政治主導のゆくえ

問われる選挙民・選挙意識…?? 政治バッシングは、忖度使いと マスコミ恫喝で抑止しつつ… 少なくとも政治バッシンクというか政治批評の一部回路は詰まっていそう…
0
本石町日記 @hongokucho

バブル崩壊以降、政治主導だ!、官僚バッシングだ!で突っ走ってきたのだから、官僚機構を無能化して政治が全部決める、ということを経験しないことには次のステージへの前進(退化?)はない、と思う。民主主義は悲惨も含めて経験するしかないので。

2018-04-13 22:43:46
本石町日記 @hongokucho

バブルが崩壊した直後、日本の低迷が続く責任を、利害調整をやっていた官僚機構のせいにして、親玉の大蔵省を見せしめに解体して政治主導だとやってきた挙句が今の有り様で、ここから先はどうするのでしょうか、もう誰のせいにもできません。

2021-03-03 23:47:02
…(?)␗🍥 @raycy

高潜在能力者が、潜在能力を発揮しづらい社会・政治主導下の役所業務… というか、良きに計らえ政治が・政治家が、決めた規定ラインを、 杓子定規役所社会が受けて、たんたんと粛々とこなしていく… twitter.com/keyaki1117/sta…

2021-05-09 15:02:16
笹山登生 @keyaki1117

日本の新型コロナウイルス対策の遅れで浮かび上がったことは 「本来はもっと優秀であるべき日本の中央官僚の潜在能力を無力化した、中央政治家による、人事を武器にした無力化・宦官化」 ということなのだろうけどね。

2021-05-09 11:41:22
本石町日記 @hongokucho

すべてを政治主導に委ねて早く帰ろう。その政治主導がコケたら?、自業自得。 twitter.com/akibablog/stat…

2019-08-28 08:25:21
geek@akibablog @akibablog

「人生の墓場に入った」「残業することが美学」 厚労省の労働環境を明かした“緊急提言”、若手チームが公開 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19…

2019-08-28 05:38:10
本石町日記 @hongokucho

官僚を叩いたら政治の非力が露わに? @kenchamam で、問題はなんで今の政権でこの種の経済対策が取りまとめられないんだってことだよ。たぶん、政治主導に囚われて、何をしたらいいのか自分たちでは本当に分からないのではないかな…

2010-08-24 19:11:59
本石町日記 @hongokucho

バブル崩壊で官僚主導はダメだとみなして政治主導を標榜して数十年。国難に際してついに現実は小説よりも奇っ怪なことになったのでした。

2021-04-23 16:01:51
Yoshi Noguchi @equilibrista

あー RT @hongokucho 政治主導で官僚を叩きまくったツケはいずれ回りますから。

2019-03-12 23:43:06
本石町日記 @hongokucho

政治主導の結果、あらゆるロジスティックスへの専門的な知見が欠落した指示が、有事に際して発せられ、現場や人々が混乱する事態と言う顛末。リフレもその類いの政治主導の弊害。

2021-05-03 09:15:01
笹山登生 @keyaki1117

日本の新型コロナウイルス対策の遅れで浮かび上がったことは 「本来はもっと優秀であるべき日本の中央官僚の潜在能力を無力化した、中央政治家による、人事を武器にした無力化・宦官化」 ということなのだろうけどね。

2021-05-09 11:41:22
本石町日記 @hongokucho

前例踏襲の官僚は変化に弱い、抵抗勢力の官僚に任せては日本は停滞したままだ、と声高に政治主導が叫ばれ、大蔵省が目の敵になって解体され、さあ、政治が意のままに日本を動かせるようになったはずなのに…、さて、何が起きているのでしょうか。

2021-04-25 22:45:45
本石町日記 @hongokucho

政治主導を極めた挙句が…。 twitter.com/MValdegamas/st…

2021-05-01 11:36:10
mvaldegamas @MValdegamas

最後の部分は大事で、要するに自民党はもはや現状では単に「ぶっ壊れた」政党なんですね。でもぶっ壊れること(そして野党が残念であり続けていること)で延命した。なんともはや

2021-05-01 10:58:51
…(?)␗🍥 @raycy

"(政治の方が有能なのだから)"は、ちょっと違うのではないか… 民意を受けているので、民意による舵取りがかかる… 目標の設定時に、 官僚だけだと、官僚およびその利害関係者偏重の動きになるかも知れないから(外郭や天下り等)、そこのところを国民目線で監査しろ…とか… twitter.com/hongokucho/sta…

2021-05-10 00:56:30
本石町日記 @hongokucho

政治主導とは本来、まさに有事に際して政治がリーダーシップを取って、硬直的であるとして政治が批判してきた官僚機構を(政治の方が有能なのだから)うまく使う、というのが数十年前の趣旨だったのですが…。 twitter.com/f10523/status/…

2021-05-02 10:00:27
本石町日記 @hongokucho

政治と官僚の関係は、作戦(攻撃)と補給、あるいはパイロットと機関士のようなもので、補給を無視した作戦、性能を超えた操縦は大抵は失敗に終わるもので、その典型が政治が日銀にやらせたリフレのとん挫で、補給・性能無視の政治主導の弊害はいろいろとこれからも生じだろう。

