昔のオタクいじめってどんな感じだったわけ?

マスゴミが煽ったとか殺人事件があったとか知識としては知ってるけどいまだに当時のノリがわからん
7
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
ああ @pdpgp5tmjmjm

まあうちの地元は逆に非オタの方が多い気がする twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 10:01:46
現代ビジネス @gendai_biz

今や若者の半数以上が「オタク」…この四半世紀で一体どう変わったのか : gendai.ismedia.jp/articles/-/826… #現代ビジネス

2021-05-09 06:01:32
砂糖 あっきー @ak310

最近はTVのコマーシャルでアニメを使うところが増えたし、アニメを昔みたいにゴールデンタイムでやってもいいと思うんだけどね。 正直、今のTV番組はつまらないものが多すぎる。 twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 10:00:22
Taro👾🥃 @taroosg

「ほかのことを犠牲にしてまで何かに熱中する」 個人的にはオタク云々関わらず最強クラスの特性だと思ふ twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 09:53:06
旅人 「ヤス」 @yasu_genhin

はっ?オタクも生ぬるい称号になったなw twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 09:52:21
Puru @shikipr

オタクって呼ばれるハードルが下がりまくっただと思う あとワンピース、鬼滅あたりの流行り物みてるだけでオタク自称する人が多い 昔はドラゴンボールやら幽遊白書やらこち亀みてたからってオタクとは言ってなかったでしょ twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 09:51:05
めんへらろん @juhiron_

オタクが増えたんじゃなくて オタクのボーダーが下がった twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 09:50:05
破波きま子 @KxMxCxHxWx

もう25年で若者の半数はパリピになるから。 twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 09:47:58
青山康成 |湘南ニキ @yasunaro

なるほど👀 現在のオタクには、コンテンツをひとりで消費する、孤独耐性が高いけれども自己肯定感は低いという従来型の「消費優先型オタク」と、流行を友人と共有しつつ恋愛にも活用する、自己肯定感が高いが孤独耐性は低いという新たに目立つようになってきた「共有優先型オタク」の2種類が存在 twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 09:44:19
Oさか @n_OsakAAA

「オタク」という言葉の定義がズレすぎててもう何がにゃんにゃら;;; twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 09:44:04
どんさん @aba_dondon

オタク=漫画・アニメ・ゲーム好き という認識そのものが誤りで、今は単にそうした嗜好の人が増えただけのこと。 現実世界に居場所が見出せず、漫画等の非現実世界にアイデンティティを持った人がオタクなんであって、そこはまったく変わっていないのでは。 twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 09:30:51
アツモリ @teorours

「オタク」が増えた というよりも「オタク」の定義が広がっただけでは…? まあ実際、昔と比べてオタクが人権を得られるようになったのもあるのか 優しい世界😸 twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 09:28:10
ドンズ @Dawn_zu

いまやオタクらしいオタク(キモさという意味で)はラヲタくらいなものかな。食べログのレビューとかでも昔ながらの滲み出るヲタ口調で見る者を楽しませてくれます。 twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 09:24:59
共産趣味者のアライさん @kyosan_arai

次は若者の過半数が軍オタ化するところを目指すのだ。 twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 09:21:24
もやしひめ@お絵描き修行中ツイ禁 @moyashihime1229

ギャルとギャル男は別の枠だと思います。 ギャルは抑圧された家父長制からの解放を目的として行われている節があります。なんらかの属性に対する政治的な差異から解放され、己を見つめる、という社会構築主義観点からすれば、受け取られ方は異なれどギャルとオタクは非常に近親種であったと考えます。 twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 09:17:55
テクノ番長 @technobanchou

時代の流れに伴って、その場所でなければ得られなかったモノや情報がネットで簡単に得られるようになったのは、地方在住の人にはいい話。 とは言え、今でもその場にいかないと得られないモノはあるから、そこに足を運ぶ人は「従来型の」オタクなのかな、と思う。 ライブ会場、コミケ、ゲーセン等かな twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 09:15:12
まつしま@抱き枕er @D_matsushima

これがオタクが一般化したんじゃなくてオタクの定義が広がっただけだから、実際の割合は多分変わってないと思うね。やっぱり公言はしないに限る twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 09:12:39
Andrew《4.10 本屋大賞》 @Andrew_LCR

遅ればせながら、とても興味深く読んだ。 もはや『電車男』を引き合いに出すコトすら時代遅れなのかも知れないのだけれど、まさに四半世紀以上オタクをやっている身として、時代は変わったよなぁ…と感じるシーンが多々あるのだけれど、クソ真面目に分析している方いるのね。 前後編とも読み応えあった twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 08:59:11
とぅーよっぴー @karaless555

オタクじゃなくて大人の娯楽の中にアニメが入るようになって語れるようになっただけじゃないかな マジもんのオタクは何言ってるかわからないぐらい専門的な知識と結びつけて細かな設定とか自分の考察とか早口で話してくるよ twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 08:51:19
真田龍@最弱のヒーロー @sanada4806

オタクにも色々あるわ(´・ω・`) 漫画やアニメが好きなオタクも居れば、ボスみたいな乗り物オタク、俺みたいな料理オタク、他にもいっぱい種類はあんだろ?(´・ω・`) ちょっとアニメ見たから、ジャンプ読んでるから、って、それはオタクとは違うと思う(´・ω・`) そもそも定義が曖昧なのよ(´・ω・`) twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 08:40:27
猫ウィズ好き@アライさん @NekowizMunipuni

@tos オタクは英語圏だとGeek、Nerd、Maniac、Freak等で細かく違いがあるみたいですけど日本語だと大雑把ですね。 記事では漫画、アニメ、ゲームを中心に話をしていますけど、それ以外のジャンルもあるし、さらにサブジャンルも加えると複雑で若者に限らず昔から存在しているモノだと思います。 twitter.com/gendai_biz/sta…

2021-05-16 08:39:13
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