:49
格闘系司書 @librarian03

@kimi_lab @kappan 図書館的には、『初版』『2版』という情報も入れて貰えるとありがたいです! 少しわかりにくいのですが『版』は、説明書の誤字修正など細かい点も含めて「何かしらの変更があった」時に更新される表示です(お2人はご存知と思いますが、他の方用に説明してます)

2021-05-06 12:00:03
Kimi Ishida @kimi_lab

@kappan @librarian03 ご提案、JARPS編集部に確認ました。 ①については団体(サークル)名・個人名のどちらもありえる。(個人デザイナーが集まったコレクティヴもあるはず。その場合は個人) ②③はそれでOK ④については特に限定はない「ボードゲーム」「カードゲーム」でOKでは?#同人誌x図書館 twitter.com/kappan/status/…

2021-05-07 14:49:34
かっぱ @kappan

@kimi_lab これの前提は、商業デジタルゲームだと思うのですが、 同人・アナログゲームでも同じでしょうか? ① サークル名 ② 一般頒布開始時 ③ ゲームタイトル(これは問題ない) ④種類 ボードゲーム でいいのか?  もっと分解するとすれば、どんな分類? ⑤ サークルのTwitterアタウント #同人誌x図書館

2021-05-06 05:22:50
Kimi Ishida @kimi_lab

@kappan @librarian03 ご提案、JARPS編集部に確認ました。 ①については団体(サークル)名・個人名のどちらもありえる。(個人デザイナーが集まったコレクティヴもあるはず。その場合は個人) ②③はそれでOK ④については特に限定はない「ボードゲーム」「カードゲーム」でOKでは?#同人誌x図書館 twitter.com/kappan/status/…

2021-05-07 14:49:34
Kimi Ishida @kimi_lab

@kappan @librarian03 続き)④についてはふつうウェブサイトですかね、Twitterしかないならそれでよいけど…みたいな感じでした。 格闘系司書さん(@librarian03) さんがおっしゃるように、⑥として、版(とできれば、刷)の情報もあるとよいですよね。

2021-05-07 14:52:05
Kimi Ishida @kimi_lab

こちらの件ですが「メディア芸術データベース」の情報を参照しては?ということでご紹介いただいたので、紹介しておきますね。「メディア芸術データベース」内のD&Dのページです。mediaarts-db.bunka.go.jp/id/M722133 twitter.com/kimi_lab/statu…

2021-05-07 14:53:49
Kimi Ishida @kimi_lab

「としょけっと」が英訳できない…… みさきさん、助けて…

2021-05-07 16:27:55
格闘系司書 @librarian03

@kimi_lab @kappan はい、⑥に『版』を入れてもらえると、バッチリだと思います。 『刷』まで入れると複雑になってしまうので難しいかなと思っています。 あとは、『版』の仕様が丁寧に解説してあるサイトなどをご紹介すると良さそうですね。

2021-05-07 19:19:16
Kimi Ishida @kimi_lab

紹介したゲーム目録(ludography)について、ゲームデザイナー/ゲームスタジオがはっきりしない場合もあるのでは、というコメントをいただきました。 たしかに、開発者・デザイナー不明のゲームはいくらでもありますが、明らかにできるのなら、明らかにしてほしいと思います twitter.com/kimi_lab/statu…

2021-05-07 20:40:16
Kimi Ishida @kimi_lab

研究者としてゲームを引用しなければならないものとしては、最低限これらの情報が必要です。 ①ゲームスタジオ/デザイナー名 ②発行年 ③ゲームタイトル ④種類 ⑤発行/出版者 or 発行元ウェブサイト こちらの画像は、『日本RPG学研究』 jarps.net のスタイルシート。#同人誌×図書館 pic.twitter.com/39tTK7NOfe twitter.com/kappan/status/…

2021-05-05 22:55:54
Kimi Ishida @kimi_lab

なぜ明らかにしなきゃいけないの?という方は、こちらの米光さんの記事を読んでほしい。「ゲームに作者がいることになじみがない」ことが流布しすぎているのだとしたら、それは良くないと思う|小説に作者がいるように、ゲームにもいる、著作権もある。なぜ認識されないのか qjweb.jp/journal/27211/ twitter.com/kimi_lab/statu…

2021-05-07 20:53:09
前へ 1 ・・ 7 8 次へ