2021-05-03 09:42:06
本石町日記 @hongokucho

もちろん、政治は決断するための存在だが、その決断のトンデモ化を回避する役目が官僚機構に求められるものの、この官僚の資質を軽視する方向になったのが、この数十年の政治主導という残念なことに。

2021-05-03 09:26:02
…(?)␗🍥 @raycy

ここはでも、GoTo内閣を選んだのは、だれなのか、 前政権時代の施策点検をしなさそうな内閣を選んだのはだれなのか… っていうのも、あるにはあったが… twitter.com/hongokucho/sta…

2021-05-10 00:41:29
本石町日記 @hongokucho

政治主導のドタバタをも受け入れよう、この政治を選んだ国民の自業自得として。 twitter.com/ensaigaisai/st…

2020-07-21 23:35:36
本石町日記 @hongokucho

政治主導のドタバタをも受け入れよう、この政治を選んだ国民の自業自得として。 twitter.com/ensaigaisai/st…

2020-07-21 23:35:36
本石町日記 @hongokucho

生活に影響が出て、弊害を思い知らないと、次の展開がないのだろうと思います。政治主導とは、官の機能・責任を軽くして、国民が動かした政治の決断の成功・失敗をダイレクトに受け止めることなので。 twitter.com/okubo_yamato/s…

2020-08-14 00:39:16
おおくぼやまと@霞ヶ関 @okubo_yamato

潮目が変わりつつあるんですかねぇ そもそも、ここ数年で(政治ではなく)行政に関連する出来事が格段に増えて、関心持ってくださる人が増えた気はするな 災害とか不祥事とかコロナとか不祥事とか フォロワー数の増え方とか見てても、そんな気がする news.yahoo.co.jp/articles/82dcc…

2020-08-14 00:03:02
本石町日記 @hongokucho

@shirakawa_love 政治責任において、緊縮しない、物価が上がるのを待つ、バブルになるなら国民の幸福度が上がる、崩壊する、あるいは悪性インフレが加速すると、国民は選んだ政治の無能を痛感。より良い政治を選び直す、という経験の蓄積しかないです。政治主導(国民がツケを払う)のあるべき道。

2020-08-21 09:37:25
本石町日記 @hongokucho

政治主導で改革をやろう、とした挙句が今の状況で、バブル崩壊後の低迷を官僚のせいにしてマスコミもバッシング。官僚機構は自然と面従的になるのは必然であって、それで「政治が崩れる」とか、主導した政治が実は崩れたなら何が残るかといえば、全面的な崩れ? twitter.com/okubo_yamato/s…

2019-03-03 16:34:19
おおくぼやまと@霞ヶ関 @okubo_yamato

— ただでさえ業務が忙しくなり、ゆったりと改革に身を投じる余裕が官僚たちにはありません。それこそ私が学生時代から90年代ぐらいまでは、官僚の政治家へのレクチャーと言えばA4数枚、箇条書き形式のものを資料として出している印象でした。 president.jp/articles/-/278…

2019-03-03 16:26:02
本石町日記 @hongokucho

私の履歴書の石原さんは、政治と官僚のバランス(政治主導の行き過ぎ)を懸念しておりましたが、むしろ、政治に徹底的に政策をやらせて成否を甘受する、というのも選択肢でしょう。その過程を経ないと次の展開がありません。 twitter.com/MValdegamas/st…

2019-06-09 21:54:41
mvaldegamas @MValdegamas

そういえば某かみぽこ氏は大昔「『官僚より俺の方が上手に政策を作れる』という無駄な対抗心を燃やそうとするのは政治家の道として愚策なのでやめろ」と政権交代前の民主党に苦言を呈していて、それはそうなんだよなと今も思うのですが、まあ今日の状況を見ると色々よくわからなくなるところもあり…

2019-06-09 21:34:02
本石町日記 @hongokucho

不慣れによるチョンボではなく、真面目に真実を訴えたとしても、金融緩和で物価を自在に上げられないと真実を訴えてきた日銀の命運をみれば。政治主導の世の中なので…。私の履歴書の石原さんは嘆くかもしれないが。

2019-06-11 14:22:48
シラカワスキー @shirakawa_love

@hongokucho 政治が選ばないほうが良い選択できるというのは政治主導に対する良い皮肉ですね

2019-07-05 12:31:32
本石町日記 @hongokucho

政治主導とは…。 twitter.com/kaoruww/status…

2019-07-19 20:28:56
kaoruww @kaoruww

結局この青島幸男の登場以降、都知事選はひたすらテレビで名前を売った有名人の顔見世興行みたいになってしまい、現在に至る。もう一度鈴木俊一のような能吏がトップになるような時代は来るのだろうか。にしても山本太郎はなあ…

2019-07-19 15:22:36
本石町日記 @hongokucho

この数十年、政治主導が何をもたらしかと言えば…。先般の「私の履歴書」の石原さんの思いを汲むと…。 twitter.com/LifeeeeeTrade/…

2019-07-27 22:45:07
らいふ @LifeeeeeTrade

対外債務ないから大丈夫とか、経常黒字だから大丈夫とか、デフレだから大丈夫とか、そりゃ1秒先にいきなり瀕死にはならないけど100年先を見据えて政治ってやるもんじゃないの?

2019-07-27 22:26:00