SQLってあばば?

データ解析のDSLとしてSQLがあばばなのかどうかのつぶやきをまとめました。編集はご自由にどーぞ。
1
チーフ データサイエンティスト@トレジャ @doryokujin

NoSQL向けのクエリ言語「UnQL」 - SQLiteとCouchDB開発者ら発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル - http://bit.ly/ocvvLl

2011-08-08 11:14:29
SKS rep @repeatedly

@doryokujin これ微妙に望み薄な気がしているんだけどどうなんですかね!SQLに似ているというのが俺にとっては既にあばば

2011-08-08 11:15:39
チーフ データサイエンティスト@トレジャ @doryokujin

@repeatedly 逆に使い方を制限されそうであまり好きではないですねぇ…ましてSQLライクなんて僕もあばば

2011-08-08 11:19:35
tagomoris @tagomoris

SQLライクなクエリ言語は自分だけで書くならやっぱりあばばなんだけど、こないだ人に教えてみたら、SQLはやっぱり知ってて、それならサブクエリとか書いて見せてもいちおう分かってくれるっぽい。Pigだとちょっと、と思うと、そういう需要はあるよなーと思う。

2011-08-08 11:23:52
wyukawa @wyukawa

SQLってそんなにあばばかな。でも何かを採用するときは人間の学習コストが一番のネックなのでその意味でSQLを採用したHiveははやってるんじゃないかな。それとも実はPigのほうがはやってるとか。。。

2011-08-08 11:36:20
SKS rep @repeatedly

@wyukawa NoSQLerからするとSQLの学習コストがあばば.SQLerからするとNoSQLを学習するのがあばば

2011-08-08 11:37:19
チーフ データサイエンティスト@トレジャ @doryokujin

@repeatedly @wyukawa 僕はSQLがあばばというよりも、NoSQLに対するUnQLやCassandraのCLIのように元々テーブルとは性質の異なるタイプのデータに対して、SQLライクに扱おうとしている事がベストなのかというところに疑問を感じています。

2011-08-08 11:41:55
wyukawa @wyukawa

@repeatedly おおっと、そういうことかあ。。。 NoSQLerならSQL知ってて当然っていう空気かと思った。

2011-08-08 11:54:38
wyukawa @wyukawa

@doryokujin @repeatedly ああ、それはあるかも。でもその意味ならHiveは良い気がする。あれはテーブルだし。Cassandraはよく知らんけどその意味なら確かに微妙かも。まあ、結局のところ学習コストを上回るメリットを見いだせればいいんでしょうねえ。

2011-08-08 11:57:08
wyukawa @wyukawa

もっともコンテキストによるという話はあるなあ。例えばPigはバックエンド向きでHiveはフロントエンド向きとかね。

2011-08-08 11:58:49
チーフ データサイエンティスト@トレジャ @doryokujin

@wyukawa @repeatedly MongoDBみたいなドキュメントDBは1つのドキュメント内に複雑な入れ子オブジェクトが入っていたりして、そのフィールドにアクセスする検索ってSQLよりもjQueryライクなチェーンで書ける方が嬉しいと思ってます。

2011-08-08 12:04:08
wyukawa @wyukawa

@doryokujin @repeatedly なるほど、なるほど。実際MongoDBのフロントもJavaScriptですもんね。これはCouchDBも同じか

2011-08-08 12:13:28
チーフ データサイエンティスト@トレジャ @doryokujin

@wyukawa @repeatedly そうなんですよー。今のMongoのクエリの書き方は結構扱いやすくて気に入っています。それがSQLライクに書けと言われるとあばばってなりますw

2011-08-08 12:14:42
wyukawa @wyukawa

@doryokujin なるほどw まあMongoDBならSQLライクなものはいらなそう。

2011-08-08 13:03:22
wyukawa @wyukawa

要するにデータをテーブル形式でもつならSQLで、JSON形式でもつならJavaScriptってことかなあ

2011-08-08 13:04:18
チーフ データサイエンティスト@トレジャ @doryokujin

@wyukawa 必ずしもjsである必要は無いと思いますが、SQLでは表現しきれないので、ドメイン特化の言語が必要という事だと思います。GraphDB全体を統括的に扱う言語Gremlinはグラフの特性を良く考慮したステキな言語だと思います http://bit.ly/fbKODI

2011-08-08 13:08:59
wyukawa @wyukawa

@doryokujin たしかにそうですね。Gremlinは初耳ですが、アイコンはよさげですねw

2011-08-08 13:22:18
チーフ データサイエンティスト@トレジャ @doryokujin

@wyukawa とても愛着がわきますよね。それに比べてどこかの黄色い野郎どもは(ry

2011-08-08 13:25:45
wyukawa @wyukawa

これからは非ITな人がDSLをつかってデータ解析するようになるんだろうか。例えばHiveならHiveQL、MongoDB/CouchDBならJavaScript、HBaseならRuby(だっけ?)というように

2011-08-08 17:47:00